海溝型巨弾地震による高精度地震動予測と地震早期警報に関する研究
俯冲带巨抛体地震高精度地震预测与地震预警研究
基本信息
- 批准号:18F18108
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-10-12 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
将来発生する南海トラフの地震の長周期地震動評価の高度化を目的として,観測点間グリーン関数を構築するため,海底地震計DONETと本州紀伊半島の地震計Hi-netの記録に地震波干渉法を適用した.相互相関関数はゼロ時刻を基準として対称となることが理想的であるが,実際は対称にはなっていない.地震波干渉法においては,信号の震動源が2観測点に対して周辺に均一に分布していることが対称性には必要である一方,本研究で狙いとしている周期数秒程度の震動源は,波浪起源であると考えられるため,陸と海域の観測点ペアに対しては震動源の分布は均一でないことに加えて時空間的に変動しているためと考えられた.それは,1年間のデータを1ヶ月毎に分けて確認したところ,季節によってその非対称性が強い場合とそれほどでもない場合が見られたという分析結果による.このような特徴を持つデータをそのままスタッキングしても信頼に足りる観測点間グリーン関数を構築することができないばかりか,結果をミスリードする可能性が高いと考えられる.我々は,この個々の期間の相互相関関数に対して主成分分析を行い,いくつかの特徴をもったグループに分けるとともに,より似通った相互相関関数をスタッキングすることを,深層学習の方法を適用することで分離し,信頼できる観測点間グリーン関数を得る方法を実施した.これにより,従来の一様スタック法に比して,真に近い観測点間グリーン関数を得ることができるようになった.この方法の有用性は,得られた観測点間グリーン関数によって,2016年4月1日に海底地震計観測網直下で起きた熊野灘の地震の,本州紀伊半島の観測点記録の再現性を示すことで確認された.この成果はJGRで公表された.
For the purpose of evaluation of long-period seismic vibration in the South China Sea in the future, the seismic wave interference method of DONET and Honshu Kiyi Peninsula is applicable. The correlation number is equal to the ideal time. The seismic wave interference method is used to analyze the vibration source of the signal. The vibration source of the signal is distributed uniformly around the circumference. The vibration source of the signal is distributed uniformly around the circumference. In this study, the vibration source of the signal is distributed uniformly around the circumference. For example, if you want to make a reservation, you can make a reservation. The characteristics of this kind of structure are very important to the construction of the relationship between the measurement points, and the probability of the result is very high. The principal component analysis (PCA) is used to analyze the correlation between the two time periods, and the correlation between the two time periods. This is the first time that we have ever seen such a thing. The usefulness of this method was confirmed by the reproducibility of the seismic records recorded at the Kii Peninsula on April 1, 2016 from the Kumano Beach earthquake in the submarine seismic network. The results of this study are as follows:
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Improving the Precision of Seismic Monitoring Studies with Deep learning
利用深度学习提高地震监测研究的精度
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:VIENS;Loic
- 通讯作者:Loic
Long-term Seismic Monitoring of an Urban Sedimentary Basin
城市沉积盆地的长期地震监测
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Loic Viens;Chengxin Jiang;Marine Denolle and Naoshi Hirata
- 通讯作者:Marine Denolle and Naoshi Hirata
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩田 知孝其他文献
京都大学防災研究所の地震計3次元アレー記録による京都盆地南東部の地震波動場
基于京都大学防灾研究所3D地震仪阵列记录的京都盆地东南部地震波场
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 邦一;浅野 公之;岩田 知孝 - 通讯作者:
岩田 知孝
高次モードの表面波を仮定した地震計鉛直アレー記録の相分解解析
假设高模表面波的地震仪垂直阵列记录的相位分解分析
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 邦一;浅野 公之;岩田 知孝 - 通讯作者:
岩田 知孝
岩田 知孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩田 知孝', 18)}}的其他基金
地震波のサイト増幅特性評価の高度化とそれを用いた地下構造モデルの検証に関する研究
地震波场地放大特性复杂度评价及地下结构模型验证研究
- 批准号:
20K05044 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プレート間巨大地震による大都市域の長周期地震動に関する研究
板间大地震引起的都市圈长周期地震运动研究
- 批准号:
06F06320 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
都市域における破壊的強震動の高精度予測に関する研究
城市地区破坏性强地震动高精度预报研究
- 批准号:
11209201 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
近地広帯域強震動観測ネットワーク記録を用いた強震動分布の早期推定に関する研究
利用近场宽带强地震动观测网记录早期估计强地震动分布研究
- 批准号:
07780404 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大地震の震源過程及び強震動予測に関する研究
大地震震源过程及强地震动预测研究
- 批准号:
01790256 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)