Network Reinforcement toward the Formative Process Elucidation of Endangered Northern Languages

网络强化对濒危北方语言形成过程的阐释

基本信息

  • 批准号:
    18H00665
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 7.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2020年度は,① 本研究のネットワークである日本北方言語学会の国際化,②北東アジア諸言語と北米先住民諸言語の系統的・類型的関係の解明のための記述・類型研究の2点に取り組んだ。具体的な研究内容は以下の通りである。①日本北方言語学会の国際化の推進:国内外の会員が飛躍的に増加し約70名となった。韓国から7名の入会者があるなど国際化が促進された。学会誌『北方言語研究』11号には,15本の論文・資料が掲載されたが(うち,和文12本,英文3本),韓国のアルタイ諸語研究の第一人者金周源博士が寄稿されるなど,質量ともに充実を図ることができた。学会第3回大会では,北海道立北方民族学博物館において国際シンポジウムを開催する予定であったが,コロナ感染拡大により対面式での開催は中止せざるをえなくなり,オンラインでの開催となった(金周源博士の特別講演を含む9件の発表)。②記述・類型研究:呉人・江畑ともに,ロシアで現地調査をおこなう計画であったが,コロナ禍のために中止せざるをえなくなった。しかし,必要に応じてオンラインを利用した聞き取り調査や,蓄積してきた一次資料の整理分析,デジタル化を進めるなどに取り組んだ。呉人は既刊のコリャーク語の語り・民話テキストKurebito (2014, 2016, 2017, 2018, 2019) の形態素分析の改訂を行った。呉人 (2020),呉人 (2021)を発表するのみならず,共著の研究発表を行った。江畑は,北東アジアのチュルク系言語における証拠性と所有構造に関する研究を行った。『言語の類型的特徴対照研究会論集』所収の2つの論文では,同系のサハ語とトゥバ語における証拠性ストラテジーの違いを示した。また国際的な研究ネットワークの成果の1つとして,金周源教授(ソウル国立大学)の講演録「韓国のアルタイ諸語研究の現状と展望」を白尚燁准教授(室蘭工業大学)と共訳した。
は, 2020 (1) this study の ネ ッ ト ワ ー ク で あ る northern Japanese words to learn の internationalization, (2) the north east ア ジ ア と north m aboriginal people all the words the words の system, type of masato is の interpret の た め の に の 2 PM, account type, research group take り ん だ. The specific research content of な is as follows: である である. ① The <s:1> internationalization <e:1> promotion of the Northern Language Society of Japan: the number of domestic and foreign <s:1> members has increased by approximately 70 となった, with a leap in が. Seven <s:1> participants from South Korea があるな internationalization が promotion された. Research society volunteers "northern words" 11 に は, 15 this の paper · data が first white jasmines load さ れ た が (う ち, and 12, 3) in English, Korean の ア ル タ イ languages research の first Dr Jin Zhou source が send draft さ れ る な ど, quality と も に charge be を 図 る こ と が で き た. Society back 3 conference で は, made the northern Hokkaido museum of ethnology に お い て international シ ン ポ ジ ウ ム を open rush す る designated で あ っ た が, コ ロ ナ infection company, big に よ り surface type で seaborne の open rush は suspended せ ざ る を え な く な り, オ ン ラ イ ン で の open rush と な っ た (Dr Jin Zhou source の contains special speech を む 9 pieces の 発 table). (2) the account type research: 呉 people, jiang Tian と も に, ロ シ ア で in situ investigation を お こ な う project で あ っ た が, コ ロ ナ disaster の た め に suspended せ ざ る を え な く な っ た. し か し, necessary に 応 じ て オ ン ラ イ ン を using し た smell き り survey や, accumulation し て き た a data analysis of の デ ジ タ ル change を into め る な ど に group take り ん だ. は 呉 people both publication の コ リ ャ ー ク language の language words テ り · people キ ス ト Kurebito (2014, 2016, 2017, 2018, 2019) の morpheme analysis の re-edit を line っ た. Youdaoplaceholder0 (2020), 呉 (2021), を (する), みならず (みならず), co-authored by を (を), った. Jiang Tian は, north east ア ジ ア の チ ュ ル ク department speech に お け る card 拠 sex と all tectonic に masato す る を line っ た. "Words の type 徴 polices according to research," a collection by 収 の 2 つ の paper で は, homologous の サ ハ language と ト ゥ バ language に お け る card 拠 sex ス ト ラ テ ジ ー の violations い を shown し た. ま た な international study ネ ッ ト ワ ー ク の results の 1 つ と し て, professor Jin Zhou source (ソ ウ ル national university) の lectures "Korean の ア ル タ イ languages research の status と outlook" を Bai Shangye associate professor (muroran industrial university) と 訳 し た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
言語類型論から見たアルタイ諸言語と韓日語の形態法
语言类型学视角下的阿尔泰语系及韩语、日语的形态学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Matsumaea*;P. Ranacher*;P. E. Savage*;D. E. Blasig;T. E. Curriej;K. Kognebuchi;N. Nishidal;T. Sato;H. Tanabe;A. Tajima;S. Browno;M. Stoneking;K. K. Shimizua;H. Oota*;and B. Bickel*;宇佐美まゆみ;佐川正敏;小川和也;鈴木康之;関根俊一・羽良朝風;若尾政希;江畑 冬生
  • 通讯作者:
    江畑 冬生
コリャーク語チャウチュヴァン方言における3 系列の母音調和
科里亚克语 Kyauchvan 方言中的三个元音和谐系列
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shingo Tokimoto;Yayoi Miyaoka;and Naoko Tokimoto;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;時本真吾;時本真吾;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;時本真吾・時本楠緒子;時本 真吾;呉人 惠;呉人 惠;江畑冬生;江畑冬生;江畑冬生;呉人 惠
  • 通讯作者:
    呉人 惠
コリャーク語のデキゴトを表わす名詞的用法
科里亚克语中 dekigoto 的名词用法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shingo Tokimoto;Yayoi Miyaoka;and Naoko Tokimoto;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;時本真吾;時本真吾;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;Shingo Tokimoto and Naoko Tokimoto;時本真吾・時本楠緒子;時本 真吾;呉人 惠
  • 通讯作者:
    呉人 惠
コリャーク語の与格名詞をめぐる諸現象について―充当相,S=A交替,授与動詞―
关于科里亚克语中与格名词的各种现象 - 挪用、S=A 交替、赋予动词 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ebata;Fuyuki;江畑冬生;呉人惠
  • 通讯作者:
    呉人惠
言語類型論から見た北東アジアのアルタイ諸語と韓日語の膠着性
语言类型学视角下的东北亚阿尔泰语系与朝鲜语、日语的凝集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ebata;Fuyuki;呉人 惠;江畑冬生
  • 通讯作者:
    江畑冬生
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

