有機ホウ素触媒によるシリル化・ボリル化反応を起点とした不飽和化合物変換反応の開発
使用有机硼催化剂从甲硅烷基化和硼基化反应开始开发不饱和化合物转化反应
基本信息
- 批准号:18J11584
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
天然に豊富に存在する不飽和化合物を、効率よく目的の官能基や結合に変換する反応は、農薬や医薬品などの有機合成において重要な反応である。しかしながら、複雑な化合物を合成するために設計された従来の触媒の多くは、貴金属などの高価な触媒成分を必要としており、経済性に優れた触媒反応の開発が求められている。このような研究背景のもと、本申請者は、ヒドロシリル化反応およびヒドロボリル化反応によるカルボニル、アミド、イミン、ニトリルなどの還元反応に着目し、有機ホウ素化合物がこれらの還元反応の優れた触媒となることを見出してきた。今回、セリウム触媒による不飽和化合物変換反応について報告する。本申請者は、不飽和化合物変換反応に対して有効な種々ルイス酸の添加効果を検討していく中で、セリウムがカルボン酸の脱炭酸酸素化反応に対して有効であることを明らかにした。セリウムは地殻埋蔵量が多く、低毒性であることから、希少金属代替触媒として注目を集めている。初年度では、セリウム触媒前駆体として Ce(OtBu)4 を用いて、青色光照射下でカルボン酸を扱うことにより、室温、空気下で対応するアルコールとカルボニル化合物が得られることを明らかにした。本年度は、上述した反応の詳細な機構解析を行うことにより、①触媒反応の活性種の一つが六核のセリウムオキソカルボキシレート錯体 Ce6O4(OH)4(OCOR)12であることを明らかにした。さらに、②基質として脂肪族カルボン酸を基質に用いた場合に脱炭酸酸素化反応が進行してアルコールとカルボニル化合物が得られることに対して、芳香族カルボン酸を基質に用いた場合には、5員環ラクトン、および、6員環ペルオキシラクトンが直接合成できることを見出した。
Unsaturated compounds that are abundant in nature are important in the synthesis of organic compounds such as agricultural and medical products. The synthesis of complex compounds requires the development of a catalyst with high purity and noble metal content. The present applicant is interested in the research background of the present invention. The present applicant is interested in the preparation of organic compounds for catalytic reduction of organic compounds. This paper reports on the conversion of unsaturated compounds into catalysts. The present applicant has discussed the effect of the addition of unsaturated acids in the reaction of unsaturated compounds and decarbonization of unsaturated acids. The amount of earth's crust buried is high, the toxicity is low, and the rare metal replaces the catalyst. At the beginning of the year, the catalyst precursor Ce(OtBu)4 was irradiated with cyan light, and the acid compound was irradiated with cyan light at room temperature and air. This year, the detailed mechanism analysis of the above-mentioned reaction was carried out. ① The active species of the catalyst reaction were divided into six groups. Ce6O4 (OH)4(OCOR)12 was selected. In the case of aliphatic acid matrix, decarbonization reaction is carried out. In the case of aromatic acid matrix, direct synthesis of 5-membered ring, 6-membered ring is carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
セリウムオキソクラスター触媒を用いたカルボン酸の光脱炭酸-酸素化反応
使用铈氧簇催化剂的羧酸光脱羧-氧化反应
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白瀬 賢;玉木 颯太;劒 隼人;佐藤 哲也;真島 和志
- 通讯作者:真島 和志
Photo-induced Decarboxylation of Carboxylic Acids Catalyzed by Cerium Complexes
铈配合物催化的光诱导羧酸脱羧反应
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白瀬賢;篠原功一;劒隼人;真島和志
- 通讯作者:真島和志
Triphenylborane Catalyzed Chemoselective Reduction of Tertiary Amides to Amines
三苯基硼烷催化叔酰胺化学选择性还原为胺
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白瀬賢;Debabrata Mukherjee;真島和志;Jun Okuda
- 通讯作者:Jun Okuda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白瀬 賢其他文献
Materials chemistry of triplet-DNP
三重态-DNP的材料化学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
玉木 颯太;白瀬 賢;劒 隼人;真島 和志;Nobuhiro Yanai - 通讯作者:
Nobuhiro Yanai
4価セリウム錯体を光触媒とするカルボン酸の酸化反応
四价铈配合物作为光催化剂的羧酸氧化反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
玉木 颯太;白瀬 賢;劒 隼人;真島 和志 - 通讯作者:
真島 和志
4価セリウムカルボキシレート錯体を光触媒とするカルボン酸の酸化反応
四价羧酸铈络合物作为光催化剂的羧酸氧化反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
玉木 颯太;白瀬 賢;篠原 功一;廣澤 慶志;劒 隼人;佐藤 哲也;真島 和志 - 通讯作者:
真島 和志
白瀬 賢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
自支撑铋基光触媒晶体氧空位增速甲苯高效酚化-抑苯机制研究
- 批准号:52260016
- 批准年份:2022
- 资助金额:33 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
上转换纳米光触媒及纳米药物的设计、合成与性能研究
- 批准号:21273203
- 批准年份:2012
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
水份解制氢的光触媒陶瓷材料研究
- 批准号:50206007
- 批准年份:2002
- 资助金额:8.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
水と空気から過酸化水素を合成する機能集積型樹脂半導体光触媒
由水和空气合成过氧化氢的功能集成树脂半导体光催化剂
- 批准号:
23K23135 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MW照射により構築される熱的非平衡反応場を利用した高効率光触媒の新規合成プロセス
利用微波辐射产生的热非平衡反应场的高效光催化剂的新型合成方法
- 批准号:
23K26446 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反芳香族分子を光触媒に利用したメタノール酸化反応の開発
使用抗芳香族分子作为光催化剂的甲醇氧化反应的进展
- 批准号:
24KJ1436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロ構造の導入により粒子内電位勾配を制御した高効率水分解用光触媒の開発
开发用于水分解的高效光催化剂,通过引入异质结构来控制颗粒内电势梯度
- 批准号:
24KJ1470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高速電子状態スクリーニングによる高効率ポスト遷移金属光触媒の開発
通过快速电子态筛选开发高效后过渡金属光催化剂
- 批准号:
24KJ1044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温度及び光強度制御ハイスループット実験によりプロセスを分離した光触媒探索
通过温度和光强度控制的高通量实验探索分离过程的光催化剂
- 批准号:
24KJ1201 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レゾルシノールポリマー光触媒を用いた有機性排水処理技術の開発
间苯二酚聚合物光催化剂有机废水处理技术的开发
- 批准号:
24K08504 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光触媒/金属触媒の高度な協働化による重水素標識薬合成を指向したアルケンの重水素化
通过先进的光催化剂/金属催化剂协作将烯烃氘化以合成氘标记药物
- 批准号:
24KJ0295 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
角度分解EELS解析の定量性向上と光触媒機能解明への応用
角分辨 EELS 分析的定量改进及其在阐明光催化功能中的应用
- 批准号:
24KJ0372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
微構造制御に基づく高活性化と回収/再利用の両立を目指した環境浄化光触媒の開発
基于微结构控制的环境净化光催化剂的开发,旨在实现高活化和回收/再利用
- 批准号:
23K28257 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




