反応基質を濃縮する機能をもつ中分子触媒の開発と超高速フッ素化への展開
具有浓缩反应底物功能的中分子催化剂的研制及其在超快速氟化中的应用
基本信息
- 批准号:15J06852
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-04-24 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度にてトリフルオロエトキシ基によって修飾したサブフタロシアニン触媒を用いることで,可視光をエネルギー源としたオレフィン類及び芳香環等へのペルフルオロアルキル化反応を達成した。今年度ではこの知見を生かして脱炭酸フッ素化反応を検討することにした。具体的にはカルボン酸を基質として,触媒量のサブフタロシアニン色素を用いた可視光照射条件下での脱炭酸フッ素化反応を検討した。その結果,目的物であるフッ素化体を少量ながら得ることに成功した。しかしながら,反応後に溶液の色が顕著に変化することからサブフタロシアニン色素の分解が示唆され,本反応における収率の向上が困難であると考察した。以上の結果を受けてサブフタロシアニン色素について,溶液中での光に対する安定性を吸光スペクトルの経時変化を観察した。結果,我々が開発したトリフルオロエトキシ基を有するサブフタロシアニン色素は,無置換のサブフタロサブフタロシアニン色素と比較して光分解に対する耐性を示すことが明らかになった。脱炭酸フッ素化反応においてはより短時間でのサブフタロシアニンの分解が観測されたことから,反応の機構解明には更なる詳細な検討が必要である。続いて,新規の中分子触媒を設計するため,これまでに利用してきた触媒であるサブフタロシアニン色素のトリフルオロエトキシ基を,より長鎖のフルオロアルオキシド基であるヘプタフルオロブトキシ基に変換したサブフタロシアニン色素の合成を検討した。その結果,出発原料をテトラフルオロフタロニトリルとして,アルコールによる置換反応に続く三塩化ホウ素との反応によって目的のサブフタロシアニン触媒の合成に成功した。続いて本触媒を用いた反応の検討を行った。結果,赤色光照射下にてオレフィンに対するトリフルオロメチル化反応を達成した。
In the past year, the use of visible light as a catalyst for the production of organic compounds and aromatic compounds has been achieved. This year's study of decarbonization and anti-aging has been carried out. The reaction of decarburization under visible light irradiation is discussed in detail. A small amount of the target substance was obtained. The color of the solution is difficult to decompose. The above results are subject to the observation of the stability, absorption, and time evolution of light in solution. As a result, we have developed a new type of pigment, which has no substitution. The pigment is compared with the photolysis. Since the decomposition of decarbonized phenol in a short period of time can be observed, a detailed discussion of the mechanism of the reaction is necessary. The new molecular catalyst is designed to be used in the synthesis of pigment. As a result, the synthesis of raw materials and catalysts was successful. The catalyst is used in the process of reaction. As a result, the red light irradiation was successful.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フタロシアニン類を用いる光トリフルオロメチル化反応の開発
酞菁光三氟甲基化反应的进展
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Okura;E. Shirakawa;松崎浩平,広村知也,徳永恵津子,柴田哲男
- 通讯作者:松崎浩平,広村知也,徳永恵津子,柴田哲男
Photo-radical Trifluoromethylation catalyzed by Trifluoroethoxycoated subphthalocyanine
三氟乙氧基包覆的亚酞菁催化的光自由基三氟甲基化
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Matsuzaki;Tomoya Hiromura;Etsuko Tokunaga;Norio Shibata
- 通讯作者:Norio Shibata
トリフルオロエトキシ基修飾型フタロシアニン色素を用いる光フルオロアルキル化反応
使用三氟乙氧基改性酞菁染料的光氟烷基化反应
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Matsuzaki;Tomoya Hiromura;Etsuko;Tokunaga;Norio Shibata;松崎浩平,広村知也,徳永恵津子,柴田哲男
- 通讯作者:松崎浩平,広村知也,徳永恵津子,柴田哲男
Development of Novel Reagents for Electrophilic SF5-arylation
亲电SF5-芳基化新型试剂的开发
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Matsuzaki;Kenta Okuyama;Prajwalita Das;Etsuko Tokunaga;Norio Shibata
- 通讯作者:Norio Shibata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松崎 浩平其他文献
松崎 浩平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
- 批准号:
23K26650 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光反応による透明導電膜の欠陥制御技術の確立とそのリマン応用に関する研究
光反应透明导电薄膜缺陷控制技术的建立及其再制造应用研究
- 批准号:
24K08257 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
化学発光反応を利用したアルツハイマー病治療法の開発
利用化学发光反应治疗阿尔茨海默病的进展
- 批准号:
24KJ0974 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
時間分解軟X線吸収分光法による光合成色素の光反応測定法の開発
开发利用时间分辨软X射线吸收光谱测量光合色素光反应的方法
- 批准号:
24K21042 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
反応活性種の光励起を基軸とする非レドックス型光反応の開拓
基于活性物质光激发的非氧化还原光反应的发展
- 批准号:
23K26649 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光反応速度論と結晶形状変化の相関解析によるフォトメカニカル機能発現機構の解明
通过光动力学与晶体形状变化之间的相关分析阐明光机械功能表达的机制
- 批准号:
23K26619 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
紫外光反応によるアスタチン核医学薬剤の新規合成法開発
紫外光反应砹核药物合成新方法的开发
- 批准号:
23K24285 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キナクリドンキノン誘導体の光反応機構の解明と光プリントインクの開発
喹吖啶酮醌衍生物光反应机理的阐明及照相印刷油墨的开发
- 批准号:
24K08380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フラビン蛋白蛍光反応を用いた術中皮質神経活動リアルタイムイメージングの実現
利用黄素蛋白荧光反应实时成像术中皮质神经活动
- 批准号:
24K19523 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
半導体ナノ界面の動的光反応過程の解明と応用
半导体纳米界面动态光反应过程的阐明和应用
- 批准号:
24K01460 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)