琉球和文学の注釈研究とそれを活かした教材開発
琉球日本文学注解研究及教材开发
基本信息
- 批准号:17K02419
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該年度は、高等学校国語科において新学習指導要領のもと新たに設けられた必履修科目である「言語文化」の開始年であった。そこで、17種類発行されている「言語文化」の教科書の内容を精査して、琉球和文学が教材として導入できるかを検討した。また、次年度には選択科目として「古典探究」が開始される。こちらはまだ教科書を入手することはできないが、各教科書会社のホームページや教科書展示会を利用して教材内容を確認し、こちらについても琉球和文学の教材としての導入の余地があるかどうかを検討した。その結果、いずれの科目も、古文の授業が従来陥りがちであった「知識・技能」偏重から脱し、「深い学び」を通して「思考力・判断力・表現力」および「学びに向かう力、人間性等」を育成する方向に舵を切っていることが確認できた。たとえば、数研出版から発行されている教科書『言語文化』では、百人一首の歌について英訳を掲載し、原文の和歌と英訳とを比較させることを通して、日本語と英語の違いやそれらの言語の使い手の発想の違いを考えさせようとしている。このような比較文学的な視点からの教材や言語活動を取り入れることで、「古文としての古文」ではなく「言語文化としての古文」へのアクセスを図っているのである。このような考え方に立てば、琉球和文学を教材として導入してくることは十分に可能であるという手応えを得ることができた。ただし、これを論文等の形にするには至らなかった。なお、上述の「言語文化」「古典探究」教科書調査を活かして、研究会で「新学習指導要領下の高等学校国語科における古典(古文)の学び」という題目の口頭発表をすることができた。
This year, the Chinese language course in higher education will be newly designed and will be completed in the beginning year. The content of textbooks on "language culture" was carefully reviewed and the introduction of Ryukyu literature was discussed. The following year, the selected subject "Classical Inquiry" began. The textbook exhibition of each textbook association shall be used to confirm the contents of the teaching materials and to discuss the scope of introduction of the teaching materials of Ryukyu and literature. The results, the subjects, the classical teaching, the emphasis on "knowledge and skills", the emphasis on "deep learning", the emphasis on "thinking, judgment and performance", the emphasis on "learning, direction, strength, humanity, etc.", the emphasis on "steering", the emphasis on "knowledge and skills", the emphasis on "deep learning", the emphasis on "thinking, judgment and performance", the emphasis on "knowledge and skills", the emphasis on "thinking, judgment and performance", the emphasis on "knowledge and skills", the emphasis on ", the emphasis on" knowledge and skills", the emphasis on", the emphasis on" knowledge and skills", the emphasis on", the emphasis on" knowledge and skills" The textbook "Speech Culture" was published by the Institute of Mathematics and Mathematics. It was published by the Institute of Mathematics and Mathematics The viewpoint of comparative literature, the teaching material, the speech activity, the ancient prose, the language culture, the ancient prose. This is the first time I've ever been to a school. This is the first time I've ever seen such a thing. The above-mentioned "Language Culture" and "Classical Inquiry" textbook surveys were carried out, and the seminar "Classical (Ancient Chinese) Studies in Chinese Language Courses in Colleges and Universities under the New Learning Guidelines" and the oral presentation of the topic were carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
〈愛〉なき『竹取物語』は国語科教材に相応しいか―教科書教材と絵本「かぐやひめ」の現在から―
没有《爱》的《竹刀物语》适合作为日语教材吗? - 教材和图画书《辉夜姬》的现状 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:萩野敦子
- 通讯作者:萩野敦子
教員養成学部で目指す、〈専門性〉と〈汎用性〉を両立させる古典の学び
教师培训学院的目标是平衡专业性和多功能性的经典学习。
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:萩野敦子;萩野敦子;萩野敦子;萩野敦子;萩野敦子;萩野敦子;岡田暁生;萩野敦子
- 通讯作者:萩野敦子
近世琉球に再生する「みやびを」たち―平敷屋朝敏の擬古文物語をめぐって―
《宫》在近代早期的琉球重生 - 浅论 Heshikiya Tomotoshi 的伪古代文学故事 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林 真美;小林 真美;萩野敦子
- 通讯作者:萩野敦子
新たな古文教材の可能性―〈定番外〉の中古・中世王朝物語を中心に―
新古代文学教材的可能性——聚焦于不规范的二手、中世纪王朝故事——
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林 真美;小林 真美;萩野敦子;小林真美;萩野敦子
- 通讯作者:萩野敦子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
萩野 敦子其他文献
釈迦堂縁起-釈迦信仰の増幅-
Shakado Engi - 释迦信仰的放大 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅佳子;小川武彦;深沢秋男;湯浅佳子;湯浅佳子;深沢秋男;黒石陽子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩野敦子;萩 野 敦 子;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士 - 通讯作者:
並木誠士
みそぎ、うら、うらどふ、うらなふ、ゆふうら、ゆふけ、うらへ
味曾木、浦浦、浦多布、浦奈夫、由布浦、由富、浦河
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅佳子;小川武彦;深沢秋男;湯浅佳子;湯浅佳子;深沢秋男;黒石陽子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩野敦子;萩 野 敦 子;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実;村田右富実 - 通讯作者:
村田右富実
〈身〉を〈心〉とする女君たち-『浜松中納言物語』『松浦宮物語』の転生と影-
以“身体”为“心”的女性——《滨松中言物语》和《松浦之宫物语》中的轮回与影子
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅佳子;小川武彦;深沢秋男;湯浅佳子;湯浅佳子;深沢秋男;黒石陽子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩野 敦子;萩野 敦子 - 通讯作者:
萩野 敦子
富士参詣曼荼羅と風俗画の成立-狩野元信をめぐって-
富士朝圣坛城与风俗画的创作 - 关于嘉纳元宣 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅佳子;小川武彦;深沢秋男;湯浅佳子;湯浅佳子;深沢秋男;黒石陽子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩野敦子;萩 野 敦 子;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士 - 通讯作者:
並木誠士
柿本人麻呂泣血哀慟歌b群の達成
柿本一麻吕哭泣哀歌B组的成就
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅佳子;小川武彦;深沢秋男;湯浅佳子;湯浅佳子;深沢秋男;黒石陽子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩 野 敦 子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野 敦子;萩野敦子;萩 野 敦 子;萩野敦子;萩 野 敦 子;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;並木誠士;村田右富実;村田右富実 - 通讯作者:
村田右富実
萩野 敦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('萩野 敦子', 18)}}的其他基金
高等学校国語科新科目「言語文化」「古典探究」の学びを深める補助資料の作成と検証
深化新高中日语科目“语言与文化”和“古典探索”学习的辅助材料的制作和验证
- 批准号:
23K02396 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




