ポスト新自由主義時代の社会運動が提唱する「もう一つの世界」に関する国際共同研究
后新自由主义时代社会运动倡导的“另一个世界”国际联合研究
基本信息
- 批准号:18H00921
- 负责人:
- 金额:$ 9.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、「もう一つの世界」を追求する社会運動の多様性を比較検討することによって、これらの運動が提唱する新しい価値観に基づく「ポスト新自由主義時代」の社会とはどのようなものなのか、その可能性と限界はどこにあるのかを探求することである。研究計画は、(1)全世界の社会運動の多様性や潮流を把握するための量的データ解析と、(2)世界各地域の社会運動研究の質的比較事例研究とを組み合わせたものである。また、グローバル化に対抗する社会運動の地域的・社会階層的・戦略的・思想的な多様性を包括的に理解するために様々な地域の専門家が参加する国際共同研究である。世界的な新型コロナウイルスの流行の影響により、当初予定していたフィールドワークを実施する見通しがつきにくくなっていることから、フィールドに赴くことができなくても実施できる研究方法を主体に国際共同研究プロジェクトを継続することとし、ラテンアメリカ地域の社会運動・抗議行動研究に焦点をあてることとした。2021年度は、5月に開催されたラテンアメリカ研究学会(Latin American Studies Association, LASA)の年次大会にてラテンアメリカの社会運動に関する研究成果報告を2回行った。また、11月の日本平和学会の秋季研究集会と、2月のLASA/Asia研究大会にて発表を行った。さらに、東京大学のグローバル地域研究機構が主催するグローバル・スタディーズ・セミナーや現代日本研究センターのセミナーにて成果報告を行った。また、新型コロナウイルス感染症による影響で延期していた国際合同研究会を、2022年11月から12月にかけてチリにて実施した。チリのロス・ラゴス大学において、日本・チリ学術フォーラムの一環としてワークショップを組織し、10名からなる研究成果報告会を実施した。
这项研究的目的是根据这些运动提出的新价值观以及它们的可能性和局限性所在的位置,比较和研究追求“另一个世界”的社会运动的多样性,并探索“新自由主义者时代”中社会的状况。该研究计划结合了(1)定量数据分析,以了解世界各地社会运动的多样性和当前状态,以及(2)世界各地社会运动研究的定性比较案例研究。这也是一项国际合作研究,其中来自各个地区的专家参与了反对全球化的社会运动的区域,社会等级,战略和意识形态多样性。由于全球冠状病毒大流行的影响,很难预测最初的计划现场工作,因此国际联合研究项目将继续进行,主要是使用可以进行的研究方法,即使他们无法进入该领域,重点也将放在研究社会运动和拉丁美洲地区的社会运动和抗议行动上。 2021年,我们在5月举行的拉丁美洲研究协会(LASA)年度会议上提出了有关拉丁美洲社会运动的两项研究结果。这些演讲也是在11月的日本和平协会的秋季研究会议上以及2月的LASA/亚洲研究会议上进行的。此外,我们报告了东京大学全球区域研究所主持的全球研究研讨会的结果,以及当代日本研究中心的研讨会。此外,由于1922年11月至2022年12月,由于Covid-19-19的影响而被推迟的国际联合研究小组。作为日本智利学术论坛的一部分,在智利举行了一个研讨会。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Scarcity and Contention in Cities in the Global South
南方城市的稀缺和争夺
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hussain;Nazia
- 通讯作者:Nazia
チリの学生運動を事例とした社会運動の政治的帰結に関する分析:社会運動、政治、社会の相互関係に着目して
以智利学生运动为例分析社会运动的政治后果:关注社会运动、政治和社会之间的相互关系
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wada;Takeshi;三浦航太
- 通讯作者:三浦航太
Water Conflicts from a Panoramic Perspective and under a Magnifying Glass
全景视角和放大镜下的水冲突
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:黒川貴矢;成枝秀介;成瀬 央;Takeshi Wada
- 通讯作者:Takeshi Wada
Protest event data analysis: Addressing cross-national comparative questions using country-specific event data sets
抗议事件数据分析:使用特定国家的事件数据集解决跨国比较问题
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wada;Takeshi
- 通讯作者:Takeshi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 毅其他文献
和田 毅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 毅', 18)}}的其他基金
生成AIを活用したイベント・データの開発と社会科学諸分野への応用
使用生成人工智能开发事件数据并将其应用于各个社会科学领域
- 批准号:
24K00323 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
宗教とカネの人類学的研究:贈与・アカウンタビリティ・グローバリゼーション
宗教与金钱的人类学研究:礼物、责任和全球化
- 批准号:
24K04459 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イノベーション、グローバリゼーションと雇用 ー企業間ネットワークの観点からー
创新、全球化和就业——从公司间网络的角度——
- 批准号:
24H00150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
The Security and Prosperity Dilemma in Global Value Chains
全球价值链中的安全与繁荣困境
- 批准号:
23K01296 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「ポスト」グローバル化時代の労働組合―自由主義レジーム国家の転換を例に
“后”全球化时代的工会:自由主义政权国家转型的例子
- 批准号:
23K01271 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Global economy and digital economy in the post-Covid era: International trade, economic geography, and natural disasters
后新冠时代的全球经济和数字经济:国际贸易、经济地理和自然灾害
- 批准号:
23H00821 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)