2Dプリンタ技術を用いたインタラクティブオブジェクト出力に関する研究

利用2D打印机技术输出交互式对象的研究

基本信息

  • 批准号:
    16J10193
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度は主に,(1)導電性インクと2Dプリンタを用いた触覚ディスプレイの作成手法,及び(2)インタラクティブな化粧品パッケージについての研究を推進した.(1)では,電気刺激触覚と静電吸着触覚に着目し,それらを同時に提示可能な複合触覚ディスプレイの作成を検討する.提案手法では,導電性インクと家庭用のインクジェットプリンタを用い,触覚ディスプレイを構成する電極を専用紙上に両面印刷することで作成する.また提案する複合触覚ディスプレイ実現のために必要な要件を示し,作成した触覚ディスプレイの耐久評価を行った.電気刺激と静電吸着の複合触覚ディスプレイによる摩擦感と垂直方向の振動を組み合わせにより,表面の質感や 凹凸のような感覚を提示できる.これにより,印刷した絵や写真を見るだけでなく,触覚情報と併せて楽しむことも可能となる.実際にユーザが知覚可能な触覚についての官能評価実験を実施し,提案した複合触覚ディスプレイの使用による特性調査を行った.実験の結果,電気刺激と静電吸着による特有の触覚は得られなかったが,周波数条件の組み合わせにより特定の感覚が弱まる,よりはっきりと感じられるなどの作用が確認された.(2)では,過去の研究成果である ExtensionStickerを応用したインタラクティブな化粧品パッケージの開発を行った.本研究は朝日印刷株式会社との共同研究として実施した.本研究は,従来梱包と陳列を目的としていた化粧品箱に,購入後も活用できる価値を付与することを目的としている. ExtensionStickerの技術を活用することで,より楽しく,化粧を支援するネイルプレビューシステムと,インタラクティブな鏡台システムを開発した.
Yesterday annual は に Lord, (1) conductivity イ ン ク と 2 d プ リ ン タ を with い た touch 覚 デ ィ ス プ レ イ の consummate technique, and び (2) イ ン タ ラ ク テ ィ ブ な cosmetics パ ッ ケ ー ジ に つ い て を の research advance し た. (1) で は, electric 気 stimulate touch 覚 と electrostatic touch sorption 覚 に mesh し, そ れ ら を に hints at the same time may touch な composite 覚 デ ィ ス プ レ イ の made を beg す 検 る. Proposed technique で は, conductivity イ ン ク と family with の イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン タ を い, touch 覚 デ ィ ス プ レ イ を constitute す る electrode を 専 に on paper printing す struck る こ と で す consummate る. Touch ま た proposal す る composite 覚 デ ィ ス プ レ イ be presently の た め に な necessary elements を し, consummate し た touch 覚 デ ィ ス プ レ イ の durability evaluation 価 を line っ た. Touch electric 気 stimulus と electrostatic sorption の composite 覚 デ ィ ス プ レ イ に よ る friction feeling の と vertical direction vibration を group み close わ せ に よ り, surface の や concave and convex texture の よ う な feeling 覚 を prompt で き る. こ れ に よ り, printing し た 絵 や see photo を る だ け で な く, touch 覚 intelligence と and せ て joy し む こ と も may と な る. Be interstate に ユ ー ザ が know 覚 may touch な 覚 に つ い て の faculty review 価 be 験 を be し, proposal し た compound contact 覚 デ ィ ス プ レ イ の use に よ る characteristic line survey を っ た. Be 験 の results, electric 気 stimulus と electrostatic sorption に よ る の unique touch 覚 は have ら れ な か っ た が, の group み cycle for condition わ せ に よ り specific の feeling 覚 が weak ま る, よ り は っ き り と feeling じ ら れ る な ど の role が confirm さ れ た. (2) で は, past の research で あ る ExtensionSticker を 応 with し た イ ン タ ラ ク テ ィ ブ な cosmetics パ ッ ケ ー ジ の open 発 を line っ た. This study was jointly conducted by と Asahi Printing Co., Ltd. and と と, と, て, and Mishi Shina た. This study は 従 to display Kun package と を と し て い に た cosmetics box, after buying も use で き る 価 numerical を give す る こ と を purpose と し て い る. ExtensionSticker の technology を use す る こ と で, よ り joy し く, merchandises を support す る ネ イ ル プ レ ビ ュ ー シ ス テ ム と, イ ン タ ラ ク テ ィ ブ な jingyi シ ス テ ム を open 発 し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Double-sided Printed Tactile Display with Electro Stimuli and Electrostatic Forces and its Assessment
2次元のタッチ操作を可能とする 3Dオブジェクトのプロトタイピング手法
支持2D触摸操作的3D对象原型制作方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 邦拓;山中 祥太;宮下 芳明
  • 通讯作者:
    宮下 芳明
電気刺激と静電刺激を用いた触覚ディスプレイの製作
使用电和静电刺激制造触觉显示器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣津 卓磨;加藤 邦拓;下川 房男;高尾 英邦;寺尾 京平;梶本 裕之;石塚 裕己
  • 通讯作者:
    石塚 裕己
2次元のタッチ操作を可能とする 3Dオブジェクト
支持 2D 触摸操作的 3D 对象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤邦拓;山中祥太;宮下芳明
  • 通讯作者:
    宮下芳明
Tactile Element with Double-sided Inkjet Printing to Generate Electrostatic Forces and Electrostimuli
采用双面喷墨印刷产生静电力和电刺激的触觉元件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kunihiro Kato;Homei Miyashita;Hiroyuki Kajimoto and Hiroki Ishizuka.
  • 通讯作者:
    Hiroyuki Kajimoto and Hiroki Ishizuka.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

加藤 邦拓其他文献

CircWood: CWレーザー加工機による炭化を利用した木製回路基板
CircWood:采用连续激光加工机碳化的木质电路板
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 綾郁;加藤 邦拓;池松 香;川原 圭博;椎尾 一郎
  • 通讯作者:
    椎尾 一郎
金箔回路を用いた食品の機能的拡張
使用金箔电路扩展食品的功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    元村 愛美;中村 裕美;池松 香;五十嵐 悠紀;加藤 邦拓
  • 通讯作者:
    加藤 邦拓
Augmenting abilities, body, and taste
增强能力、身体和品味
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    元村 愛美;中村 裕美;池松 香;五十嵐 悠紀;加藤 邦拓;田中 壮・鳴海拓志・中村裕美・雨宮智浩・葛岡英明・青山一真;Hiromi Nakamura
  • 通讯作者:
    Hiromi Nakamura
夜を視察する――1930年代植民地朝鮮における京城観光協会の活動と日本人観光客
观察夜晚:20世纪30年代庆城旅游协会和日本游客在朝鲜殖民地的活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 綾郁;加藤 邦拓;池松 香;川原 圭博;椎尾 一郎;森田 智惠
  • 通讯作者:
    森田 智惠
FoodSkin: 金箔回路を用いて電気味覚を実現する食品拡張手法の提案
FoodSkin:提出使用金箔电路实现电子味道的食品增强方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    元村 愛美;中村 裕美;池松 香;五十嵐 悠紀;加藤 邦拓
  • 通讯作者:
    加藤 邦拓

加藤 邦拓的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('加藤 邦拓', 18)}}的其他基金

食品上に形成した金箔回路によるユーザの食体験拡張
利用食物上形成的金箔电路扩展用户的饮食体验
  • 批准号:
    23K11187
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

三次元構造と超音波エミッションの複合触覚センサ
三维结构超声波发射复合触觉传感器
  • 批准号:
    06750443
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了