英語学習・教育用コーパス「NHK英語データベース」の分析検証

英语学习教育“NHK英语数据库”语料库的分析与验证

基本信息

  • 批准号:
    18K00843
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、NHKが2011年より社内で運用している「NHK英語データベース」(以下、英語DB)を分析して、有益な英語学習材の配列、系統的提示方法などを調査・提案することである。英語DBは、NHKが有する膨大な英語番組の過去データを「英語学習・教育用コーパス」として整備しているものである。準備段階として、英語DB内のテキスト特徴分析を行った。英語DB内の主に会話を主体としたテキストと、ニュース素材のようなモノローグを主体としたテキストを区別し、使用語彙の特徴分析でテキスト・タイプが影響を及ぼさないようにした。 また、英語DB内使用語彙レベルの分析にあたっては、年度間・番組間のテキストの量と質の差異を考慮し、慎重に分析を進めている。松本は、基準となる語彙表として、CEFR-J Word List や JACET 8000 等を用いてレベル別語彙と出現頻度等を分析、および BNC や COCA などの大規模コーパスとの比較分析により、英語DBの使用語彙レベルと特定語彙の使用特徴を明らかにしてきた。投野は CEFR-J Wordlist の個々の単語を組み合わせたコロケーションのリストを BNC をもとに研究室でデータベース化し、それと英語DBのテキストのコロケーション出現比較を行って、語彙レベル別に有用なコロケーションに触れさせるための基礎データを作ってきた(福田・投野 2022)。研究代表者の病気療養のため、大幅に遅延しているが、延長した最終年度はこれらをできるだけ英語DB が備える機能カテゴリーと合わせた「機能+表現」セットを作ることに注力して、成果報告をする予定である。
The purpose of this study is to analyze the use of "NHK English Database"(hereinafter referred to as English DB) in the NHK community in 2011, to provide useful information on the arrangement of English learning materials, and to provide systematic suggestions. English DB and NHK have expanded their English language groups in the past. Prepare for the analysis of the characteristics of the English database. The main topic of conversation in English DB is to distinguish between the main topic and the main topic, and to analyze the characteristics of the topic. The analysis of the term collection in the English DB takes into account the differences in quantity and quality between years and groups. Matsumoto, Benchmark, Word List, CEFR-J Word List, JACET 8000, etc. Analysis of the frequency of occurrence of different words, comparative analysis of large-scale words of BNC and COCA, etc. Tohno is responsible for the CEFR-J Wordlist's content group, the content group, the BNC, the research room, the content group, the English DB content group, the BNC, the English DB content group, the BNC, the BNC, the BNC, Study representative's disease recovery is greatly delayed, extended, and the final year is scheduled.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CEFR-based grading and sequencing of phrasal verbs and its implications for pedagogical lexicography
基于 CEFR 的短语动词分级和排序及其对教学词典编纂的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OBATA H.;MORIMOTO K. and MIYANOSHITA A.;野田尚史;Yukio Tono
  • 通讯作者:
    Yukio Tono
Constructing a Collocation Database for the CEFR-J Wordlist
为 CEFR-J 词汇表构建搭配数据库
CEFR-Jx27: Developing corpus- and CEFR-based pedagogical resources and e-learning systems for 27 languages
CEFR-Jx27:开发 27 种语言的基于语料库和 CEFR 的教学资源和电子学习系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tono;Y.
  • 通讯作者:
    Y.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 優美其他文献

松本 優美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ICNALE-WE22:アジア圏22か国を網羅する新しい英語学習者作文コーパスの構築と分析
ICNALE-WE22:覆盖22个亚洲国家的新型英语学习者作文语料库的构建与分析
  • 批准号:
    23K25338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模進化コーパスの構築・利活用によるソフトウェア自動進化の促進
通过构建和利用大规模进化语料库促进软件自动进化
  • 批准号:
    23K24823
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発話行為機能タグ付きコーパスおよびコーパス連動型オンライン学習サイトの構築
构建具有言语行为功能标签的语料库和语料库链接的在线学习网站
  • 批准号:
    24K03956
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者コーパスの拡充およびコーパスを活用した習得研究
日语学习者语料库的扩展以及利用该语料库的习得研究
  • 批准号:
    24K03976
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
  • 批准号:
    24K03990
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
合成メディアの大規模比較評価の最適化と主観比較評価コーパスの構築
合成媒体大规模对比评价优化及主观对比评价语料库构建
  • 批准号:
    24K20792
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴解コーパスの構築による日本語学習者の聴解困難点と推測技術の実証的研究
基于听力语料库的日语学习者听力理解困难及估计技术的实证研究
  • 批准号:
    23K21941
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「話題から始まる日本語教育」を支援する情報サイトの構築と話題別会話コーパスの拡充
构建支持“从主题开始的日语教育”的信息网站,扩大主题对话语料库
  • 批准号:
    23K21940
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジェスチャー情報付きコーパスの構築と統語構造に対応するジェスチャーの解明
构建包含手势信息的语料库并阐明与句法结构相对应的手势
  • 批准号:
    24K16050
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マルチモーダルな視点による日本語講義動画およびコーパスの開発
多模态视角下的日语讲座视频和语料库开发
  • 批准号:
    24K03981
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了