近世の津軽・和人地におけるアイヌ支配とアイヌ社会の主体的対応についての研究
近代早期津轻和和神地区阿伊努人的统治及阿伊努人社会的独立反应研究
基本信息
- 批准号:18J10750
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の課題は、①幕藩制国家によるアイヌ支配のあり方について研究し、②アイヌ側がその支配にいかに対応したかを追求しようとするものである。①について、統一政権(江戸幕府)・松前藩・アイヌ民族の三者関係史に関わる論文が、『古文書研究』に掲載されることが決定した。さらにこの三者関係史を、豊臣政権期まで遡って考察した論文を新たに執筆し、学会誌に投稿した。この査読結果はまだ返されていない。さらに研究を進めるうち、松前藩法の中に、江戸幕府の命令の規定を受けた、アイヌに関する法令があることに気付いた。そこで、現在、松前藩法の研究も進めている。これらの研究は、統一政権(豊臣政権・江戸幕府)・松前藩(蠣崎・松前氏)・アイヌ民族の三者関係史を論じたものであるが、特に統一政権と松前藩との関係に軸が置かれた。そのため、当初目指したアイヌ支配のあり方の解明という点からは課題が残った。②について、津軽のアイヌが弘前藩の支配を受けることにより、名前についての慣行を変化させたことについての論文を学会誌に投稿した。査読者から、追加の史料調査の必要を指摘された。そこで、後期は、関連史料を収集した。論文の修正は次年度の課題に残した。関連史料の調査成果として、幕臣・井上貫流による蝦夷地警備史料の翻刻に参加し、『道歴研年報』20号・21号に連載されたことがある。また、東北大学と北海道大学の合同で行われた、蝦夷地警備に従事した仙台藩士の文書の調査・保全活動に参加した。これら調査を通して、アイヌ民族に関する情報を確認した。また、『シリーズ日本近世史を見通す 第一巻』(仮題)の「第七章 列島北方の近世」(仮題)の執筆を依頼された。さらに、『アイヌ文化史辞典 第一巻 ヒト』(仮題)より、6項目の執筆も依頼された。ともに、本研究と関わる内容であるため、受諾した。現在執筆を進めている。出版社はともに吉川弘文館である。
は の subject, this study (1) screen Francisco state に よ る ア イ ヌ dominate の あ り party に つ い し て research, (2) ア イ ヌ side が そ の dominate に い か に 応 seaborne し た か を pursuit し よ う と す る も の で あ る. 1) に つ い て, unified administration 権 (jiang opens shogun), pine before Francisco, ア イ ヌ national history of masato is の three に masato わ る paper が, "paleography studies" に first white jasmines load さ れ る こ と が decided し た. さ ら に こ masato is の three phase history を, good minister zheng 権 ま で back っ て investigation し た paper を new た に penned し, contribute to learn chi に し た. If you check the 読 result of されて まだ, it will return されて な な. を さ ら に research into め る う ち, loose before Francisco の に, jiang opens in shogun の command を の regulations by け た, ア イ ヌ に masato す る decree が あ る こ と に 気 pay い た. Youdaoplaceholder0 で で, present, research on the law of Matsumae domain そ in めて る る. は こ れ ら の research, unified administration 権 (good) the tokugawa shogunate minister zheng 権 · jiang opens, loose before Francisco (oyster battery loose before the surname), ア イ ヌ theory of national history of masato is の three を じ た も の で あ る が, に unified administration 権 と loose before Francisco と の masato of に shaft が acquired か れ た. そ の た め, original refers し た ア イ ヌ dominate の あ り party の interpret と い う point か ら は subject が residual っ た. (2) に つ い て, tianjin 軽 の ア イ ヌ が hong before Francisco の dominate を by け る こ と に よ り, former に つ い て の extortion を variations change さ せ た こ と に つ い て の paper を society volunteers contribute に し た. Those who check 読 ら, and those who add <s:1> historical materials investigation <e:1> need を to criticize された. Youdaoplaceholder0 で で, later そ, related historical materials を collection た た. The thesis has been revised に the project of the following year に the remaining manuscript is た. Masato even の investigation results と し て act, the minister, inoue tubular に よ る shrimp reduced to police historical の FanKe に し and tao bearing research reports, 20, 21, に serial さ れ た こ と が あ る. ま た と Hokkaido university, northeast university の line contract で わ れ た, shrimp, reduced to police に 従 matter し た sendai Francisco and の documents の investigations, preservation activities に attend し た. こ れ ら survey を tong し て, ア イ ヌ national に masato す る intelligence を confirm し た. ま た, "シ リ ー ズ Japan modern history を see through the first 巻 す" () 仮 question の "chapter seven islands north の modern" () 仮 question の penned を in 頼 さ れ た. Youdaoplaceholder0, "ア ヌ ヌ Dictionary of Cultural History, Volume 1 ヒト" (仮 question) よ, 6 items <s:1> are written by された. Youdaoplaceholder0 と に に, と related to わる content であるため of this study, and the subject of this study is た. Now write を into めて る る. Publisher: と と に Hirofumikan Yoshikawa である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松前城下における将軍印判状の高札掲示と幕藩関係
