咀嚼と機能連関する唾液分泌の中枢神経メカニズムの解明

阐明与咀嚼相关的唾液分泌的中枢神经系统机制

基本信息

  • 批准号:
    21K19614
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-07-09 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2021年度に続いて、Phox2b陽性ニューロンに光感受性タンパク質のChRFR(光照射で活性化しニューロンを興奮させる)が発現する遺伝子改変ラットの脳幹スライス標本を用い、Phox2b陽性ニューロンが顎下腺あるいは舌下腺を支配する副交感神経の節前ニューロンである上唾液核ニューロンを興奮させるかどうかを調べた。あらかじめ上唾液核ニューロンの軸索が走行する舌神経に蛍光標識物質のテトラメチルローダミンを注入して上唾液核ニューロンを標識した。矢状断の脳幹スライス標本を作製し、標識された上唾液核ニューロンからパッチクランプ記録を行った。2021年度の実験で明らかになった延髄小細胞性網様体の部位に光照射を行い、上唾液核ニューロンに興奮性のシナプス応答が誘発されることを確認した。以上の結果から、上唾液核背側の延髄小細胞性網様体Phox2b陽性ニューロンは、興奮性の出力を上唾液核ニューロンに送り、唾液の分泌に関わる可能性が明らかとなった。さらに麻酔下の同遺伝子改変ラットを用いて、顎下腺の排出導管にポリエチレンチューブを挿入し、反対側のチューブを圧力トランスデューサーに接続し唾液の排出の有無の測定を試みた。予備実験として、Wistar系ラット(200-250 g) 3匹を用い、ウレタン(500 mg/kg)とペントバルビタール(33 mg/kg)で麻酔し、塩酸キニーネ (10 mM)またはクエン酸(0.3 M)を舌背中央部に0.1ml滴下したところ、3匹中2匹で唾液分泌圧の増加がみられた。延髄小細胞性網様体Phox2b陽性ニューロンの光照射による活性化で唾液分泌が起きるかどうかについてはまだ確認できていない。
Please try later.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Differential postnatal development of excitatory and inhibitory synaptic inputs to jaw-closing and jaw-opening motoneurons.
闭颌运动神经元和张颌运动神经元的兴奋性和抑制性突触输入的出生后发育差异。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Inoue T;Noguchi T;Kajiwara R;Nakayama K;Mochizuki A;Dantsuji M;Nakamura S.
  • 通讯作者:
    Nakamura S.
Optical imaging of neurons related to fictive swallowing using GCaMP6f in an arterially perfused rat preparation
在动脉灌注大鼠制剂中使用 GCaMP6f 对与虚构吞咽相关的神经元进行光学成像
  • DOI:
    10.1016/j.job.2023.01.009
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.4
  • 作者:
    Koyama Shiori;Nakayama Kiyomi;Mochizuki Ayako;Dantsuji Masanori;Nakamura Shiro;Maki Koutaro;Inoue Tomio
  • 通讯作者:
    Inoue Tomio
Intrinsic properties and synaptic connectivity of Phox2b-expressing neurons in rat rostral parvocellular reticular formation
大鼠嘴侧小细胞网状结构中表达 Phox2b 的神经元的内在特性和突触连接
  • DOI:
    10.1016/j.neures.2021.12.009
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.9
  • 作者:
    Kajiwara Risa;Nakamura Shiro;Ikeda Keiko;Onimaru Hiroshi;Yoshida Atsushi;Tsutsumi Yumi;Nakayama Kiyomi;Mochizuki Ayako;Dantsuji Masanori;Nishimura Akiko;Tachikawa Satoshi;Iijima Takehiko;Inoue Tomio
  • 通讯作者:
    Inoue Tomio
歯周組織の生理学;ザ・ペリオドントロジー 第4版
牙周组织生理学;牙周病学第四版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Inoue T;Noguchi T;Kajiwara R;Nakayama K;Mochizuki A;Dantsuji M;Nakamura S.;梶原里紗,中村史朗,池田啓子,鬼丸洋,吉田篤,堤友美,中山希世美,望月文子,壇辻昌典,飯島毅彦,井上富雄;井上富雄
  • 通讯作者:
    井上富雄
ラットの動脈灌流標本を用いたGCaMP6fによる嚥下関連ニューロンの光学的解析
使用大鼠动脉灌注标本进行 GCaMP6f 对吞咽相关神经元的光学分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koyama S;Nakayama K;Mochizuki A;Dantsuji M;Nakamura S;Maki K;Inoue T.
  • 通讯作者:
    Inoue T.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 富雄其他文献

基礎歯科生理学第7版
基础牙科生理学第七版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会;前田 健康;井上 富雄;山根 瞳;畠中 能子;山田 小枝子;岩田幸一,井上富雄,舩橋誠,加藤隆史[編]分担執筆(第20章 咀嚼 井上富雄,中村史朗)
  • 通讯作者:
    岩田幸一,井上富雄,舩橋誠,加藤隆史[編]分担執筆(第20章 咀嚼 井上富雄,中村史朗)
ビタミンB12は、アミロイドβオリゴマーによる神経毒性を抗酸化作用により抑制する
维生素 B12 通过其抗氧化作用抑制 β 淀粉样蛋白寡聚物引起的神经毒性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村篤史,安本 太郎;森 友紀子;小口 達敬;海野 真一;海野 麻未;中村 史朗;井上 富雄;山田 正仁;テプロフ D.B.;辻 まゆみ;小野 賢二郎;木内 祐二
  • 通讯作者:
    木内 祐二
脳卒中の新たなリハビリテーション治療
中风康复治疗新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀田 晴美;鈴木 はる江;井上 富雄;下堂薗 恵
  • 通讯作者:
    下堂薗 恵
歯科生理学実習  第2版
牙科生理学培训第二版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩田 幸一;井上 富雄;舩橋 誠;加藤 隆史;重村 憲徳;篠田 雅路;小野 堅太郎
  • 通讯作者:
    小野 堅太郎
Mechanism of vasodilation in the cerebral cortex induced by stimulation of the cortical masticatory area
刺激皮质咀嚼区引起大脑皮层血管舒张的机制
  • DOI:
    10.32272/ans.57.4_206
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀田 晴美;鈴木 はる江;井上 富雄
  • 通讯作者:
    井上 富雄

井上 富雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 富雄', 18)}}的其他基金

三叉神経運動核周辺網様体への感覚入力と大脳皮質性入力
三叉神经运动核周围网状结构的感觉输入和大脑皮层输入
  • 批准号:
    01771506
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 4.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了