超深度掘削試料を用いたプレート沈み込み帯における地震発生断層発達史の解明

利用超深钻探样本阐明板块俯冲带地震断层发育历史

基本信息

  • 批准号:
    16J04053
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,南海トラフの掘削試料の分析から,付加体中の巨大分岐断層上盤の発達史の解明を行ったものである.研究計画では,最高被熱温度の推定・熱年代推定・堆積年代推定を実施予定であった.熱年代測定に関しては,メルボルン大学のコーン教授に予察的に堆積物からの測定が可否の判断を依頼し,測定に適していないことが判明した.よって,本年度は最高被熱温度推定と堆積年代測定を行った.南海トラフの試料はIODP第348次研究航海によって採取された海底下875‐3058 mのカッティングス試料(5 m毎500cc採取・粗割済み)を用いた.最高被熱温度推定であるビトリナイト反射率の測定のために,カッティングス試料を更に粉砕・ふるい掛け・洗浄し,重液 (SPT) を用いてビトリナイトを分離,樹脂包埋後,鏡面研磨し,反射率の測定を行った.データ密度は10 m毎,深部(海底下2300m以深)は5m毎に測定を行った.ビトリナイト反射率は,ビトリナイトとは熱に対して不可逆にも関わらず,海底下1300-1500 m と海底下2400-2600 mに逆転の傾向を示した.堆積年代測定には,電力中央研究所において,分離したジルコン粒子を用いて LA-ICP-MSによるU-Pb年代測定を行った.データ密度は約100mに一つずつ行った.結果として,海底下2605.5 m におけるジルコン粒子の最若値が約7 Ma であったことから,その深度における堆積年代が約7 Maより若いことを明らかにした.これらの分析結果から,海底下2400-2600 m において逆断層による変位,逆断層から区切った区間古地温勾配が現在の推定されている地温勾配より高いことから炭質物の被熱場の推定,そしてジルコンU-Pb年代測定から得られた最頻分布から堆積物の起源の推定を行うことで,付加体の発達史へ迫った.
The purpose of this study is to analyze the excavation samples from Nankai Takuya and to explain the explanation of the hanging wall of the huge bifurcated fault in the Fujia body. The research plan is based on the estimation of the maximum heated temperature, the estimation of thermal age, and the estimation of accumulation age. Thermal dating of deposits pre-observed by Seki Seki, Professor of Maricon Universityからのdetermination is a judgment of whether it is possible or not, and it is determined by determination of whether it is suitable or not. This year's maximum heat temperature estimation and accumulation dating are carried out. The South China Sea Tower Sample was taken from the IODP 348th Research Voyage, and the test sample (5 m Every 500cc is taken and roughly cut. Maximum heated temperature estimation, measurement of reflectivity, のために, カッティングス sample, more powder, ふるい hang, rinsing, heavy liquid (SPT) The を was separated using いてビトリナイトを, embedded in resin, mirror polished, and the reflectivity was measured. Density is measured at 10 m per unit, and 5 m at deep parts (deeper than 2,300m below the seafloor).ビトリナイト reflectivityは,ビトリナイトとは热に対してirreversibleにも关わらず, under the seabed 1300-1500 m and under the seabed 2400-2600 The tendency of m is reversed. Accumulation dating was carried out by the Institute of Electric Power Central Research Institute. Separation of Particles was carried out using LA-ICP-MS and U-Pb dating was carried out. The density is about 100m and the density is about 100m. The result is として, 2605.5 m under the sea bottom, におけるジルコンのmostruoが, about 7 Ma, であったことから, そのdepth, における, accumulation age, about 7 Ma Maより如いことを明らかにした. Analysis results of これらのから, 2400-2600 m under the seabedにおいて reverse fault による変 position, reverse fault から area cut った interval ancient geothermal coordination が present の inference され ている geothermal coordination より高 い こ と か ら carbonaceous material の heated fieldの inference, そしてジルコU-Pb dating, から got られたmost frequent distribution, から the origin of accumulations, の inference を行, うことで, FUKATIの発达史 へforced った.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Lithology and physical property of sediments covering horst-graben structures of the Japan Trench: Preliminary results of KS-15-3 sediment core analysis
日本海沟地堑结构沉积物的岩性和物理性质:KS-15-3沉积物岩心分析的初步结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 祐人;稲永 俊介;坂内 英夫;竹田 正幸;加藤隆文;長谷川亮太・山口飛鳥・福地里菜・石川剛志・北村有迅;延寿 里美;加藤隆文;加藤隆文;山口飛鳥・新井和乃・池原研・金松敏也・福地里菜・中村恭之・宇佐美和子・奥津なつみ・清家弘治・芦寿一郎
  • 通讯作者:
    山口飛鳥・新井和乃・池原研・金松敏也・福地里菜・中村恭之・宇佐美和子・奥津なつみ・清家弘治・芦寿一郎
炭質物のビトリナイト反射率から推定した南海付加体の被熱構造
从碳质材料镜质体反射率估算南开增生棱镜的加热结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroe Inoue;Yoshiaki Matsuoka;Yuto Nakashima;Shunsuke Inenaga;Hideo Bannai;Masayuki Takeda;福地里菜・山口飛鳥・亀田純・木村学・芦寿一郎;延寿 里美;Takafumi Kato;福地里菜・山口飛鳥・山本由弦・芦寿一郎
  • 通讯作者:
    福地里菜・山口飛鳥・山本由弦・芦寿一郎
Mesoscale structures of a large shear zone developed within pelagic siliceous sediments
远洋硅质沉积物中发育的大剪切带的中尺度结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 祐人;稲永 俊介;坂内 英夫;竹田 正幸;加藤隆文;長谷川亮太・山口飛鳥・福地里菜・石川剛志・北村有迅;延寿 里美;加藤隆文;加藤隆文;山口飛鳥・新井和乃・池原研・金松敏也・福地里菜・中村恭之・宇佐美和子・奥津なつみ・清家弘治・芦寿一郎;加藤隆文;山口飛鳥・福地里菜・濱橋真理・清水真由子・江口大賀・金川久一
  • 通讯作者:
    山口飛鳥・福地里菜・濱橋真理・清水真由子・江口大賀・金川久一
Tectonothermal evolution of the Nankai accretionary prism: constraints from detrital zircon U-Pb ages and vitrinite reflectance
南开增生棱柱的构造热演化:碎屑锆石U-Pb年龄和镜质体反射率的约束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fukuchi;R.;Yamaguchi;A.;Yamamoto;Y.;Ito;H.;and Ashi;J
  • 通讯作者:
    J
カッティングス試料のビトリナイト反射率測定・砕屑性ジルコン年代測定に基づく南海付加体深部構造の推定
基于镜质体反射率测量和岩屑样品碎屑锆石测年的南开增生棱柱深层结构估计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Juha Karkkainen;Dominik Kempa;Yuto Nakashima;Simon J. Puglisi and Arseny M. Shur;加藤隆文;福地里菜・山口飛鳥・山本由弦・伊藤久敏・芦寿一郎
  • 通讯作者:
    福地里菜・山口飛鳥・山本由弦・伊藤久敏・芦寿一郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福地 里菜其他文献

