花崗岩類の球状風化メカニズムの解明

花岗岩球状风化机制的阐明

基本信息

  • 批准号:
    17J09850
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

球状風化は、節理から岩石内部へ変質・分解が進み、岩石表面を皮殻状に剥離させて、岩塊の角が次第に取れて丸くなる現象である。既往研究では、火成岩の球状風化に対する風化前の節理の特徴と岩石の初生的な構造の影響はほとんど考慮されてこなかった。本研究によって、柱状節理の発達した玄武岩と花崗斑岩は、柱状節理に囲まれた岩石内部に初生的構造を有することが示された。そして、それらの球状風化は、節理から供給される酸素と水による化学的風化の進行とその風化に伴う亀裂形成とが初生的組織・構造に強く支配された結果であることが明らかとなった。以上の玄武岩の研究結果は国際誌に投稿中である。また、柳生花崗岩の詳細な地表踏査によって、花崗岩類の風化形態は、その同一岩体内で岩体の貫入境界からの距離に応じて変化していることが明らかになった。柳生花崗岩体が貫入した堆積岩との境界に近いところでは、球状風化が認められ、その境界から4 km以上離れた岩体中心部では、マイクロシーティングや等方的な亀裂を伴うマサがその代わりに認められた。花崗岩体は周縁部から中心に向かって、花崗閃緑岩から花崗岩に変化し、苦鉄質鉱物の含有量が減少する正規組成類帯構造を示した。球状風化の有無と岩相とは対応していなかった。球状風化の認められる地域の岩盤は、ある種の柱状節理と考えられる高角節理が発達しており、マイクロシーティングの場合は地域の応力場を受けて生じたと考えられる2方向の高角節理が発達していた。したがって、花崗岩類の球状風化は、そのような柱状節理の形成を伴う冷却過程と岩石構造が要因である可能性が考えられる。この新しい考え方は、球状風化が小規模貫入岩体に典型的に認められてきたことと調和的である。今後、その花崗岩類の球状風化に関する研究結果を発表する予定であり、節理の成因を追究する方針である。
Spherical weathering, joints, internal quality of rock, decomposition, crust-like exfoliation, angle of rock mass, etc. Previous studies on the characteristics of joints before weathering and the effects of primary structures on igneous rocks have been conducted. This study shows that there are primary structures in basalt porphyry and columnar joints. Spherical weathering, joint supply, chemical weathering, crack formation, primary tissue and structure The results of the above basalt research are published in the International Journal. Detailed surface investigation of Yagyu granite, weathering morphology of granite, penetration boundary of rock mass in the same rock mass, transformation of rock mass Yagyu granitic body penetrates into the cumulate rock boundary, and spherical weathering occurs more than 4 km away from the center of the body. Granite plutons are characterized by a decrease in the content of ferrites and a decrease in the center direction of granites. Spherical weathering has no lithofacies. The high angle joints in the spherical weathering area are generated by the high angle joints in the 2 directions. The formation of spherical weathering and columnar joints in granites is accompanied by cooling processes and the possibility of major causes of rock tectonics. The new and spherical weathering is typical of small-scale intrusions. Future research results on spherical weathering of granitoids are expected to indicate the origin of the joints.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
柱状節理の発達した火成岩の組織・構造とそれに規制された球状風化メカニズム
柱状节理发育的火成岩的结构结构及其调节的球形风化机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田康人;千木良雅弘
  • 通讯作者:
    千木良雅弘
柳生花崗岩の風化形態と岩相や節理構造との対応関係
柳生花岗岩风化形态与岩性、节理构造的对应关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田康人;千木良雅弘
  • 通讯作者:
    千木良雅弘
冷却節理の発達した玄武岩の初生構造と風化過程―近畿北部、田倉山火山の例―
冷却缝发达的玄武岩的原生结构和风化过程 - 以近畿北部的塔仓山火山为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田康人;千木良雅弘
  • 通讯作者:
    千木良雅弘
Rain-induced landslides of granite porphyry which was weathered with many corestones in higher elevations
高海拔地区因降雨引起的花岗斑岩滑坡,风化后有许多芯石
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yasuto Hirata;Masahiro Chigira
  • 通讯作者:
    Masahiro Chigira
冷却節理の発達した玄武岩の風化過程 ―近畿北部、田倉山火山の例―
冷却缝发达的玄武岩的风化过程 - 以近畿北部的宝山火山为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田康人;千木良雅弘
  • 通讯作者:
    千木良雅弘
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平田 康人其他文献

平田 康人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

石造文化財と水に関する研究-溶出実験から捉えた化学的風化-
石文化财产与水的研究-通过溶出实验捕获的化学风化-
  • 批准号:
    18800094
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
山地流域における化学的風化の炭素固定機能とそれに及ぼす酸性化の影響評価
山地盆地化学风化固碳作用及酸化对其影响评价
  • 批准号:
    15651011
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
上田地方における海成堆積岩の化学的風化プロセスの解明
上田地区海洋沉积岩化学风化过程的阐明
  • 批准号:
    01915014
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了