ニトロキシルラジカル型酸化触媒を利用した選択的アルコール酸化手法の開発研究
使用硝酰自由基型氧化催化剂的选择性醇氧化方法的研究与开发
基本信息
- 批准号:16J04480
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでに申請者は、化学量論量のオキソアンモニウム塩がα-ヒドロキシ酸からα-ケト酸への化学選択的な酸化を効率的に進行させることに着目し、共酸化剤として酸素を利用する空気酸化条件 (NOx/O2) でのα-ヒドロキシ酸からα-ケト酸へ触媒的酸化手法を見出している。条件の最適化を行った結果、触媒としてAZADO、NOx源として亜硝酸ナトリウム (NaNO2) をアセトニトリル溶媒中で用いる条件において、最も効率的にα-ケト酸が得られることを明らかにした。基質適用性についての検討では、エステル、シリルエーテル、カルバメート、アルケン、アルキンなど様々な官能基に対する本反応の許容性を確認した。これまでに報告されているニトロキシルラジカル触媒による空気酸化手法は、2級アルコールやベンジル位の1級アルコールの酸化には有効であることが知られているものの、脂肪族1級アルコールからアルデヒドへの酸化については、十分に検討がなされていない。この理由として、脂肪族1級アルコールの酸化ではカルボン酸への過剰な酸化の抑制が困難なことが挙げられる。そのため、アルデヒドからカルボン酸への酸化を抑制し、第1級アルコールから高選択的にアルデヒドを得る手法が確立的できれば、ニトロキシルラジカル触媒/NOxによる空気酸化反応の有用性を拡張できる。種々検討の結果、AZADOまたはnor-AZADOを触媒とし、NOx源に亜硝酸tert-ブチル (tBuONO) を用いた場合には、室温でも効率的に酸化が進行することを見出した。この際、カルボン酸の生成の抑制には後処理の際に系中を塩基性とすることが重要であることを明らかにし、本手法では、炭酸水素ナトリウム水溶液を添加することで1級アルコールからアルデヒドへの化学選択的な酸化を達成している。
こ れ ま で に applicants は, chemical measure theory の オ キ ソ ア ン モ ニ ウ ム salt が alpha ヒ ド ロ キ シ acid か ら alpha ケ ト acid へ の chemical sentaku な acidification を に sharper rates for さ せ る こ と に with mesh し, acidification tonic と し て を acid element using す る empty 気 acidification condition (NOx/O2) The acidification technique of で で α-ヒドロキシ acid ケト らα-ケト acid へ catalyst を is shown in を て る る る る る. Optimal conditions の を line っ た results, catalytic と し て AZADO, NOx source と し て 亜 nitrate ナ ト リ ウ ム (NaNO2) を ア セ ト ニ ト リ ル で in solvent い る conditions に お い て, most も working rate of に alpha ケ ト acid が must ら れ る こ と を Ming ら か に し た. Beg で applicability matrix に つ い て の 検 は, エ ス テ ル, シ リ ル エ ー テ ル, カ ル バ メ ー ト, ア ル ケ ン, ア ル キ ン な ど others 々 な functionality に す seaborne る this anti 応 の allowable availability を し た. こ れ ま で に report さ れ て い る ニ ト ロ キ シ ル ラ ジ カ ル catalyst に よ る empty 気 acidification technique は, level 2 ア ル コ ー ル や ベ ン ジ ル a の level 1 ア ル コ ー ル の acidification に は have sharper で あ る こ と が know ら れ て い る も の の, aliphatic 1 ア ル コ ー ル か ら ア ル デ ヒ ド へ の acidification に つ い て は, very に beg が 検 な さ れ て い な い. こ の reason と し て, aliphatic 1 ア ル コ ー ル の acidification で は カ ル ボ ン acid へ の before turning な acidification の inhibit が difficult な こ と が 挙 げ ら れ る. そ の た め, ア ル デ ヒ ド か ら カ ル ボ ン acid へ の acidification を し, level 1 ア ル コ ー ル か ら high sentaku に ア ル デ ヒ ド を る gimmick が establishment of で き れ ば, ニ ト ロ キ シ ル ラ ジ カ ル catalyst/NOx に よ る empty 気 acidification anti 応 の usefulness を company, zhang で き る. Kind of 々 beg の 検 results, AZADO ま た は nor - AZADO を catalyst と し, NOx source に 亜 nitrate tert - ブ チ ル (tBuONO) を い た occasions に は, room temperature で も に acidification が sharper rates for す る こ と を shows し た. こ の interstate, カ ル ボ ン acid の の inhibition of に は 処 reason after the event の に of を salt basic と す る こ と が important で あ る こ と を Ming ら か に し, this technique で は, carbon acid water element ナ ト リ ウ ム aqueous を add す る こ と で level 1 ア ル コ ー ル か ら ア ル デ ヒ ド へ の chemical sentaku な acidification を reached し て い る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
