日本と韓国・朝鮮における「信教の自由」をめぐる比較宗教史的研究
日韩“宗教自由”的比较宗教史研究
基本信息
- 批准号:18K00086
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
21年度まではコロナ禍のため研究活動、特に海外資料収集にはさまざまな制限があったが、それが緩和される移行期間であったため、やや遅れがみられるものの、数々の実績を積み上げることができた。本研究での中心的課題として位置づけられている、研究テーマに関する新たな資料収集に関しては、渡航条件などがやや緩和される中、海外資料調査・収集を実施できた。特に、この研究テーマでのキーとなる人物である、George Shannon McCune の資料をHawaii大学の Center for Korean Studiesにて調査・収集できたことは大変有意義な成果といえる。この McCuneに関する資料は膨大な資料群であることが判明した。McCuneが校長を務めた信聖学校、崇実学校関連資料、各種報告書、書簡類など多岐にわたっていたが、今回の資料調査は、神社参拝の強要に関する資料を中心に行った。膨大な資料群であることから、さらなる調査の実施が必要とされる。また研究面での大きな成果は昨年の10月15日に韓国・ソウルの韓国宗教文化研究所で開催された信教の自由に関する国際セミナーである。松山健作(明治学院大学教養教育センター研究員)による研究発表「朝鮮聖公会と日本人主教の活動と叙任問題」、李進龜・前韓国宗教文化研究所長による講演「韓国の近現代史と『信教の自由』―解放後の新宗教を中心に」、金興洙名誉教授(牧園大学校)、徐正敏などによるラウンドテーブルにより有意義なディスカッションがなされ新たな知見を獲得することができた。研究者個々人の研究実績が、論文、資料紹介、著書、口頭発表などにより積み上げられており、根面では順調な進捗状況といえる。
In 2011, the company conducted research activities, especially overseas data collection, and conducted research activities. The central task of this study is to conduct research on new data collection related to navigation conditions, mitigation and implementation of overseas data collection. Special, this research is very important, George Shannon McCune's data is very important to the research of the Center for Korean Studies of Hawaii University. The data of McCune is expanded. McCune is responsible for the principal's work, the school's related data, various reports, book types, multiple differences, current data research, and important information related to the shrine. It is necessary to investigate the expanded data group. The results of this research were announced on October 15, 2009, at the Korea Institute of Religious Culture, which opened its doors to the international community on religious freedom. Kensaku Matsuyama (Research Fellow, Meiji Gakuin University) Research paper "Korean Episcopal Church and Japanese Bishops 'Activities and Appointment Issues," Lecture by Lee Jin-kyu, former Director of the Korean Institute of Religious Culture,"Modern History of Korea" Freedom of Religion "-New Religious Center after Liberation," Honorary Professor Kim Heung-soo (Mukwon University), Xu Zhengmin's new knowledge is meaningful. Research achievements of researchers, papers, data presentations, books, oral presentations, and root surface adjustments
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
"Were Wives Better Educated, Charms of Geisha Would Wane" : The Dutch Reformed Church and Its Contribution to Women's Education in Meiji Japan.
“如果妻子受过更好的教育,艺伎的魅力就会减弱”:荷兰归正会及其对日本明治妇女教育的贡献。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芝山 豊;滝澤克彦;都馬バイカル;荒井幸康;都馬バイカル;長谷川(間瀬) 恵美;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏;徐正敏;和寺悠佳;和寺悠佳;李省展;李省展;小檜山ルイ
- 通讯作者:小檜山ルイ
東アジア近代史とアメリカ宣教政策
近代东亚历史与美国传教政策
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芝山 豊;滝澤克彦;都馬バイカル;荒井幸康;都馬バイカル;長谷川(間瀬) 恵美;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏;徐正敏;和寺悠佳;和寺悠佳;李省展;李省展
- 通讯作者:李省展
他者の視線-境界線で読む(ハングル)
别人的目光——边境的阅读(韩文)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芝山 豊;滝澤克彦;都馬バイカル;荒井幸康;都馬バイカル;長谷川(間瀬) 恵美;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏;徐正敏;和寺悠佳;和寺悠佳;李省展;李省展;小檜山ルイ;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏;小檜山ルイ;李省展;徐正敏;徐正敏
- 通讯作者:徐正敏
日本プロテスタントの神学教育の歴史と現在―韓国との比較の観点から―
日本新教神学教育的历史与现状:与韩国的比较视角
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芝山 豊;滝澤克彦;都馬バイカル;荒井幸康;都馬バイカル;長谷川(間瀬) 恵美;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏
- 通讯作者:徐正敏
日本統治末期朝鮮における信仰弾圧の「天皇崇拝強要」のケース―「朝鮮長老教」の孫良源(大村良源)治安維持法被疑事件を中心に―
日本殖民末期韩国宗教压迫的“强制祭天”案——以涉嫌公共和平罪的“韩国长老会”孙良根(大村良根)案为中心维护法 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:芝山 豊;滝澤克彦;都馬バイカル;荒井幸康;都馬バイカル;長谷川(間瀬) 恵美;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;木鎌耕一郎;小檜山ルイ;小檜山ルイ;徐正敏;徐正敏
- 通讯作者:徐正敏
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
李 省展其他文献
李 省展的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('李 省展', 18)}}的其他基金
日本と韓国・朝鮮そして英米における「信教の自由」をめぐる比較宗教史的研究
日韩英美“宗教自由”比较宗教史研究
- 批准号:
23K00076 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




