プロセス構造最適化による革新的な蒸留プロセス設計手法の開発

通过工艺结构优化开发创新蒸馏工艺设计方法

基本信息

  • 批准号:
    16J02564
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

蒸留操作の省エネルギー化を目指して、これまでに、定性的な考察や数多の試行錯誤を通して、さまざまなプロセス構造が提案されてきた。また、各々の設計条件に応じた適切なプロセス構造の選択が重要であることも示されてきた。本研究全体の目的は、潜在的な省エネルギー性を最大限引き出せるよう、従来の経験則に基づく方法では扱いきれない膨大な数のプロセス構造の中から最適な構造を導出する方法論を構築することである。本研究では、気液平衡計算を最適化の前に行い、プロセス合成問題を線形な式のみで表現するというアプローチを取ることで、この大規模な最適化を現実的な計算時間で行える手法を構築した。本年度の取り組みでは、前年度終了時に未解決であった2つの課題を解決した。1つ目は、「対象プロセス内で扱う成分数が増えた場合に、必要な計算時間が飛躍的に増大する」という問題である。この問題に対しては、本年度前半に、米国・マサチューセッツ工科大学に赴き、プロセスシステム工学分野の泰斗であるRichard D. Braatz教授の助力を得て、対象とする最適化問題の数学的構造をうまく活用した効率的な求解アルゴリズムの開発に取り組んだ。この成果については、同教授との共著で、学会発表を行うとともに、学術論文にまとめた。2つ目は設計対象のさらなる拡張である。本年度の取り組みでは、蒸留操作のみならず反応操作も同時に行われるようなプロセスに対して、提案する方法論を拡張した。そして、構築した手法を実在する反応系に適用してケーススタディを行ったところ、これまで提案されていたものよりも効率が高い、新しいプロセス構造が導出された。この成果は近日中に学術論文にまとめられる予定である。
The operation of evaporation is characterized by a number of trial errors and a number of structural problems. It is important to select the appropriate design conditions for each design. The purpose of this study is to construct a methodology for maximizing the number of potential cost-effective structures. In this study, the calculation time of liquid equilibrium optimization is constructed by the method of linear expression and performance optimization. This year's selection of the group is not resolved, the previous year's end of the unresolved issues are not resolved 1."When the number of components in the image increases, the necessary calculation time increases." The first half of the year, the second half of the year, the first half of the year, the second half of the year, the first half of the year, the year, the second half of the year, the first half of the year, the year, the first half of the year, Professor Braatz's assistance in solving optimization problems is based on the mathematical structure of the optimization problem. The results of this study are as follows: co-authored with professors, learned to express their views, and academic papers. 2. The design of the eye is opposite to the image. This year's selection process, evaporation process, and reverse osmosis process are discussed. The method of construction is applied to the construction of a new structure. The results of this research are as follows:

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
マサチューセッツ工科大学(米国)
麻省理工学院(美国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Optimal Structure Synthesis of Distillation Processes Using Stepwise VLE Description
使用逐步 VLE 描述的蒸馏过程的优化结构合成
Optimal Structure Synthesis of Ternary Distillation Processes Using a Stepwise VLE Description
使用逐步 VLE 描述进行三元蒸馏过程的优化结构合成
  • DOI:
    10.1016/b978-0-444-63965-3.50125-2
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroshi Takase;Richard D. Braatz;Shinji Hasebe
  • 通讯作者:
    Shinji Hasebe
気液平衡条件の階段関数近似を用いた3成分蒸留プロセス構造合成手法における求解アルゴリズムの効率化
利用汽液平衡条件的阶跃函数近似提高三组分精馏过程结构合成法求解算法的效率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi Tsuji;Hiroshi Takase;Shinji Hasebe,;高瀬 洋志
  • 通讯作者:
    高瀬 洋志
Synthesis of ternary distillation process structures featuring minimum utility cost using the IDEAS approach
使用 IDEAS 方法合成具有最低公用事业成本的三元蒸馏工艺结构
  • DOI:
    10.1002/aic.16023
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Hiroshi Takase;Shinji Hasebe
  • 通讯作者:
    Shinji Hasebe
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高瀬 洋志其他文献

高瀬 洋志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了