化学選択的なα-ヒドロキシ酸からα-ケト酸への空気酸化手法の開発
α-羟基酸化学选择性空气氧化法制备α-酮酸的研究进展
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古川桂佑;澁谷正俊;山本芳彦
- 通讯作者:山本芳彦
Selective Aerobic Oxidation of Primary Alcohols to Aldehydes
- DOI:10.1055/s-0036-1588155
- 发表时间:2017-03
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:M. Shibuya;Keisuke Furukawa;Yoshihiko Yamamoto
- 通讯作者:M. Shibuya;Keisuke Furukawa;Yoshihiko Yamamoto
化学選択的酸化反応を利用したα-ヒドロキシ酸およびα-ケト酸の合成法の開発
利用化学选择性氧化反应开发α-羟基酸和α-酮酸的合成方法
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古川桂佑;澁谷正俊;山本芳彦
- 通讯作者:山本芳彦
Chemoselective Conversion from α-Hydroxy Acids to α-Keto Acids Enabled by Nitroxyl-Radical-Catalyzed Aerobic Oxidation
- DOI:10.1021/acs.orglett.6b01964
- 发表时间:2016-09-02
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Furukawa, Keisuke;Inada, Haruki;Yamamoto, Yoshihiko
- 通讯作者:Yamamoto, Yoshihiko
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古川 桂佑其他文献
古川 桂佑的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
規則表面構造を有する電極反応場による二酸化炭素の選択的変換
规则表面结构电极反应场选择性转化二氧化碳
- 批准号:
24K17562 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
疎水性第2配位圏を有する金属錯体による分子認識に基づく基質の捕捉と選択的酸化反応
基于疏水性二次配位球金属配合物分子识别的底物捕获和选择性氧化反应
- 批准号:
24H00462 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
アルケンへの高次選択的付加反応を指向した光酸化還元触媒による反応場構築
使用光氧化还原催化剂构建用于烯烃高选择性加成反应的反应场
- 批准号:
24K17687 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近赤外吸収錯体の酸化還元で挑む腫瘍選択的な造影ならびに細胞応答との協働的治療
使用近红外吸收复合物的氧化还原和细胞反应协同治疗的肿瘤选择性成像
- 批准号:
24K17702 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
二酸化炭素の低温での選択的な資源化反応に有効な新奇固体触媒の創製と機構解明
一种有效用于低温二氧化碳选择性资源回收反应的新型固体催化剂的创建和机理阐明
- 批准号:
24K08161 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
選択的酸化機能を付与した光触媒による有用物質製造
利用具有选择性氧化功能的光催化剂生产有用物质
- 批准号:
23K26735 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水を電子源とした光触媒的二酸化炭素還元における選択的多電子還元反応場の構築
以水为电子源光催化二氧化碳选择性多电子还原反应场的构建
- 批准号:
23H00248 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
銅水酸化物ナノシート触媒電極でのCO2還元による選択的な有用有機物生成
使用氢氧化铜纳米片催化剂电极通过二氧化碳还原选择性生产有用的有机物质
- 批准号:
23K04418 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電解酸化による立体選択的かつ高効率的なアザヌクレオシド合成法の確立
电解氧化立体选择性高效合成氮杂核苷方法的建立
- 批准号:
23KJ0870 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属/有機ハイブリッド電析膜による二酸化炭素から炭化水素への選択的電解還元
利用金属/有机混合沉积物选择性电解还原二氧化碳为碳氢化合物
- 批准号:
23K13832 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