呉人 惠其他文献

コリャーク語の形容詞-その動詞的および名詞的性格と類型論的位置づけ-(採択済み、6月刊行予定)
科里亚克语形容词 - 它们的动词和名词特征以及类型位置 - (精选,计划于六月出版)
歴史研究/叙述に賭けられるもの:実証と表象の溢路を超えて
历史研究/叙述的利害关系:超越论证和再现的泛滥
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野照男;他2名;呉人惠;細井尚子;竹本幹夫;稲葉明子;呉人徳司;粟屋利江;細井尚子;呉人 徳司;板谷徹;白石英才;細井 尚子;板谷 徹;白石英才;竹本幹夫;呉人惠;竹本 幹夫;呉人 惠;粟屋利江
  • 通讯作者:
    粟屋利江
コリャーク語の分詞による関係節と格標示
科里亚克语中的关系从句和带分词的格标记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野照男;他2名;呉人惠;細井尚子;竹本幹夫;稲葉明子;呉人徳司;粟屋利江;細井尚子;呉人 徳司;板谷徹;白石英才;細井 尚子;板谷 徹;白石英才;竹本幹夫;呉人惠;竹本 幹夫;呉人 惠
  • 通讯作者:
    呉人 惠

呉人 惠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('呉人 惠', 18)}}的其他基金

環北太平洋危機言語の形成プロセスの解明に向けた地域類型論の構築
构建区域类型学以阐明北太平洋沿岸濒危语言的形成过程
  • 批准号:
    23K21929
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Areal typology toward understanding the formation process of endangered languages in the North Pacific Rim
区域类型学有助于了解北太平洋沿岸濒危语言的形成过程
  • 批准号:
    22H00657
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 7.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了