精神の障害が一定の影響を及ぼした事案における量刑判断等のあり方に関する学際的研究(国際共同研究強化)
对精神障碍案件量刑决定有一定影响的跨学科研究(加强国际联合研究)
基本信息
- 批准号:15KK0119
- 负责人:
- 金额:$ 8.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016 至 2018
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、ドイツ刑法、オーストリア刑法、スイス刑法との比較法的研究を行いながら、精神の障害が量刑判断等に及ぼす影響につき、調査研究を行うことを目指すものであり、マックス・プランク外国・国際刑事法研究所に長期間滞在して、文献調査及びアンケート調査を併用することにより、所期の目的を達成する予定であった。研究期間においては、採択された年度から2年程は、ヨーロッパにおけるテロリスク等から渡航を控え、裁判官等との共同研究を行いながら、国内で可能な文献的検討を通じて、調査すべき内容を精査するとともに、比較法的知見の蓄積に努めた。その結果、精神の障害が責任能力に著しい影響を及ぼさないまでも、一定の影響を及ぼした場合には、そのこと自体は、責任非難を減少させる方向で、能力減退の程度に応じて考慮されるべきことが明らかにされるとともに、他方で、オーストリア刑法のように、主に予防的考慮からその埋め合わせを認め、減軽的効果を認めないような扱いもありうることが確認できた。キックオフ滞在として位置づけていた、平成30年春休みにおける渡航においては、わが国において入手できない文献の収集に努めるとともに、主にヘルムート・クーリー教授との意見交換により、上記の問題意識を深めるとともに、処遇面への影響をもっと考えるべきではないかとの貴重な示唆を得た。この研究の成果の一部として、法学論叢誌上に、論説「精神の障害が一定の影響を及ぼした事案における量刑判断のあり方に関する序論的考察」を公表している。
这项研究旨在对精神障碍对判决判决等的影响进行研究,同时与德国,奥地利和瑞士刑法进行比较法律研究。该研究计划通过长期留在麦克斯·普朗克外国和国际刑法研究所,并使用文献调查和问卷调查来实现其预期目的。在研究期间,从一年起大约两年后,由于欧洲的恐怖风险,我们避免了旅行,并与法官和其他人进行了联合研究,并仔细检查了应通过日本可能会进行的文献评论进行调查的内容,并努力积累比较的法律知识。结果,很明显,如果精神疾病具有一定的影响,即使它们没有显着影响其问责制的能力,也应根据能力下降水平来考虑这一点,以减少责任的责任,另一方面,可以确认,像奥地利的刑法一样,可以从预防性的考虑和不适合效力中接受赔偿。在2018年春假期间的旅行中,他努力收集日本无法获得的文学作品,主要是通过与Helmut Cooley教授进行交流,他加深了对上述问题的认识,并获得了宝贵的建议,即他应该考虑更多对治疗的影响。作为这项研究结果的一部分,社论是“在精神障碍产生一定影响的情况下判决判决形式的简介”,《法律杂志》已发表。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
精神の障害が一定の影響を及ぼした事案における量刑判断のあり方に関する序論的考察
对精神障碍有一定影响案件量刑决定的初步思考
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片桐直人;岡田順太;松尾陽(編著);吉良貴之ら(著);脇田滋;安田拓人
- 通讯作者:安田拓人
精神の障害が量刑に及ぼす影響[大阪高裁平成29.3.9判決]
精神障碍对量刑的影响【大阪高等法院2017年3月9日判决】
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安田拓人;安田拓人
- 通讯作者:安田拓人
裁判員裁判のもとでの責任能力判断および精神鑑定のあり方
非专业法官审判下的责任确定和精神评估
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上達夫;香山リカ;矢野昌浩;都留康子;深澤龍一郎;笹田栄司;鈴木由利子(共著);宮下修一;鶴田順;瀧川裕英;岸本太樹;加々美康彦;上田真理;鈴木秀美;中嶋直木;佐古田彰;松岡悦子;安田拓人
- 通讯作者:安田拓人
精神の障害が量刑に及ぼす影響(判例研究)
精神障碍对量刑的影响(案例研究)
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井上達夫;香山リカ;矢野昌浩;都留康子;深澤龍一郎;笹田栄司;鈴木由利子(共著);宮下修一;鶴田順;瀧川裕英;岸本太樹;加々美康彦;上田真理;鈴木秀美;中嶋直木;佐古田彰;松岡悦子;安田拓人;宮下修一;加々美康彦;ジョセフ・カレンズ(横濱竜也訳・解説);木村正;脇田滋;安田拓人
- 通讯作者:安田拓人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安田 拓人其他文献
コメント : 米山正明「被告人の属性と量刑」
评论:米山正明《被告人的特征及量刑》
