Development of a sea surface breaking wave observation system using industrial millimeter wave radar and optical particle size counter
使用工业毫米波雷达和光学粒度计数器开发海面碎波观测系统
基本信息
- 批准号:21K18652
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-07-09 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
波しぶき計(光学式粒子数計)による海塩粒子の粒径分布の時系列測定については、前年度までの試験で超音波風速計と併設して桟橋で同期測定した際には、測器システムの波被りによる海水の吸い込みが原因と思われる機能停止があった。そこで、海面からの高さがある船舶観測に体制を切り替え、北海道沖での航海における2週間の試験を経て、南極観測航海における5ヶ月の連続運用におけるデータ取得に成功した。渦相関法によるフラックスの見積もりについては、粒子数統計と質量統計に分けて処理プログラムの調整を行っている。砕波の水平構造を捉えるために並行して開発している産業用ミリ波レーダーモジュールT18については、総務省技術基準適合証明を取得しており、試作機を沿岸で運転してみたところ、送信アンテナ(TX)3素子、受信アンテナ(RX)4素子の高性能なデバイスであり、特に近距離観測の有効性を見出した。観測領域は50-100m離れた海面を想定しているが、自然現象を対象とした省電力レーダーにとってmid-rangeの40mでも遠く、T18シリーズの製品選択としては送信電力を重視、個々の送受信アンテナのパッチアレイ数が多い型番(送信ビーム幅を絞り、エネルギー密度を高める設計)を選択した。しかし、全天候の野外観測、潮をかぶりやすい海岸での運用では、ミリ波では避けられない。今後の研究においてアンテナ付着水滴による大きな減衰を取り除くアイディアの重要性を再確認した。
Wave し ぶ き meter (optical particle counter) に よ る の sea salt particles size distribution series to determine when の に つ い て は, former annual ま で の test で ultrasonic anemometer と and set し て で 桟 bridge over the same period determination し た interstate に は, sensor シ ス テ ム の wave was り に よ る seawater の suction い 込 み が reason と think わ れ る system_shutdown が あ っ た. High そ こ で, sea か ら の さ が あ る ship cut を り 観 に measurement system for え, Hokkaido で の sailing に お け る 2 weeks between の test を 経 て, Antarctic 観 sailing に お け の る ヶ 5 month even 続 using に お け る デ ー タ に success し た. Vortex phase masato method に よ る フ ラ ッ ク ス の see product も り に つ い て は, particle count statistics と quality statistics に け て 処 Richard プ ロ グ ラ ム の line adjustment を っ て い る. 砕 wave の level structure を catch え る た め に parallel し て open 発 し て い る industrial ミ リ wave レ ー ダ ー モ ジ ュ ー ル T18 に つ い て は, 総 province technology benchmark for prove を し て お り で transport planning, test for machine を coast し て み た と こ ろ, messengers ア ン テ ナ (TX) and child trusted ア ン テ ナ (RX) 4 element child の high-performance な デ バ イ ス Youdaoplaceholder0 であ, the efficacy of the に close-range 観 test を reveals that であ た. 観 field measurement は 50-100 - m from れ た sea を scenarios し て い る が, natural phenomena を like と seaborne し た province electricity レ ー ダ ー に と っ て mid - range の 40 m で も く far, T18 シ リ ー ズ の products sentaku と し て は messenger power を value, a 々 の sent by letter ア ン テ ナ の パ ッ チ ア レ イ number が い type was more (messenger ビ ー ム を For 択, エネ, ギ, ギ, を, high density を and める design, を is selected as 択, 択, た. し か し, all-weather の field 観 surveying, tide を か ぶ り や す い coast で の using で は, ミ リ wave で は avoid け ら れ な い. Future research に の お い て ア ン テ ナ pay the water droplets に よ る big き な damping を take り except く ア イ デ ィ ア の importance を reconfirm し た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
産業用ミリ波レーダーと光学式粒径別計数装置を用いた海面砕波観測システムの開発
利用工业毫米波雷达和光学粒度计数装置开发海面碎波观测系统
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Kameyama,Yuki Kanno;Shun Ohishi;Hiroyuki Tomita;Yoshiki Fukutomi;Hidenori Aiki;相木秀則
- 通讯作者:相木秀則
Sporadic Low Salinity Signals in the Oceanic Mixed Layer Observed by the Kuroshio Extension Observatory Buoy
黑潮延伸观测站浮标观测到的海洋混合层零星低盐度信号
- DOI:10.3389/fclim.2022.820490
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Kameyama,Yuki Kanno;Shun Ohishi;Hiroyuki Tomita;Yoshiki Fukutomi;Hidenori Aiki
- 通讯作者:Hidenori Aiki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
相木 秀則其他文献
準全球高解像度海洋過去再現シミュレーションOFES2
准全球高分辨率海洋过去再现模拟 OFES2
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 英治;古惠 亮;木田 新一郎;相木 秀則;小守 信正;升本 順夫;美山 透;野中 正見;笹井 義一;田口 文明 - 通讯作者:
田口 文明
相木 秀則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('相木 秀則', 18)}}的其他基金
Seamless Diagnosis of Atmospheric and Oceanic Wave Energy Circulation for Tropical and Mid-Latitude Interactions
热带和中纬度相互作用的大气和海洋波浪能循环的无缝诊断
- 批准号:
22H00176 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
海洋の中層渦とその海洋火循環における役割の研究
海洋中层涡旋及其在海洋火环流中的作用研究
- 批准号:
98J05158 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Study for the dissipation process of oceanic surface waves and mesoscale eddies based on a complementary approach
基于互补方法的海洋表面波和中尺度涡耗散过程研究
- 批准号:
26400474 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)