思想(史)的課題としての「家族」──脱オイディプス化の半世紀を見つめ直す

“家庭”作为一个意识形态(历史)问题:重新思考半个世纪的去俄狄浦斯化

基本信息

  • 批准号:
    22K00100
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

ヨーロッパにおける「家族思想」のターニング・ポイントを印づけるように思われるドゥルーズ&ガタリの『アンティオイディプス』(1972)を下敷きに、その出版からの半世紀に欧米を中心に巻き起こった「家族」形態の急速な多様化(そのアウトラインは「脱オイディプス化」と呼びうる)と、それがもたらす「家族」概念の変化を、ひとつの思想的課題と捉え、精神分析を基軸とする思想史的パースペクティヴのもとで、21世紀の市民社会にふさわしい「家族」の再定義への道を拓くことを目的とする本研究は、1/ 性的アナーキズムとしての精神分析理論(これは本研究全体を方向づける立場でもある)、2/ 家族(への)回帰の論理の解析、3/ 「ケア」理論における家族論の可能性の追求、4/ 「同性婚」問題のラディカルな解明、5/ モノガミーの歴史=文化=心理的根拠を探る試み、というサブテーマに沿って、現代文明における「家族」の変容と、それがヒューマニティにもたらしうる帰結を考察する。2022年度は、このうち、1、2、5について、参照すべき文献・資料のコーパスを確定するための調査を日本とフランスを中心に行い、4について、国内外の最近の動向を、関連する諸研究および時事的な諸情報の両面からフォローする作業をスタートさせた。また、特定のサブテーマに限定されることなく、むしろそれを越え出る範囲で、現代社会における「家族」の諸問題を学び、捉え直すために、京都大学人文科学研究所の共同研究「家族と愛の研究」(冨山一郎班長)と連携するとともに、そこから得られる諸情報を本研究の考察に活かすことがめざされた。それは同時に、本研究が必要とする学際的アプローチ(歴史学、社会学、法学、心理学、生殖医療研究、児童文学研究などの視点をとりこんだ)に資する取り組みであり、本研究の思想(史)的課題を他分野の諸研究とタイアップさせる重要なステップでもある。
基于德勒兹和瓜塔里的Antiodipus(1972),它似乎标志着欧洲的“家庭思想”的转折点,这项研究的目的是为在西方在西方发生的“家庭”形式重新定义的道路打开了半个世纪的“家庭”形式(大纲可以被称为“ de-oedipus”),并且在“ de-oedipus”上是一个概念的概念。精神分析,这项研究旨在基于基于精神分析的历史观点,为21世纪的“家庭”重新定义的道路开放。 1/心理分析理论是性无政府主义(这也是指导整个研究的立场),2/对回归逻辑的分析(TO); 3/在“护理”理论中追求家庭理论的可能性,4/符合“同性婚姻”问题的根本主题,并试图探索一夫一妻制=文化的历史=心理证据,我们考虑了现代文明中“家庭”的转变以及它可以带来人类的后果。在2022财年,我们主要在日本和法国进行了一项调查,以确定应参考1、2和5的文献和材料的语料库,并开始努力跟进相关研究和当前信息的最新国内和国际趋势。此外,为了学习和重新考虑现代社会中“家庭”的各种问题,而不仅限于特定的子主题,它旨在与京都大学人文研究所的联合研究项目“家庭与爱的研究”(一章Tomiyama Ichiro)合作,并在此研究中使用此研究获得了各种信息。同时,该计划为这项研究所需的跨学科方法做出了贡献(结合了历史,社会学,法律,心理学,生殖医学研究,儿童文学研究等),这也是将这项研究的意识形态(历史)问题与其他领域的各种研究相结合的重要一步。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

立木 康介其他文献

<病院>を外へ拓く音楽家たち
向外界开放<医院>的音乐家
書評 : 笠井賢紀著 (協力 : 栗東歴史民俗博物館、龍谷大学コミュニティマネジメント実習)『栗東市の左義長からみる地域社会』サンライズ出版、2019年
书评:葛西健纪撰(合作:栗东历史民俗博物馆、龙谷大学社区管理研修)《从栗东市左义町看到的地方社会》Sunrise Publishing,2019年
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小泉 義之;立木 康介;北垣徹;前川真行 他26人;武田俊輔
  • 通讯作者:
    武田俊輔
表現準備療法について(あるいはドゥルーズ=ガタリとスピノザから見た精神科臨床)
关于表达准备疗法(或德勒兹-加塔利和斯宾诺莎视角下的临床精神病学)
Increasing Selectivity to a Feature Combination Using Inhibitory Synaptic Plasticity in a Spiking Neural Network
在尖峰神经网络中使用抑制性突触可塑性提高特征组合的选择性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小泉 義之;立木 康介;中村信隆;進士裕介,奥野弘嗣,平田 豊;川瀬和也;石田京子;小手川正二郎;鈴木雄大;佐藤邦政;嘉目道人;上野太祐;Hiroki Narita;川瀬和也;佐藤嘉幸;Kyoko Ishida;小手川正二郎;中村信隆;佐藤邦政;Yudai Suzuki;Mahiro Ikeda and Hirotsugu Okuno
  • 通讯作者:
    Mahiro Ikeda and Hirotsugu Okuno
まどろみ-エス, 外の思考, 大文字の他の性
Slumber-S,外部想法,大写其他性别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YAKUSHIJIN Reiko;UEDA Sachiyo;立木 康介
  • 通讯作者:
    立木 康介

立木 康介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('立木 康介', 18)}}的其他基金

トラウマと文明―「傷」の歴史からみた人類
创伤与文明:从“创伤”的历史看人性
  • 批准号:
    15F15003
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社会恐怖の医学思想史に向けて―20世紀の日仏比較研究
关于社会恐惧的医学思想史:20世纪日本和法国的比较研究
  • 批准号:
    11F01303
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
フロイトの「死の欲動」概念を受容し発展させるための思想的枠組をつくる試み
试图建立一个接受和发展弗洛伊德“死亡驱力”概念的思想框架
  • 批准号:
    15720016
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
科学テクノロジーのなかの倒錯性について、ラカンに依拠しつつ思想史的に解明する試み
试图依靠拉康从思想史的角度来阐明科学技术的反常性。
  • 批准号:
    12710015
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了