歯科診療における新たな感染症を踏まえた感染性飛沫制御法と遠隔教育ツールの構築
基于口腔新发传染病的传染性飞沫控制方法及远程教育工具构建
基本信息
- 批准号:22K10426
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
WHOが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)パンデミックを表明してから3年以上が経過し,日本においても感染症法上の位置づけが「5類」に移行した。しかし,SARS-CoV-2の感染症としての特徴には変わりがなく,SARS-CoV-2 が多く含まれる唾液が飛沫およびエアロゾルとして感染源となる危険性は高い。本研究では,①歯科診療におけるエアロゾル生成処置分類の検討,②歯科診療における感染性飛沫曝露リスク分類と感染性飛沫制御法の検討,③歯科診療におけるエアロゾル感染対策のための効率的な換気方法の検討,④歯科医療従事者のための感染対策教育ツールの構築を行うことを目的とする。令和4年度は,①歯科診療におけるエアロゾル生成処置分類,②歯科診療における感染性飛沫曝露リスク分類と感染性飛沫制御法について検討した。学生実習用ファントムに顎模型を装着し,代表的な歯科処置であるエアタービンによる切削,増速用マイクロモーターによる切削,マイクロモーターによる歯面清掃,超音波スケーラーによる歯石除去等について,特殊LED光源を用いた微粒子可視化システムによる撮影を実施した。そこで得られた画像について解析を行い,エアロゾル生成処置の分類を行った。その結果,今回実施した全ての歯科処置で飛沫飛散が確認され,全てエアロゾル生成処置と考えられた。さらに,感染性飛沫制御法として,口腔内バキュームおよび口腔外バキューム吸引を行った場合でも,全ての飛沫を捕集しきれず,術者への飛沫飛散を完全に防ぐことはできない処置があった。よって,歯科医療従事者の感染リスクを最小限にするためには個人防護具の適正使用と適正な換気を行うことが必要と考えられた。令和5年度は,③歯科診療におけるエアロゾル感染対策のための効率的な換気方法の検討,④歯科医療従事者のための感染対策教育ツールの構築を行うことを目的とした検討を行う予定である。
The new type of infectious disease (SARS-CoV-2) of WHO indicates that it has been over 3 years old, and the Japanese infectious disease law is classified into category 5 and transitional status. SARS-CoV-2 infection, infection, saliva, foam, saliva, sali In this study, 1) the production of infectious foam, 2) the exposure of infectious foam, and 3. The method of determining the rate of infection. (4) the medical staff of the department of medicine should pay attention to the prevention of infection and education. In the year of Ling and 4 years, the information system is classified, and the infectious foam exposure is classified. The student
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
歯科訪問診療におけるエアロゾル発生状況に関する基礎的検討
牙科就诊时气溶胶产生状况的基础研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:角山香織;駒澤伸泰;佐々木綾子;赤澤千春;寺崎文生;中村敏明;角田衣理加,高尾亞由子,菅 武雄,中野雅子
- 通讯作者:角田衣理加,高尾亞由子,菅 武雄,中野雅子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
角田 衣理加其他文献
特別支援(養護)学校の歯科検診における特別な配慮・工夫について 全国アンケート調査の結果より
特殊学校口腔检查的特殊思考与创新——基于全国问卷调查的结果
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武内 博朗;村田 貴俊;角田 衣理加;野村 義明;泉福 英信;花田 信弘;田村宗明,藤井 航;江草正彦;田村宗明,大屋 学,関 啓介,阿部 和正,落合邦康;森 貴幸 - 通讯作者:
森 貴幸
個人トレーを用いた歯面除菌療法(3DS)による歯科疾患の長期管理
使用单独托盘进行牙齿表面消毒疗法 (3DS) 的牙科疾病长期管理
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井田 亮;野邑 浩美;武内 博朗;村田 貴俊;角田 衣理加;山田 秀則;野村 義明;花田 信弘 - 通讯作者:
花田 信弘
Streptococcus anginosus選択培地開発における抗菌剤の検討
开发咽峡炎链球菌选择性培养基时抗菌剂的考虑
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野村 義明;福田 雄;角田 衣理加;村田 貴俊;大塚 良子;今井 奬;花田 信弘 - 通讯作者:
花田 信弘
自閉症スペクトラム障害への対応
对自闭症谱系障碍的反应
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武内 博朗;村田 貴俊;角田 衣理加;野村 義明;泉福 英信;花田 信弘;田村宗明,藤井 航;江草正彦 - 通讯作者:
江草正彦
唾液検査と歯面除菌清掃法(3DS)を併用した定期管理の10年間の評価
使用唾液测试和牙面消毒清洁法(3DS)定期管理的10年评估
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野邑 浩美;井田 亮;武内 博朗;角田 衣理加;岡田 彩子;山田 秀則;村田 貴俊;野村 義明;花田 信弘 - 通讯作者:
花田 信弘
角田 衣理加的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}