メディアがもたらした近代教育―新史料「御用書林 村上勘兵衛家文書」に基づいて―

媒介带来的现代教育——基于新史料《官书林:村上官兵卫家书》

基本信息

项目摘要

最終年度である本年度は、論文執筆を主眼に置いた古文書の整理、分析作業と執筆作業を行なった。論文整理は前年度に引き続き、中嶋晋平氏(大阪市立大学)と行った。対象として古文書は、全国的にみても希少価値がある明治元年~2年に絞り、中嶋氏は出版と町内の記録に関する文書類、樋口は教育と新聞発行をはじめとする通信事業の文書類の整理および分析を行った。これまで村上は出版業界の有力人物として認識されていた。しかし出版社としてではなく、町内や地域などを率いる役目、すなわち村上が居住する町内での立ち位置について、考察されたことはなかった。今回村上文書に遺存する町内に関する古文書から、村上は町内に住む他業種の窓口となり願書などを京都府に申請していることが明らかになった。ここから村上は、教育や出版のみならず、他業種の動向にも認知していたことがうかがえる。村上が居住するのは京都市の中心部であり、この町内には商工業における有力な人物も多々住んでいることから、重要な情報が行き来していたことが想像される。これは村上が、町内の有力者として位置付けられてきたことの証左といえる。なお膨大な古文書史料の整理分析作業を中心とする本研究は、高度な資料の整理・運用・公開手法が問われる。またその手法は汎用性が高いものである。その手法を生かし、これまで手付かずであった雑誌『京都TOMORROW』の公開・運用方法を指導した。その結果、雑誌が発行された時期の京都を知ることに有効な雑誌『京都tomorrow』は、樋口が所属する立命館大学のARCのデーターベースにて、一般公開された。その研究を小黒純、樋口摩彌「市民メディアとしての『京都TOMORROW』」『アート・リサーチ』2020.3(30))として発表した。
The final year is the year when the author of the thesis is in charge of the collation and analysis of ancient books. Paper organized by the previous year's, Nakajima Shinpei (Osaka City University) For example, in the first year to the second year of Meiji, Nakajima published documents related to the city, education and news development, and organized and analyzed documents related to the communication industry. Murakami is a powerful figure in the publishing industry. Press, town, district, office, village, residence, town, location, inspection Murakami's official documents remain in the town. Murakami's official documents remain in the town. Murakami's official documents remain in the town. Murakami, education, publishing, business trends, cognition, etc. Murakami residence, business, industry, etc. In the village, there are powerful people in the town. This research focuses on the collation, application and disclosure of ancient Chinese documents. The technique is universal. Kyoto TOMORROW is an open and practical guide to the development of new techniques. The results of the survey were published in Kyoto, Japan. The survey was published in Japan. "Kyoto TOMORROW""Kyoto TOMORROW" 2020.3(30)"

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
明治・大正期の新聞紙の整理保存およびデジタルアーカイブの検討―立命館大学アート・リサーチセンターの事例を参考に―
明治、大正时期报纸和数字档案的组织和保存研究 - 基于立命馆大学艺术研究中心的案例研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹内幸絵;金子貴昭;樋口摩彌
  • 通讯作者:
    樋口摩彌
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

樋口 摩彌其他文献

樋口 摩彌的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日仏メディアにおいてファッションを通して構築される非/規範的ジェンダー表象
日本和法国媒体通过时尚构建的非规范性别表征
  • 批准号:
    24K15565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メディアと自殺:メディア上の自殺に関する情報の実態とその自殺者数への影響の解明
媒体与自杀:阐明媒体中有关自杀信息的真实性及其对自杀人数的影响
  • 批准号:
    23K20166
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀ロシアのメモワール文学についてのメディア文化史研究
20世纪俄罗斯回忆录文学媒介文化史研究
  • 批准号:
    24K00050
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦後日本の国際協力をめぐるメディア社会史的研究
日本战后国际合作的媒体社会历史研究
  • 批准号:
    24K05304
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コミュニティ運動とメディアの相互作用に関する民族誌的研究:混迷下タイの政治動態
社区运动与媒体互动的民族志研究:动荡下泰国的政治动态
  • 批准号:
    24K04482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二〇世紀における「メディア口承文化」の出現:虚偽報道、プロパガンダ、政治的神話
20世纪“口头媒体文化”的出现:虚假报道、宣传和政治神话
  • 批准号:
    24KJ0536
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国中間層の日常生活実践と民主的可能性:メディア利用と消費活動に基づく考察
中国中产阶级的日常生活实践与民主可能性:基于媒介使用和消费活动的思考
  • 批准号:
    24K05222
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
合成メディアの大規模比較評価の最適化と主観比較評価コーパスの構築
合成媒体大规模对比评价优化及主观对比评价语料库构建
  • 批准号:
    24K20792
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
明治後期雑誌における言説・表象・表現のメディア横断的再検討:貫日露戦的視点から
明治后期杂志中话语、表述和表达的跨媒体重新审视:以跨日及日俄战争为视角
  • 批准号:
    23K25316
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
映画監督フェデリコ・フェリーニの作家主義再考-自己出演・生成過程・メディア
重新思考电影导演费德里科·费里尼的作者论:自我表现、生成过程和媒体
  • 批准号:
    24KJ1437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了