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青柳幸一編;柳 明昌(他 12名);吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;安田拓人;安田拓人;安田拓人;安田 拓人;安田拓人;安田拓人 - 通讯作者:
安田拓人
公開講座 みんなの大学 高齢ドライバーと道路交通法~認知症、てんかん~(1)
公开讲座人人大学老年司机与道路交通法 - 痴呆症、癫痫症 - (1)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
成瀬 幸典;安田 拓人;内山真由美 - 通讯作者:
内山真由美
ブリッジブック刑法の考え方(高橋則夫編)
桥梁书《刑法概念》(高桥纪夫主编)
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青柳幸一編;柳 明昌(他 12名);吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;安田拓人;安田拓人;安田拓人;安田 拓人;安田拓人;安田拓人;安田 拓人;安田拓人;安田 拓人;安田 拓人;安田拓人;川崎友巳・高橋則夫・中空壽雅・橋本正博・安田拓人 - 通讯作者:
川崎友巳・高橋則夫・中空壽雅・橋本正博・安田拓人
コメント「米山正明『被告人の属性と量刑』」
评论“米山正明的被告人特征及量刑”
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青柳幸一編;柳 明昌(他 12名);吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;吉政知広;吉政 知広;安田拓人;安田拓人;安田拓人;安田 拓人;安田拓人;安田拓人;安田 拓人;安田拓人;安田 拓人;安田 拓人 - 通讯作者:
安田 拓人
国際的契約農産の取引類型と法的課題
国际农业合同交易的类型和法律问题
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
成瀬 幸典;安田 拓人;内山真由美;早津裕貴;瀬岡直(共著);内山真由美;早津裕貴;瀬岡直(共著)パレスチナ紛争に関する米国の拒否権行使に対する批判的検討-国際連合における拒否権の本質的制約の観点から-;瀬岡直(共著)政府承認論の最近の展開-「シリア人民の正統な代表」としての「シリア国民連合」の意味合い;内山真由美;早津裕貴;早津裕貴;瀬岡直(共著);早津裕貴;木戸茜;早津裕貴;木戸茜 - 通讯作者:
木戸茜
安田 拓人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('安田 拓人', 18)}}的其他基金
刑事裁判における争点整理・事実認定を見据えた責任能力論の課題解決
解决责任理论相关问题,着眼于刑事审判理清问题、认定事实
- 批准号:
23K22064 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
刑事裁判における争点整理・事実認定を見据えた責任能力論の課題解決
解决刑事责任理论问题,注重理清问题、查清刑事审判事实
- 批准号:
22H00792 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
刑事責任能力判断における「精神の障害」の意義
“精神障碍”在刑事责任认定中的意义
- 批准号:
23K01153 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mental Disorder and Criminal Sentencing
精神障碍与刑事量刑
- 批准号:
21K13207 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Culpably Self-induced Mental Disorder and Insanity Defense
自责性精神障碍和精神错乱防御
- 批准号:
18K12655 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
触法精神障害者の刑事責任に関する総合的研究-責任能力論・量刑論からのアプローチ
精神病人刑事责任综合研究——责任论与量刑论的进路
- 批准号:
17J00587 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Interdisciplinary studies on the influence of the mental disorder to sentencing-decision
精神障碍对量刑决定影响的跨学科研究
- 批准号:
15H03296 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 8.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)