最先端超伝導検出器と高速変調で迫るインフレーション宇宙論の観測的解明

利用最先进的超导探测器和高速调制对暴涨宇宙学进行观测阐明

基本信息

  • 批准号:
    16J09435
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は GroundBIRD 望遠鏡の運用開始に向けた開発や試験を主に行った。以下、具体的な内容について項目に分けて記述する。【1.望遠鏡の光学試験】 望遠鏡の回転架台が完成したため、実際にそれを用いて望遠鏡の光学試験を行った。焦点面にオランダ宇宙研究所(SRON)にて作成された超伝導検出器を設置し、それを用いて、水銀灯を用いたビーム測定や液体窒素を用いた光学結合測定を行った。これらの測定によって望遠鏡の性能を確認したのち、実際の観測地であるカナリア諸島への輸送を開始した。【2. 仰角測定用エンコーダの読み出し回路作成】 望遠鏡架台が完成したため、その傾きを知るための仰角エンコーダの読み出し回路開発に着手した。架台はインクリメンタル型エンコーダを据え付けることができるように設計されているが、その読み出し機構に関しては用意されていなかった。また、市販の読み出し回路では下記のシンクロ機能を実装することが難しいため、回路を自作することにした。【3. 望遠鏡上下の同期回路】 GroundBIRD 望遠鏡の上部は回転し、下部は地面に対して静止している。検出器のデータ取得回路と上述の仰角エンコーダ回路は上部に据え付けられて望遠鏡と一緒に回転し、下部には方位角の方向を記録するエンコーダ回路が置かれている。そのため、上部と下部を同期させる仕組みを開発した。望遠鏡上部の電子機器は水銀を用いた回転継手によって電力供給しているが、その継手を利用して下部から上部にパルスを送ることで、同期を実現することにした。【4. 現地での準備】 2018年11月より、望遠鏡設置予定のスペイン領テネリフェ島にあるカナリア天体物理研究所に滞在し、日本から送られてくる望遠鏡の受け入れ準備を行った。また、現地研究者と協力して、天体を用いた望遠鏡のキャリブレーションについて検討を進めた。
This year, the GroundBIRD telescope began to operate in the direction of development and testing. The following is a description of the specific content of the project. [1. Telescope optical test] Telescope's return stand is complete, and the telescope's optical test is actually in use. An ultrasound detector developed by the Orandan Space Research Institute (SRON) on the focal plane is set up and used, a mercury lamp is used for video measurement, and liquid oxygen is used for optical binding measurement. The performance of the telescope was confirmed, and the transmission of data to the islands began.【2. The telescope stand is ready to be used for elevation measurement. The platform is designed to be a high-quality, high-quality product. The market is open, the loop is closed, and the function of the loop is closed.【3. The upper part of the GroundBIRD telescope is inverted, and the lower part is inverted. The detector acquires the loop of the elevation angle and the loop of the azimuth angle at the upper part of the detector. The upper and lower parts of the body are open. The upper part of the telescope uses mercury to supply electricity to the upper part of the telescope.【4. Preparation] November 2018, Telescope settings are scheduled to be selected for use on the island. The Institute of Astrophysics is currently in operation. In addition, local researchers have cooperated with each other to explore and explore celestial bodies with telescopes

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Performance evaluation of MKIDs on a high-speed rotating system for CMB telescope: GroundBIRD
CMB 望远镜高速旋转系统上的 MKID 性能评估:GroundBIRD
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Mima;J. Suzuki et al.
  • 通讯作者:
    J. Suzuki et al.
GroundBIRD実験に向けた回転性能試験と検出器運用システムの開発
GroundBIRD实验旋转性能测试及探测器操作系统开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. Suzuki;H. Ishitsuka;K. Lee;S. Oguri;O. Tajima;N. Tomita;E. Won;鈴木惇也 他
  • 通讯作者:
    鈴木惇也 他
GroundBIRD望遠鏡での検出器読み出しの評価
GroundBIRD 望远镜探测器读数的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Oguri;H. Ishitsuka;J. Choi;M. Kawai;O. Tajima;小栗秀悟;小栗秀悟
  • 通讯作者:
    小栗秀悟
高麗大学校/基礎科学研究院(韓国)
高丽大学/基础科学研究所(韩国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Status of the GroundBIRD Telescope
GroundBIRD望远镜的现状
  • DOI:
    10.1051/epjconf/201816801014
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Choi J.;Oguri S.;他
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 惇也其他文献

鈴木 惇也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 惇也', 18)}}的其他基金

CMB偏光Eモードの再訪で迫る宇宙創成 - 史上最速のスキャン変調と8帯域観測
宇宙的创造临近 CMB 偏振 E 模式——历史上最快的扫描调制和 8 波段观测
  • 批准号:
    24H00224
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of readout electronics for superconducting detectors using RFSoC
使用 RFSoC 开发超导探测器的读出电子器件
  • 批准号:
    22K18713
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

相似海外基金

世界最大規模のマイクロ波望遠鏡群による原始重力波の世界初検出
世界首次利用世界上最大的微波望远镜群探测到原初引力波
  • 批准号:
    24K00667
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バックリンク干渉計で挑む原始重力波探査:周波数雑音除去の実験的突破
使用反向干涉仪进行原初引力波探测:频率噪声消除的实验突破
  • 批准号:
    24K00651
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原始重力波の新たな計算手法の確立とその応用
原初引力波新计算方法的建立及其应用
  • 批准号:
    23K25873
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原始重力波観測へ向けた前景放射除去のための統計データ解析法の開発
原初引力波观测前景辐射去除统计数据分析方法的发展
  • 批准号:
    23K03408
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CMBと前景放射の分離で探る原始重力波-超伝導センサーMKIDを用いた多帯域観測
通过分离 CMB 和前景辐射探索原始引力波 - 使用超导传感器 MKID 进行多波段观测
  • 批准号:
    22KJ1668
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宇宙マイクロ波背景放射を用いた原始重力波検証における高次相関関数の解析手法の確立
宇宙微波背景辐射验证原初引力波高阶相关函数分析方法的建立
  • 批准号:
    22K03682
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
最先端マイクロ波観測で探る原始重力波と新たな時間軸天文学の開拓
通过尖端微波观测探索原始引力波和新时间轴天文学的发展
  • 批准号:
    21K03585
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原始重力波の発見を目指す-ミリ波の広帯域観測で理解して分離するCMBと星間塵
旨在发现太初引力波——通过毫米波宽带观测认识并分离CMB和星际尘埃
  • 批准号:
    20KK0065
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
空に浮かぶ人工電波源ードローンを用いた原始重力波探索の高精度化
漂浮在空中的人工无线电波源——提高无人机原始引力波搜索的准确性
  • 批准号:
    20K20927
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
POLARBEAR-2実験による原始重力波の探索
通过POLARBEAR-2实验寻找原始引力波
  • 批准号:
    19J10652
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了