フランス国旗・国歌の歴史学―基礎的研究

法国国旗和国歌的史学:基础研究

基本信息

  • 批准号:
    18K01035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、19世紀前半のフランス史の展開において、国旗および国歌が果たした機能と、市民によるそれらの受容や拒絶、また改変の実態を、わが国では初めて実証的に考察する。対象地域は、セーヌ=マリチム県の主邑ルアン市である。本年度も、新型コロナウィルス感染症蔓延のため、予定していたルアン市立図書館、セーヌ=マリチム県文書館、パリの国立文書館、国立図書館における史料収集を断念せざるを得なかった。国内における史料収集に関しても、所属機関から出張許可が下りず、停滞した。それゆえ本年度も入手済みの史料の読解と論文執筆に重点をおいた。まずイギリス・フランス・日本の三国の革命の比較研究に関して、論説を1本公刊した(『比較革命史の新地平』)。ついでフランス革命に関する論文集の書評、さらには哲学・啓蒙思想に関する事典を公刊した。また研究会、学会における報告を2度行った。1つは阿河雄二郎著『近世フランス王権と周辺世界―王国と帝国のあいだ』の書評(関西フランス史研究会。2022年4月23日)、いま1つは、科学研究費補助金基盤研究(A)「共和政の再検討」(代表:中澤達哉)の主催する合評会「革命史の叙述は変わるのか」において、「王のいる共和政」論にフランス近代史の観点から批評を行った。これは『比較革命史の新地平』公刊と並んで、本研究の志向する比較史のための共同研究の一環であるが、これに関する報告も2023 年度中に公刊予定である。当該年度におけるルアン市立文書館、セーヌ=マリチム県文書館、パリの国立文書館および国立図書館における教育関連史料の収集は断念したが、19世紀半ばま での祭典および公式行事に関わる史料はほぼ入手できており、その分析は当初の予定以上に進んでいる。 2023年度に再度渡仏し、総裁政府期、統領政府期、帝政期、復古王政期、七月王政期ルアンにおける公教育に関連する史料の入手を計画している。
This study examines the development of the history of the Chinese nation in the first half of the 19th century, the functions of the national flag and the national anthem, the acceptance and rejection of the citizens, the change of the state, and the evidence of the country's early history. The target area is This year, the spread of new types of infectious diseases, scheduled to be published in the municipal library, the national library, the national library, the collection of historical materials, and so on. The collection of historical materials in China is related, and the affiliated organs are allowed to issue permits. This year, we will start with the historical materials and the key points of writing papers. This publication is entitled "Comparative Revolutionary History and New Peace". Book review of essays on revolution, publication of events on philosophy and enlightenment The report of the seminar and society was conducted twice. 1 April 23, 2022), 1, Research Fund for Scientific Research (A)"Re-examination of the Republic"(Representative: Tatsuya Nakazawa), and the main urging of the Joint Evaluation Committee "Narrative of Revolutionary History","Wang's Republic","Modern History", and "Criticism". The aim of this study is to make a joint study of comparative history and to report on the publication of Comparative Revolutionary History and New Peace in 2023. The collection of education-related historical materials at the Municipal Library, the Municipal Library, the National Library and the National Library in the current year was interrupted, and the historical materials related to the ceremonies and formulas of the 19th century were analyzed and analyzed. 2023 year of transition, the government period, the ruling government period, the imperial government period, the restoration of the royal government period, the July royal government period, the public education related historical materials start planning

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
La Revolution de l'espace : Les rues, les fetes et les arbres de la liberte a Rouen en l'an II
空间革命:鲁昂 II 的自由、节日和树木
上垣豊編『はじめて学ぶフランスの歴史と文化』(第5・6章)
Yutaka Uegaki(主编)“第一次学习法国历史和文化”(第 5 章和第 6 章)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松浦義弘;山﨑耕一;竹中幸史;チョイ・カブス;山下雄大;キム・ミンチョル;楠田悠貴;藤原翔太;クォン・ユンギョン;早川里穂;竹中幸史
  • 通讯作者:
    竹中幸史
自由・平等・友愛の夢―フランス革命期の国民祭典
自由、平等和博爱的梦想:法国大革命期间的全国庆祝活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;TAKENAKA Koji;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史
  • 通讯作者:
    竹中幸史
書評:山﨑耕一著『フランス革命―「共和国の誕生」』 日本におけるフランス革命史研究における本書の位置
书评:山崎浩一的《法国大革命:共和国的诞生》这本书在日本法国大革命史研究中的地位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;TAKENAKA Koji;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史
  • 通讯作者:
    竹中幸史
フランス革命期の「教育」と祭典―共和暦2年の文化革命
法国大革命期间的“教育”与庆祝活动:共和二年的文化大革命
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;TAKENAKA Koji;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史;竹中幸史
  • 通讯作者:
    竹中幸史
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹中 幸史其他文献

竹中 幸史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹中 幸史', 18)}}的其他基金

革命祭典から国家式典へ:総裁政府期・ナポレオン期フランスにおける祭典と国民統合
从革命节日到国家仪式:督政府和拿破仑时期法国的节日和民族团结
  • 批准号:
    24K04320
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス革命期における政治空間の発展
法国大革命期间政治空间的发展
  • 批准号:
    96J06747
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Transformation of Identity and Debate on National Flag and Anthem in the Former British Dominions
前英属领土的身份转变与国旗国歌之争
  • 批准号:
    19K01072
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Historical study of the treatment of national flag and national anthem at school ceremonies in Japan
日本学校仪式中国旗和国歌待遇的历史研究
  • 批准号:
    22530832
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
児童・生徒用「Q&A 世果の国旗その由来と国際儀礼」の開発研究
为儿童和学生研发“问答:滋贺国旗的起源与国际礼仪”
  • 批准号:
    03904046
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了