児童の運筆支援に関する研究:運筆の正確さに影響する姿勢条件の検討
儿童书写支持研究:影响书写准确性的姿势条件检查
基本信息
- 批准号:21K13481
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、児童の運筆支援に寄与する知見を得ることを目的に、運筆の正確性の評価と運筆中の身体運動を解析するものである。2022年度は、昨年度に計測を行った健常成人を対象としたデータの公表に向けて、得られたデータの解析を進めた。同時に、昨年度の研究実施により課題として明らかになった実験条件の修正を行った。修正した実験条件は、課題の難易度を上げる目的で採用する運筆課題を変更した。また、運筆課題を実施中の条件として、正確に書きつつ、できる限り速く書くという制約を追加した。4台の民生ビデオカメラとFrame-DIAS 6(Q'sfix社製)による三次元動作解析と、上肢機能協調性評価システム(TraceCoderTM, シスネット社製)を用いた運筆の正確性の評価は変更せずに実施した。修正した実験条件の下で、2名の小学生児童を対象として計測を実施し、データを収集した。また、本研究で設定した座位姿勢条件が運筆の正確性に影響するか検討する上で必要と判断し、神奈川県内の小学校に勤務する教諭を対象として、小学生の学習中の座位姿勢の崩れについて調査を実施した。調査票の回収が完了し、データの解析に取り組む段階に至った。
This study focuses on the analysis of children's movement support, knowledge, purpose, legitimacy and body movement. 2022 year, yesterday year, the measurement of healthy adults, the analysis of the public table At the same time, the research of the past year has carried out the revision of the conditions of the project. To correct the problem, the difficulty of the problem is increased, and the problem is changed.また、运笔课题を実施中の条件として、正确に书きつつ、できる限り速く书くという制约を追加した。4. The evaluation of legitimacy of the use of the pen in the People's Livelihood Forum Frame-DIAS 6 (Q'sfix) is carried out in the context of the analysis of three-dimensional movements and the evaluation of the coordination of upper limb functions (TraceCoderTM). 2 pupils under the condition of correction In this study, we set up a study on the influence of seat posture conditions on the legality of pen movement, and conducted a survey on the impact of seat posture on primary school students 'learning. The investigation is completed, and the analysis of the investigation is carried out from the group stage to the group stage.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Head and Upper Limb Motor Control in Elementary School Children with Handwriting Difficulties
有书写困难的小学生的头部和上肢运动控制
- DOI:10.1080/19411243.2021.1983498
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Gocho Masatoshi;Sasada Satoshi
- 通讯作者:Sasada Satoshi
発達性協調運動障害のある小学生に対する複合現実技術を取り入れた運動プログラムの効果
结合混合现实技术的锻炼计划对患有发育协调障碍的小学生的效果
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:牛膓昌利;笹田哲;平岩幹男
- 通讯作者:平岩幹男
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牛膓 昌利其他文献
牛膓 昌利的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}