言語地理学と比較再建に基づく福井・石川両県のアクセントの記述的・通時的研究

基于语言地理学和比较重建的福井县和石川县口音的描述性和历时性研究

基本信息

  • 批准号:
    16J03745
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成30年度は以下の地域・地点においてアクセント調査を行った:(1)福井市沿岸部、(2)福井県今立郡池田町、(3)福井県あわら市北潟、(4)福井県南条郡南越前町甲楽城、今泉。(1)~(3)は第2年度までの調査によってアクセント体系の概略が明らかになった地域である。(1)福井市沿岸部では主に、独自の三型アクセントを有する鮎川町方言の動詞活用形アクセントに対する調査を行った。(2)今立郡池田町においては、第2年度までの調査で、アクセントの位置を数える韻律的単位としてフットへの参照が必要となる体系を発見したが、慎重に現地調査を重ねた上で、その存在を学会発表として報告した(第32回日本音声学会全国大会口頭発表「福井県池田町方言の「準多型」アクセントとフット・韻律語構造」2018年9月、沖縄国際大学)。(3)あわら市北潟方言の三型アクセントについては、すでにその概要をまとめた論文(松倉昂平(2016)「福井県あわら市北潟方言の音調交替」『音声研究』20巻1号、松倉昂平・新田哲夫 (2016)「福井三型アクセントの共時的特性の対照」『音声研究』20巻3号、など)を発表しているが、本年度は複合名詞のアクセントを重点的に調査し、複合語アクセント規則の分析を行った。(4)南条郡南越前町には、多型アクセントとN型アクセントの境界線が走ることが初年度までの調査によって明らかになっている。その境界線付近に位置する南越前町甲楽城、今泉両地区で調査を行ったところ、両地点は無型アクセントの分布域であることが明らかになった。
The survey was conducted in the following areas and locations: (1) Coastal area of Fukui City,(2) Ikeda-cho, Imati-gun, Fukui Prefecture,(3) Kitagawa, Fukui Prefecture,(4) Kago-jo, Imaizumi, Minami-Echizen, Fukui Prefecture. (1)~(3) Overview of the survey system for the second year (1) A survey was conducted on the verb conjugation access site in the Ayukawa dialect of the coastal area of Fukui City, where there are three types of access sites. (2) Ikeda-cho, Imazu Prefecture, Japan, 2nd year, 2nd year A report on the development of the Society of Sound and Sound (32nd National Conference of the Japanese Sound and Sound Society, oral presentation,"Quasi-polytype of Fukui Ikeda dialect," September 2018, Oki International University). (3) Three types of dialect in the northern part of the city (Akihira Matsukura (2016)"Tone Alternation in Hokata Dialect in Fukui Prefecture Aara City""Sound Research" Volume 20, No. 1, and Akihira Matsukura Tetsuo (2016)"A Comparison of the Synchronic Characteristics of Fukui Type 3 Access Points""Sound Research" Volume 20, No. 3, Duna). This year, we will focus on the investigation of access points for compound nouns and the analysis of access point rules for compound words. (4) Minami-Echizen Town, Nanjō Prefecture, the boundary line of the multi-type access station and the N-type access station is divided into two parts: the first year of investigation and the second year of investigation. The survey was carried out in the area of Jiacheng and Jinquan in the vicinity of the boundary line, and the distribution area of the boundary line was changed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石川県加賀市塩屋方言におけるアクセントと語音の関係:アクセント資料付
石川县加贺市盐谷方言的口音与语音的关系:含口音材料
福井市沿岸部のN型アクセント
福井市海岸的N型口音
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Moriguchi;Y.;Shinohara;I.;& Yanaoka;K.;松倉昂平;松倉昂平
  • 通讯作者:
    松倉昂平
The Three-pattern Accent System of the Antoh Dialect of Fukui Prefecture: Accentual Behavior of Particles and Accent Neutralization
福井县安东方言的三型重音系统:助词的重音行为与重音中和
福井県あわら市北潟方言の音調交替
福井县芦原市北方言的声调变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yanaoka;K.;& Saito;S.;松倉昂平
  • 通讯作者:
    松倉昂平
複合名詞アクセントに見る福井県あわら市北潟方言と高知市方言の対応関係
福井县芦原市北方言与高知市方言复合名词重音的对应关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳岡開地;津田彩乃;西村知紗;松倉昂平
  • 通讯作者:
    松倉昂平
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松倉 昂平其他文献

福井県三国町安島方言における二項形容詞文の格標示
福井县三国町安岛方言二元形容词句的格标记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松倉昂平;松倉昂平;松倉 昂平;松倉昂平
  • 通讯作者:
    松倉昂平
福井県嶺北方言のアクセント研究
福井县岭北方言的口音研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松倉昂平;松倉昂平;松倉 昂平;松倉昂平;松倉昂平
  • 通讯作者:
    松倉昂平
Prosody of Compound Words in the Kitagata Dialect of Fukui Prefecture: Synchronic and Diachronic Explanations as to Why <i>Shiki-hozon</i> (Tone Preservation Rule) does not Apply to All Compound Words
福井县北方言复合词的韵律:为什么<i>Shiki-hozon</i>(音调保留规则)不适用于所有复合词的共时和历时解释
  • DOI:
    10.20666/nihongonokenkyu.15.2_35
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松倉昂平;松倉昂平;松倉 昂平
  • 通讯作者:
    松倉 昂平

松倉 昂平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松倉 昂平', 18)}}的其他基金

北陸方言の語彙・文法体系の多様性の解明とその記録保存
北陆方言词汇和语法系统多样性的阐明及其记录的保存
  • 批准号:
    24K16087
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北陸諸方言の音韻・文法体系の記述的研究
北陆方言语音语法系统的描述性研究
  • 批准号:
    19J00755
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了