松前城下町展示将军印章以及与幕府及诸侯的关系
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Hirai;T. Koyama;and D. Chiba;上田哲司
- 通讯作者:上田哲司
札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(2)―文化5年時における幕臣井上貫流左衛門の活動をたどって―
札幌市中央图书馆《井上观龙左卫门家谱》(2) - 追溯文化5年幕府幕府井上观龙左卫门的活动。
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Hirai;T;Koyama;and D. Chiba;久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
- 通讯作者:久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
「札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(2)―文化5年時における幕臣井上貫流左衛門の活動をたどって―」
《札幌市中央图书馆藏《井上观龙左卫门家谱》(二)——追寻文化5年幕府幕府井上观龙左卫门的活动》
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河又 裕士;秋山 英三;久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
- 通讯作者:久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
中世・近世前期における北日本の境界領域としての津軽海峡圏
津轻海峡地区作为中世纪和近代早期日本北部的边界地区
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Ota;T. Hirai;T. Ina;T. Koyama;and D. Chiba;上田哲司;上田哲司
- 通讯作者:上田哲司
札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(3)―文化5年(1808)のタカシマにおける活動から江戸に至るまで―
札幌市中央图书馆《井上观龙左卫门家谱》(3) - 从 1808 年在高岛的活动到江户 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Obinata Aya;Hirai Takamasa;Kotani Yoshinori;Toyoki Kentaro;Nakamura Tetsuya;Koyama Tomohiro;Chiba Daichi;Yayoi Sekiguchi & Toshimichi Hata;久保南・富永智希・上田哲司・工藤正智
- 通讯作者:久保南・富永智希・上田哲司・工藤正智
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上田 哲司其他文献
Pseudomonas spp.およびBurkholderia sp.菌株の接種が非塩処理および塩処理栽培におけるトマトの無機成分吸収に及ぼす影響
接种假单胞菌属和伯克霍尔德氏菌属菌株对无盐和盐处理栽培番茄无机吸收的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mohammad Jan Shamim;Yu Tanaka;Kazuma Sakoda;Tatsuhiko Shiraiwa and Randall L Nelson;上田 哲司;中原浩貴・松添直隆・安 萍 - 通讯作者:
中原浩貴・松添直隆・安 萍
移住型植民地・北海道における名望家の登場
移民聚集地北海道名人的出现
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rina Kasuya;Shuhei Shibata; Masaki Yasugi;Yukitoshi Otani;Hirotsugu Yamamoto;横路佳幸;Ken Takakusa;宮野尚;上田 哲司 - 通讯作者:
上田 哲司
仮想空間におけるヒューマンモーションの特徴強調と合成
虚拟空间人体运动的特征增强与合成
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKASHIMA;Anna;上田 哲司;渋田 義明 - 通讯作者:
渋田 義明
書評と紹介 菊池勇夫著『道南・北東北の生活風景 : 菅江真澄を「案内」として』
书评和简介《北海道南部和东北北部的生活场景:菅江真澄作为‘向导’》作者:菊地功
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kobayashi Yuki;Zavagno Daniele;Morikawa Kazunori;上田 哲司 - 通讯作者:
上田 哲司
M^3(M-CUBE):新しい和音知覚モデルに基づいた音楽ムードの可視化インタフェース
M^3(M-CUBE):基于新的和弦感知模型的音乐情绪可视化界面
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
TAKASHIMA;Anna;上田 哲司;渋田 義明;藤澤 隆史 - 通讯作者:
藤澤 隆史
上田 哲司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上田 哲司', 18)}}的其他基金
移住型植民地・北海道における名望家層についての基礎的研究
移民聚集地北海道精英阶层的基础研究
- 批准号:
24K16156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アイヌ史構築のための基礎作業としてのアイヌ人物史的研究 蝦夷地一次幕領期を中心に
作为构建阿伊努历史的基础性工作,以虾夷地初代幕府时期为中心的阿伊努人历史研究
- 批准号:
20J00652 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近世大名の縁組と幕藩関係の研究
近代早期大名婚姻及幕府领主关系研究
- 批准号:
24KJ1894 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幕末期における譜代藩の軍役と幕藩関係
江户末期普代藩的兵役及幕府与幕府的关系
- 批准号:
X00095----561086 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
幕藩関係の法的構造-東北諸藩を中心として-
与幕府和藩相关的法律结构 - 以东北藩为中心 -
- 批准号:
X00090----152001 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




