The Concept of Time in Deleuze : From the Viewpoint of Speculative Realism
德勒兹的时间概念:思辨实在论的视角
基本信息
- 批准号:17J06295
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
採用期間が終了する 9 月までの半年間の研究実施状況について記述する。今期は半年間という短い期間、またコロナ禍という世界的に特異な状況であったこともあり、実績となる研究成果の発表という機会がなかったが、これまでの研究成果を踏まえながら博論執筆のための文献調査を中心に研究を進めることができた。前年度に引き続き、ドゥルーズ哲学における時間と偶然の議論を検討するとともに、1960年代までのドゥルーズが精神分析における「父」偏重の理論形成に対する批判的観点から「母」の次元の全面化を試みた点を重視し、研究を進めた。『ザッヘル=マゾッホ紹介』における、「父」なしで「母」のみから生まれ直すというマゾヒズムの試みと重ねられながら論じられる、精神分析が軽視していた「母」の次元を全面化した独自の理論は、前エディプス期を重視するメラニー・クラインの理論が導入される『意味の論理学』での議論につながるものである。また、このフロイト、ラカンの父権的な精神分析に対する批判的議論は、その後ガタリと共に分裂分析を提唱する後期の議論に受け継がれるものでもある。本研究では、このような流れをドゥルーズにおける「母」や「少女」や「女性への生成変化」など「女性」に関連する議論の変遷と重ね合わせながら、ドゥルーズおよびガタリがどのように「父」が支配する精神分析に対抗しながら自らの哲学を作っていったのかを探求した。また、ドゥルーズをはじめとするポスト構造主義と呼ばれる思想家たちが目指した二項対立的制度の外部と、それを相関主義だとして批判する思弁的実在論が目指す相関主義の外部について、科学分野、芸術分野の研究者たちとともに継続的に議論しあった。それにより、問題意識は共有しながらも思弁的実在論とは別のアプローチで、芸術や哲学、科学といった実践と結びついた理論を今後領域横断的に発展させていく道筋を得ることができた。
A description of the status of research and implementation during the half year period ending September. This year's special situation of the world is a short period of time, and the research results are published in the center of literature research. In the previous years, there was a discussion of time and chance in philosophy, and in the 1960s, there was a discussion of psychoanalysis, which focused on the formation of "father" theory, and on the critical point of "mother" dimensional comprehensiveness. "Mother" is the most important element in psychoanalysis, and the most important element in psychoanalysis is the logic of meaning. The analysis of the father's critical comments, the analysis of the later stages, the discussion of the later stages, the discussion, the discussion, the discussion. This research explores the changes and close links between the discussions on this topic, including "mother","girl","generation and transformation of women" and "women", and the philosophy of psychoanalysis that opposes self-reliance when "father" is in control of the relationship between "mother" and "girl". The theory of structuralism refers to the external theory of duality, the theory of relativity refers to the external theory of relativity, the theory of science refers to the theory of relativity, the theory of science refers to the theory of relativity, the theory of science refers to the theory of relativity, the theory of science refers to the theory of relativity refers to the theory of relativity. In the future, the development of cross-cutting fields in science and technology will be discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「少女になること―新しい人間の誕生と救済の非対称性―」
“成为女孩:新人类的诞生和救赎的不对称”
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楢崎 遥子;山崎通世;勝本美咲;松浦明香;森西真由美;中川倫未;松野真実;野田恒行;奥村仙示;竹谷豊;黒木萬代;黒木萬代
- 通讯作者:黒木萬代
少女の目に映るわたしたちが彼女のこの世界を信じる理由となるために : ドゥルーズのマゾッホ論からみるフェティシズムについて
为了让女孩眼中的我们成为她相信这个世界的理由——从德勒兹受虐理论看拜物教
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoko Narasaki;Michiyo Yamasaki;Misaki Katsumoto;Sayaka Matsuura;Mayumi Morinishi;Tomomi Nakagawa;Mami Matsuno;Tsuneyuki Noda;Hisami Okumura-Yamanaka;Yutaka Taketani;黒木萬代
- 通讯作者:黒木萬代
The Concept of “Surface” as the Rupture between Différence et Répétition and Logique du Sense : An Approach from the Viewpoint of the Overturning of Platonism and Time Theory
作为差异与重复与意义逻辑断裂的“表面”概念:从颠覆柏拉图主义与时间论的角度看
- DOI:10.18910/75386
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoko Narasaki;Michiyo Yamasaki;Misaki Katsumoto;Yutaka Taketani;黒木萬代
- 通讯作者:黒木萬代
映画と女の子 : ガールミーツシネマ
电影和女孩:女孩遇见电影
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:楢崎 遥子;山崎通世;勝本美咲;松浦明香;森西真由美;中川倫未;松野真実;野田恒行;奥村仙示;竹谷豊;黒木萬代
- 通讯作者:黒木萬代
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
黒木 萬代其他文献
黒木 萬代的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日本・英米との比較から見たフランス現代哲学の主体・人格概念(愛・性・家族を軸に)
从与日本、英国、美国的比较看当代法国哲学(以爱、性、家庭为中心)的主体性和人格概念
- 批准号:
22K00022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)