バイオプリンティング再生医療に応用可能な新規in situ架橋ゲルの開発
开发适用于生物打印再生医学的新型原位交联凝胶
基本信息
- 批准号:16J08368
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2016
- 资助国家:日本
- 起止时间:2016-04-22 至 2018-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
3Dインクジェットプリンターにより細胞とゲルからなる生体組織様構造を作製するインクジェットバイオプリンティングが近年注目され、この用途に適したゲル材料の開発が求められている。本研究では、金属イオンの添加により瞬時にゾル-ゲル転移するイオン架橋性ゲルに着目し、自在に分子設計可能な合成高分子のみからなる新規イオン架橋性ゲルの開発を通じてバイオプリンティングに適した革新的なゲル材料の開発を目指した。本年度は、より高性能な合成高分子イオン架橋性ゲルを実現するための前駆体高分子の分子設計の指針となる知見を獲得すべく、ABA型トリブロックコポリマーからなる新規イオン架橋性ゲルの開発に取り組んだ。その結果、金属イオンの添加により直接ゲル化可能な新規イオン架橋性ゲルが直鎖高分子でも実現できることが示され、イオン架橋性ゲルの材料設計の幅を広げることに成功した。また、合成高分子イオン架橋性ゲルの3Dインクジェットプリンティングについて化学工学的検討も行った。昨年度は、スターブロックコポリマーを前駆体高分子とする合成高分子イオン架橋性ゲルを用い、インクジェットプリンターにより3次元ゲル構造物を作製した。これを反応拡散プロセスとしてモデル化することにより、印刷解像度向上のための材料設計の指針となる知見の獲得を試みた。その結果、ゲル化に要する金属イオン量が少ない方が高解像度を実現できると示唆され、本モデルにより実験結果を矛盾なく説明できた。本研究の成果により、イオン架橋性ゲルの自在な分子設計への道が拓かれると同時に、インクジェットバイオプリンティングに適した高性能なゲル材料を設計するための指針となる知見の一端が明らかとなったと考えられる。今後さらに、上述のような材料設計とプロセス検討の一体的検討を加速していくことで、バイオプリンティング分野にブレークスルーがもたらされることが期待される。
The development of 3D materials has attracted much attention in recent years due to their application in cell and tissue structure. This study aims to provide guidance for the development of novel bridging materials based on the possibility of molecular design and synthesis of polymers. This year, the development of high performance synthetic polymers with bridging properties has been studied. The molecular design guidelines for precursor polymers have been obtained. ABA type polymers with bridging properties have been developed. As a result, the addition of metal to the polymer can be directly controlled, and the bridging of the polymer can be successfully controlled. The synthesis of polymer bridging molecules in 3D technology and chemical engineering Last year, we made three-dimensional gel structures for the use of starbrockoprima, a precursor polymer and synthetic polymer, as an intone-bridging gel. This is the first time that we've had a chance to learn more about how to design a material with high print resolution. The results of this study are contradictory to the results of this study. The results of this research are as follows: 1. The molecular design of the polymer is based on the theory of molecular structure. 2. In the future, the above-mentioned material design and integration of research and development will be accelerated.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ionically cross-linked star block copolymer gel with high biocompatibility
具有高生物相容性的离子交联星形嵌段共聚物凝胶
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Nakagawa;Y. Amano;S. Ohta;and T. Ito
- 通讯作者:and T. Ito
Development of Smart Hydrogel Materials Applicable for 3D Tissue Construction via Bioprinting
通过生物打印开发适用于 3D 组织构建的智能水凝胶材料
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Nakagawa;Y. Amano;S. Ohta;and T. Ito;Y. Nakagawa
- 通讯作者:Y. Nakagawa
イオン架橋性スターブロックコポリマーゲルの3Dインクジェットプリンティングの検討
离子交联星型嵌段共聚物凝胶3D喷墨打印研究
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川慶之;太田誠一;中村真人;伊藤大知
- 通讯作者:伊藤大知
スターポリマー型イオン架橋性ゲルを用いたインクジェットバイオプリンティングの検討
使用星型聚合物型离子可交联凝胶进行喷墨生物打印的研究
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川慶之;太田誠一;中村真人;伊藤大知
- 通讯作者:伊藤大知
酸化還元応答性鉄イオン架橋スターブロックコポリマーゲルの開発
氧化还原响应性铁离子交联星形嵌段共聚物凝胶的研制
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川慶之;太田誠一;伊藤大知
- 通讯作者:伊藤大知
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中川 慶之其他文献
5-アミノレブリン酸を用いた光線力学療法と休眠がん細胞におけるその効果
5-氨基乙酰丙酸光动力疗法及其对休眠癌细胞的作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中井 貴士;百瀬 文康;藪内 昂平;中川 慶之;麻生 尚吾;勝又 徹;下房地 剛;珠玖 洋;中山沢 - 通讯作者:
中山沢
ヒアルロン酸ナノゲルワクチンはPmel-1由来TCR-T細胞との併用によりgp-100 tet+ CTLを強力に誘導し、B16F10メラノーマを退縮させる
透明质酸纳米凝胶疫苗与 Pmel-1 衍生的 TCR-T 细胞结合时强烈诱导 gp-100 tet+ CTL,并导致 B16F10 黑色素瘤消退
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
百瀬 文康;中井 貴士;藪内 昂平;中川 慶之;麻生 尚吾;勝又 徹;下房地 剛;珠玖 洋 - 通讯作者:
珠玖 洋
ヒアルロン酸ナノゲルを用いたペプチドがんワクチン開発
使用透明质酸纳米凝胶开发肽癌症疫苗
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中井 貴士;百瀬 文康;藪内 昂平;中川 慶之;麻生 尚吾;勝又 徹;下房地 剛;珠玖 洋 - 通讯作者:
珠玖 洋
中川 慶之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




