火山ガス観測による水蒸気爆発噴火の推移予測研究

利用火山气体观测预测潜水喷发演化的研究

基本信息

项目摘要

口永良部島で実施した火山ガス組成観測の結果を取りまとめ、国際雑誌Bulletin of Volcanologyに論文として投稿、受理された(Kazahaya et al. 2019)。主な内容として、2014年から2016年の間の火山ガス組成の変化を空中火山ガス組成観測によって明らかにした点が挙げられる。その結果、観測期間中にマグマの脱ガス圧力を反映していると考えられる二酸化硫黄・硫化水素の比が大きく変化していることが分かった。これは、口永良部島の2014年水蒸気爆発噴火以降、火山の火道狭窄・内圧増加が進んでいたことを示唆している。同じく2015年に口永良部島で発生した水蒸気爆発噴火は、この火道狭窄による内圧増加が進行している最中に発生したと考えられる。上記成果をイタリアで開催された火山都市学会(Cities On Volcanoes 10)にて口頭発表した。また、この学会参加内容を学術雑誌「火山」に投稿して報告した(岡田他、2019)。2016年にロシア研究機関と合同で実施した千島列島の火山ガス観測の結果を共著者として論文に取りまとめ、国際雑誌G-Cubeに受理・掲載された(Taran et al. 2018)。これにより、本年度も調査を行った北海道火山と千島列島火山の比較が可能となった。また、イギリス、マンチェスター大学での在外研究中に、イタリアにて、火山ガス組成観測手法の更なる高度化を目的として観測装置実験を行い、イタリアの火山ガス研究の情報を収集すると共に、今後の国際共同研究実施についての相談を行った。そして、イタリア、エトナ火山にて、イタリアの研究者と共に合同比較観測を行い、エトナ火山の火山ガスの特徴を把握するとともに、火山ガス組成観測の標準化に関する議論を進めた。こちらは現在データ解析中であり、Vaciani et al.として成果公表を予定している。
The Ministry of Kouyongliang is responsible for the composition of the volcano. The results show that the contributions are submitted and accepted by the International Journal of Bulletin of Volcanology. (Kazahaya et al. 2019). The main content of the calendar, 2014 and 2016, the composition of volcanoes in the air, the composition of volcanoes in the air, the composition of volcanoes, the composition of volcanoes, the composition of volcanoes in 2016, the composition of volcanoes in the air, the composition of volcanoes in the air. The results showed that during the test period, the concentration of sulfur diacidified sulfur and water sulfide was higher than that of sulfur sulfide. In 2014, the fire was caused by a steam explosion in Kouyongliang, and the fire in the narrow fire path of the volcano was increased to show that it was instigated. In 2015, the department of Yongliang, the port of Yongliang, had a fire caused by steam explosion, and a narrow fire path was used to carry out a fire test. The last result is to urge the Society of Volcano Metropolis (Cities On Volcanoes 10) to prepare a copy of the table. Students and students learn to participate in content, science, journals, volcanoes, contributions, reports and reports (Takata, 2019). In 2016, the international research institute contracted to implement a series of thousands of train volcanoes. The results show that the co-authors and international journals, G-Cube, accept the information on volcanoes. (Taran et al. 2018). The number of volcanoes in Hokkaido is higher than that of volcanoes in Hokkaido this year. The university is in the process of studying abroad, in the field of research, in the field of volcano, in the field of research, in the study of volcanoes, and in the future, in the future, international joint research will be conducted. In order to improve the performance of the contract, the researchers of the volcano, the volcano. In the analysis of the current situation, we are now talking about Vaciani et al. The public table of results is expected to be completed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
IVS FEB RAS(ロシア連邦)
IVS FEB RAS(俄罗斯联邦)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Report of Cities on Volcanoes 10 Conference in Napoli, Italy
意大利那不勒斯第十次火山城市会议报告
University of Manchester(英国)
曼彻斯特大学(英国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Airborne measurements of volcanic gas composition during unrest at Kuchinoerabujima volcano, Japan
日本口良部岛火山动荡期间火山气体成分的机载测量
  • DOI:
    10.1007/s00445-018-1262-9
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.5
  • 作者:
    Ryunosuke Kazahaya;Hiroshi Shinohara;Takao Ohminato;Takayuki Kaneko
  • 通讯作者:
    Takayuki Kaneko
口永良部島火山における空中火山ガス組成観測
口良部岛火山空中火山气体成分观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yasuyuki Kimura;Kohei Katuda;Kentaro Takahashi and Yusaku Ishibashi;T. Suzuki;風早竜之介・篠原宏志・大湊隆雄・金子隆之
  • 通讯作者:
    風早竜之介・篠原宏志・大湊隆雄・金子隆之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

風早 竜之介其他文献

AMT探査から推定される雌阿寒岳浅部の比抵抗構造
AMT 勘探估算的 Meakandake 山浅部电阻率结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 幸祐;松島 喜雄;高倉 伸一;山谷 祐介;有田 真;長町 信吾;大石 雅之;風早 竜之介;藤井 郁子
  • 通讯作者:
    藤井 郁子
Experimental Study on Physicochemichal Evolution of Olivine by High-Velocity Impact
橄榄石高速冲击物理化学演化的实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    風早 竜之介;青木陽介;篠原 宏志;嶌生有理
  • 通讯作者:
    嶌生有理
吾妻山におけるガスセンサーおよび化学分析による火山ガス観測結果の比較
东山火山气体气体传感器观测结果与化学分析的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀口 桂香;菅野 智之;谷口 無我;北川 隆洋;風早 竜之介;岡田 純;関 晋
  • 通讯作者:
    関 晋
強震動の継続時間と変位振幅を用いた地震規模決定の可能性
使用强地面运动持续时间和位移幅度确定地震规模的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 幸祐;松島 喜雄;高倉 伸一;山谷 祐介;有田 真;長町 信吾;大石 雅之;風早 竜之介;藤井 郁子;原辰彦
  • 通讯作者:
    原辰彦
地殻変動・火山ガス観測に基づく浅間山地下のマグマ収支見積
基于地壳变形和火山气体观测的浅间山地下岩浆平衡估算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    風早 竜之介;青木陽介;篠原 宏志
  • 通讯作者:
    篠原 宏志

風早 竜之介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('風早 竜之介', 18)}}的其他基金

火山ガスの供給・蓄積による噴火発生過程の研究
火山气体供给和聚集引起的喷发生成过程研究
  • 批准号:
    22K03783
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リモートセンシングによる火山ガスのイメージングおよび高時間分解能連続測定
利用遥感对火山气体进行高时间分辨率成像和连续测量
  • 批准号:
    09J06620
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了