南海前弧海盆の分水嶺 -紀伊半島沖隆起帯の成因と南海地震発生帯の分割-
南海弧前盆地的划分 - 纪伊半岛近海隆起带的起源和南海地震带的划分 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 学;中村 恭之;白石 和也;藤江 剛;辻 健;福地 里菜;山口 飛鳥
  • 通讯作者:
    山口 飛鳥
南海前弧海盆(熊野海盆)付加体基盤の砕屑性ジルコン年代頻度分布
南开弧前盆地(熊野盆地)增生棱柱基底碎屑锆石年龄频率分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福地 里菜;伊藤 久敏;山口 飛鳥;木村 学
  • 通讯作者:
    木村 学
Crystallographic subsurface damages observations using super-resolution Raman tomographic imagingin advanced semiconductor and ceramics materials
使用超分辨率拉曼断层成像对先进半导体和陶瓷材料中的晶体地下损伤进行观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福地 里菜;伊藤 久敏;山口 飛鳥;木村 学;Teppei Onuki
  • 通讯作者:
    Teppei Onuki
分子動力学法によるアルミニウム合金の表面改質と接着強度に関する検討
分子动力学方法研究铝合金表面改性及结合强度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 飛鳥;大熊 祐一;奥田 花也;山本 一平;福地 里菜;西野博貴,篠崎彰宏,細谷優一,米津明生
  • 通讯作者:
    西野博貴,篠崎彰宏,細谷優一,米津明生
熊野沖南海トラフ地すべり表層堆積物の堆積構造
熊野附近南海海槽滑坡表层沉积物的沉积结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福地 里菜;浜橋 真理;村山 雅史;白石 和也;大熊 祐一;芦 寿一郎;山口 飛鳥
  • 通讯作者:
    山口 飛鳥

福地 里菜的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('福地 里菜', 18)}}的其他基金

地震発生帯掘削試料を用いた南海付加体の最高被熱温度と物質変化
利用地震带开挖样品研究南开增生棱柱的最高加热温度和物质变化
  • 批准号:
    19K14814
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

南海トラフ地震の震源および時系列の多様性を考慮したマルチハザード・リスク評価
考虑南海海槽地震震中多样性和时间序列的多灾种风险评估
  • 批准号:
    24K01130
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
瀬戸内海沿岸域における津波堆積物の発見による南海トラフ巨大地震への対策
基于濑户内海沿岸地区海啸堆积物发现的南海海槽特大地震对策
  • 批准号:
    23K23011
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長期間連続記録に基づく南海トラフ巨大地震の地域ごとの発生頻度の検証
基于长期连续记录验证各地区南海海槽特大地震发生频率
  • 批准号:
    24K00714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
南海トラフ地震の津波浸水区域で廃校を地域コミュニティの拠り所に転換する意義と効果
将关闭的学校改造成南海海槽地震海啸灾区当地社区支援中心的意义和效果
  • 批准号:
    24K07808
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南海トラフ地震に備えた住民主体の事前復興まちづくり実践モデルの構築
构建以居民为中心的推进南海海槽地震灾后重建城镇建设实践模式
  • 批准号:
    24K07820
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な発生形態を有する南海トラフ地震に対応可能なライフライン防災に関する研究
应对南海海槽多种发生模式地震的生命线防灾研究
  • 批准号:
    23K23008
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相転移を回避するための南海トラフ地震による長期停電の新たな防災対策
南海海槽地震造成长期停电的新防灾措施以避免相变
  • 批准号:
    23K23020
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海山の沈み込みは巨大地震域の固着を弱めるか:南海トラフの2海山での検証
海山俯冲是否削弱了大震区的锚地:南海海槽两座海山的验证
  • 批准号:
    24H00020
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
南海トラフにおける歪蓄積・解放過程をナノスケールで監視する観測システムの確立
建立纳米尺度监测南海海槽应变积累和释放过程的观测系统
  • 批准号:
    24H00339
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
津波避難施設はどこに新設すべきか?-南海トラフ巨大地震津波を対象としてー
应在哪里建立新的海啸疏散设施?
  • 批准号:
    24K17488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了