日英における近代水陸交通の地域的変化に関する歴史GIS研究

日本和英国现代水陆交通区域变迁的历史GIS研究

基本信息

  • 批准号:
    21K13161
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

近代日本において水陸交通が盛んであった淀川流域・利根川流域・東海地方の主要な5流域を対象に歴史GISの手法を用いて水陸交通の地域的変化について研究を進めてきた。本研究では日本の近代水陸交通が英国と比べて,時間的・空間的にどのような地域的変化がみられたのか,共通性の有無などを比較検討し,水陸交通の変化がもたらした地域の影響を明らかにする。2022年度は下記の1)2)の研究を行った。1)まず,2021年度に継続して,英国での現地調査に向けた事前調査(研究機関における所蔵資料の確認)を実施し,British LibraryやNational Waterways Museum,The National Archives(英国立公文書館)で閲覧可能な水陸交通に関する史資料を確認するとともに,資料やデータを入手した。次に,2023年2月27日から3月6日に,英国・ロンドンで現地調査を実施した。今回は2012・2013年に実施した調査との比較を行うため,ロンドン市内を流れるRegent's Canalをメインとした。具体的には,2/28,3/1・2にRegent's Canal調査(約13.5kmを3区間に分けて実施,London Canal Museumで資料収集),3/3に英国立公文書館資料調査,3/4にRegent's Canal調査(約13.5kmを一日で実施)を行った。2)研究代表者が所有している英国の水陸交通に関する史資料からGISデータベースの構築を行うとともに,日本の淀川流域を中心にGISデータベースの更新作業を行った。2023年3月には淀川流域で舟運が盛んに行われていた伏見港に関する古文書群を入手した。この資料は江戸時代から明治期までの変遷がわかる貴重なもので,膨大な点数であるため,2023年度にその解析を進めていく。
Study on the transformation of land and water transportation in modern Japan This study compares the modern land and water transportation in Japan with that in the United Kingdom, and discusses the changes in time and space and the changes in geography, the existence and absence of commonality, and the changes in land and water transportation. 2022:1) 2) Research and development. 1) In 2021, the British field survey was conducted in advance (confirmation of data collected by the research agency), and the British Library, the National Waterways Museum, and The National Archives were able to view historical data related to land and water transportation. On February 27, 2023 and March 6, 2023, the British government conducted a field investigation. This year's survey was conducted in 2012 and 2013. Specifically, the Regent's Canal Survey was conducted on 2/28, 3/1·2 (approximately 13.5km), 3/3 (approximately 13.5km), and 3/4 (approximately 13.5km). 2) The research representative will conduct the construction of GIS data related to land and water transportation in the United Kingdom and the updating of GIS data in the Yodogawa River Basin in Japan. In March 2023, a group of ancient books related to the transportation of ships in the Yodogawa River Basin was started. This data has changed from the Edo period to the Meiji period, and the number of expansion points has increased. The analysis of the year 2023 has advanced.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Researchmap
研究地图
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
近畿大学総合社会学部教員紹介
近代大学社会学部 学部介绍
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
瀬戸内海の交通史-室町時代から現代へ-
濑户内海的交通史 - 从室町时代至今 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saitoh Kei;Satylkanov Rysbek;Okubo Kenji;齋藤圭,長谷川祥樹,大八木英夫;飯塚公藤,谷端郷,大邑潤三,佐藤弘隆,島本多敬,前田一馬,鈴木康久;飯塚公藤
  • 通讯作者:
    飯塚公藤
「鴨川古写真GISデータベース」の構築に向けた現状と課題
“鸭川老照片GIS数据库”建设现状及挑战
交通史学会第48回大会報告
交通史学会第48届会议报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saitoh Kei;Satylkanov Rysbek;Okubo Kenji;齋藤圭,長谷川祥樹,大八木英夫;飯塚公藤,谷端郷,大邑潤三,佐藤弘隆,島本多敬,前田一馬,鈴木康久;飯塚公藤;飯塚公藤
  • 通讯作者:
    飯塚公藤
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

飯塚 公藤其他文献

飯塚 公藤的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

防災・災害復興に向けた地図・絵図資料の歴史GISデータ化
将地图和图片资料转换为历史GIS数据,用于防灾和恢复
  • 批准号:
    23K20126
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ-
阐明最终伊野地图的制作过程和绘制技术 - 以历史 GIS 为中心的跨学科方法 -
  • 批准号:
    23K25429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
最終版伊能図の製作過程と作図技法の解明-歴史GISを軸とした学際的アプローチ-
阐明最终伊野地图的制作过程和绘制技术 - 以历史 GIS 为中心的跨学科方法 -
  • 批准号:
    23H00732
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代地図の発展過程における伊能図の役割に関する歴史GIS研究
历史GIS研究伊野地图在现代地图发展过程中的作用
  • 批准号:
    20K01177
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歴史GISによる京都の都市景観復原と地形の居住地選択への影響に関する研究
利用历史GIS修复京都城市景观及地形对住宅选择的影响研究
  • 批准号:
    20K00950
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了