温位座標に基づく寒気流出メカニズムの将来変化の解明

基于位温坐标阐明未来冷空气流出机制变化

基本信息

  • 批准号:
    16J01722
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、寒気流出の将来変化の研究、北米寒気流出研究の論文作成を行った。CMIP5の気候モデルの出力データを用いて、寒気流出の将来変化について研究を行った。RCP4.5とRCP8.5の2つの将来変化シナリオによって駆動された5つのモデルの出力データから、21世紀中ごろと21世紀末における現在気候からの寒気の将来変化を解析した。冬季北半球と冬季南半球それぞれで半球積算した特定温位280K面以下の寒気質量は21世紀末には5つのモデル平均で現在の約40%減少すると予測されることを明らかにした。寒気質量の将来変化の地理的な分布をみると、冬半球全域で減少傾向が見られた。現在この結果をまとめて論文を作成中である。昨年度実施した北米地域における寒気流出の研究を継続し、今年度は論文としてまとめた。本年度は、北緯60度西経50度から130度の寒気質量フラックス南北成分の経験直交関数として得られるモードの物理的実態について調査した。それぞれのモードのピークとなる点における寒気質量フラックスに対する相関解析や経験直交関数の回転によって得られるモードを調べた結果、経験直交関数として得られたモードとよく似たパターンが2つの解析からも得られた。そのため、物理的に意味のあるモードであるとの結論に至った。本研究成果をまとめた論文は2017年12月にJournal of Climateに出版されている。また、温位面での質量重み付き時間平均法に基づく子午面循環の研究を実施し、寒気流出を含む子午面循環の3次元構造を明らかにした。この研究をまとめた論文は2018年3月にJournal of the Atmospheric Sciencesに受理された。
This year, the study of the future evolution of cold weather and cold weather outflow, and the preparation of papers on the study of cold weather outflow in North China were carried out. CMIP5 and the weather conditions of the output of the test equipment, cold air outflow and future changes in the test equipment research RCP4.5 and RCP8.5 are the two most important components in the future. The cold mass below 280K in the northern hemisphere and the southern hemisphere in winter has decreased by about 40% on average by the end of the 21st century. The geographical distribution of cold weather mass in the future will decrease in the winter hemisphere. Now the result of the paper is made. Research on the outflow of cold air from the northern rice area was carried out last year, and will be published this year. This year, the cold weather quality of the north and south components of the latitude 60 degrees west 50 degrees west to 130 degrees was investigated. For example, if you want to adjust the number of cross points, you can adjust the number of cross points. The meaning of physics is to reach the conclusion. This paper was published in December 2017 in Journal of Climate. A study on the circulation of the basic meridian plane by means of the time average method, and a study on the three-dimensional structure including the circulation of the meridian plane by means of the cold air outflow. This research paper was accepted in March 2018 in the Journal of the Atmospheric Sciences.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平均子午面循環の3 次元構造とその強制力
平均经向环流的三维结构及其强迫力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅野湧貴;岩崎俊樹
  • 通讯作者:
    岩崎俊樹
中高緯度直接循環の3次元構造とボーラス速度
中高纬度直接环流三维结构与团流速度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅野湧貴;岩崎俊樹
  • 通讯作者:
    岩崎俊樹
温位座標に基づく寒気流出の将来変化の解析
基于位温坐标的未来冷空气流出量变化分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅野湧貴;J. E. Walsh;岩崎俊樹,
  • 通讯作者:
    岩崎俊樹,
Interannual Variability of the North American Cold Air Stream and Associated Synoptic Circulations
  • DOI:
    10.1175/jcli-d-17-0104.1
  • 发表时间:
    2017-11
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.9
  • 作者:
    Y. Kanno;J. Walsh;T. Iwasaki
  • 通讯作者:
    Y. Kanno;J. Walsh;T. Iwasaki
Three-dimensional Structure of Mass-weighted Isentropic Time Mean Meridional Circulations
质量加权等熵时间平均经向环流的三维结构
  • DOI:
    10.1175/jas-d-17-0154.1
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kanno;Y.;and T. Iwasaki
  • 通讯作者:
    and T. Iwasaki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菅野 湧貴其他文献

菅野 湧貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菅野 湧貴', 18)}}的其他基金

温位座標に基づく大気エネルギー循環の研究
基于位温坐标的大气能量循环研究
  • 批准号:
    18J01336
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了