ルーマニアの児童福祉を通じた「家族」の成立における子どもの主体的役割に関する研究
罗马尼亚通过儿童福利建立“家庭”的儿童独立角色研究
基本信息
- 批准号:22J12191
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-22 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、研究計画に基づき、2022年7月にルーマニア国ブラショブ市において1か月間の民族誌的調査を行った。内容は、2019年~2021年の期間で行った長期調査のフォローアップおよび、養子縁組家庭への新規インタビューであり、その両方を行うことができた。調査における成果の第一報は、すでに Asada, N., 2022. “Doing Household”: An Anthropological Study on Adoptive Family in Romania. NEOS, 14(2), Article 2.として論文投稿を行っている。研究計画と照らし合わせて記すならば、ルーマニアという社会におきて、孤児が大人たちと家族関係を結んでいくにあたり(里親家庭、養子縁組家庭)、家庭(現地語でgospodarie)における協働が、彼らの関係性に「本当の」家族関係とするうえで重要な働きをしており、その中で、子どもたちが求められる役割、仕事をこなすことの必要性が判明した。これは、いわゆる「子どもの権利条約」において定義される4つの子どもの権利(生きる権利、育つ権利、守られる権利、参加する権利)において、子どもは家庭(ないしそれに準ずる)環境を与えられ、そこで生き、育ち、守られたうえで、市民社会に参加していくというモデルに対し、そもそも与えられるべき「家庭」においても参加することが、子どものより健全な育成に必要不可欠であることを示しており、西洋近代が自明視する守られる存在としての子ども像に新しい観点を提供することができるものと考えられる。
In 2022, the research plan was launched, and in July 2022, the ethnographic survey was launched. Content: During the period from 2019 to 2021, long-term investigation and new regulations for foster families will be carried out. Asada, N., 2022.“Doing Household”: An Anthropological Study on Adoptive Family in Romania. NEOS, 14(2), Article 2. The research plan is to keep track of social and family relationships.(Family, adoptive son, family), family (local language, gospodarie), family cooperation, relationship, family relationship, family relationship, important family relationship, family The definition of "child's rights treaty" is "child's rights treaty".(birth, education, preservation, participation) Environment, birth, education, preservation, participation in civil society, participation in family, participation in health, education, health, education, education In modern times, there is no such thing as self-awareness, self-awareness.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Are They Protected or Confined?: (Un)Well-being of Romanian Orphans during the Pandemic of Covid-19
他们受到保护还是被限制?:Covid-19 大流行期间罗马尼亚孤儿的(不)福祉
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoki Asada;Naoki Asada
- 通讯作者:Naoki Asada
人類学と開発(学)の交点としての「開発予後」を考える-ルーマニアの児童福祉制度を事例に-
将“发展预测”视为人类学与发展(学术界)的交叉点 - 以罗马尼亚儿童福利制度为例 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoki Asada;Naoki Asada;浅田直規
- 通讯作者:浅田直規
“Doing Household”: An Anthropological Study on Adoptive Family in Romania
“做家务”:罗马尼亚收养家庭的人类学研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoki Asada
- 通讯作者:Naoki Asada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅田 直規其他文献
浅田 直規的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}