VI族遷移金属ダイカルコゲナイドヘテロ積層構造の成長とバレーダイナミクス観測

VI族过渡金属二硫属化物异质叠层结构的生长和谷动力学观察

基本信息

  • 批准号:
    16J02962
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度より、六方晶窒化ホウ素保護された硫化タングステン(IV)/硫化モリブデン(IV)原子層ヘテロ積層構造に注目し、その作成及び層間励起子発光とその由来についての研究を行ってきた。常温においてこのヘテロ積層構造に対し発光分光を行うと、既報(六方晶窒化ホウ素保護がないヘテロ積層構造)では単一ピークであった層間励起子発光が、本研究において作成した六方晶窒化ホウ素保護された試料では3つの成分を持って現れた。このヘテロ積層構造はマルチバレー系であり、複数のバレーが光学遷移に寄与する。そのため、層間励起子もそれに従って複数の由来を持ち、それぞれ異なるバレー特性を持つことが予想される。このため、層間励起子の由来同定はそのバレー特性の理解やダイナミクス観測、そして多重励起子探索等をはじめとするヘテロ積層構造の基礎物性の探索に重要であると考え、その由来を探った。原子層ヘテロ積層構造の試料は、昨年度開発した化学気相成長法と乾式転写法を組み合わせた手法で作成した。層間励起子の由来を探るべく、常温ないし極低温において発光寿命測定、励起波長依存性測定をはじめとする各種分光測定を行うと同時に、第一原理計算によるバンド構造や誘電関数、結合状態密度等の導出と実験結果との比較を行った。結果、これらの由来は一つの直接遷移と二つの間接遷移の層間励起子であるとの同定に成功した。この層間励起子の由来を探ることができたのは、六方晶窒化ホウ素保護によって基板等の環境による品質低下とそれに伴う発光ピークのブロードニングが抑えられ、個別ピークの物性測定が可能になったためと考えている。この結果は、ACS Nano誌に掲載された。
Last year, the hexagonal crystal asphyxiated metal protects the sulfurized iron (IV)

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
hBNサンドイッチされた高品質TMDCヘテロ積層構造の作成と評価
高质量六方氮化硼TMDC异质层压结构的制备与评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田光博;渡邊賢司;谷口尚;篠原久典;北浦良
  • 通讯作者:
    北浦良
Identification of Interlayer Excitons in WS2/MoS2 van der Waals Heterostructures
WS2/MoS2 范德华异质结构中层间激子的识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Okada;Y. Miyauchi;K. Matsuda;T. Taniguchi;K. Watanabe;H. Shinohara;and R. Kitaura;岡田光博
  • 通讯作者:
    岡田光博
hBN-encapsulated Group-VI TMDC van der Waals Heterostructures : Fabrication and Optical Properties
六方氮化硼封装的 VI 族 TMDC 范德华异质结构:制造和光学特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mitsuhiro Okada;Yusuke Kureishi;Shohei Higuchi;Kenji Watanabe;Takashi Taniguchi;HIsanori Shinohara and Ryo Kitaura
  • 通讯作者:
    HIsanori Shinohara and Ryo Kitaura
Suppression of exciton-exciton annihilation in tungsten disulfide monolayers encapsulated by hexagonal boron nitrides
  • DOI:
    10.1103/physrevb.95.241403
  • 发表时间:
    2017-06-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.7
  • 作者:
    Hoshi, Yusuke;Kuroda, Takashi;Machida, Tomoki
  • 通讯作者:
    Machida, Tomoki
Identification of PL emissions from Interlayer Excitons in 2D van der Waals Heterostructures
识别二维范德华异质结构中层间激子的 PL 发射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mitsuhiro Okada;Yusuke Kureishi;Alex Kutana;Kenji Watanabe;Takashi Taniguchi;Hisanori Shinohara;and Ryo Kitaura
  • 通讯作者:
    and Ryo Kitaura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡田 光博其他文献

Phase-engineered synthesis of tungsten disulfide atomic layers
二硫化钨原子层的相工程合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 光博;蒲 江;林 永昌;岡田 直也;張 文馨;遠藤 尚彦;清水 哲夫;久保 利隆;宮田 耕充;末永 和知;竹延 大志;山田 貴壽;入沢 寿史
  • 通讯作者:
    入沢 寿史
元素置換ドープによるMoS2ラテラルホモp-n接合の実現
通过元素替代掺杂实现MoS2横向同质p-n结
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 光博;入沢 寿史;岡田 直也;張 文馨;清水 哲夫;久保 利隆
  • 通讯作者:
    久保 利隆
気体原料を用いた1T′相WS2の化学気相成長
使用气态原料化学气相沉积 1T′ 相 WS2
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 光博;林 永昌;菊地 伊織;岡田 直也;張 文馨;清水 哲夫;久保 利隆;蒲 江;竹延 大志;山田 貴壽;入沢 寿史
  • 通讯作者:
    入沢 寿史
アルカリ金属フリー環境下における気体原料を用いたマイクロメートルスケールWS2原子層の化学気相成長
在无碱金属环境中使用气态原料化学气相沉积微米级 WS2 原子层
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 光博;岡田 直也;張 文馨;清水 哲夫;久保 利隆;石原 正統;入沢 寿史
  • 通讯作者:
    入沢 寿史
準安定相WS2の三角形型結晶成長とその成長機構考察
亚稳相WS2三角晶体的生长及其生长机制的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 光博;久保 利隆;林 永昌;岡田 直也;張 文馨;末永 和知;山田 貴壽;入沢 寿史
  • 通讯作者:
    入沢 寿史

岡田 光博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡田 光博', 18)}}的其他基金

ボトムアップ的手法による層状物質の結晶相完全制御とその学理創出
自下而上方法完全控制层状材料的晶相并创建其理论
  • 批准号:
    22K14570
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了