1920年代から70年代におけるヒーロー/ヒロイン表象についての研究

20世纪20年代至70年代男女主角形象研究

基本信息

  • 批准号:
    22K00132
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

研究プロジェクト1年目である2022年度は、新型コロナウィルスの感染状況をみながら、プロジェクト全体に関わる調査は延期し、北海道・東北・関東・東海・関西・中国の各ブロックで各自に資料の調査・収集を行った。また、「多言語の文化圏におけるヒーロー/ヒロイン表象に関するWG」については、研究代表者である大橋が、ロサンゼルスのアカデミー映画博物館、ハリウッド博物館、南カリフォルニア大学について映画関係資料について調査を行った。プロジェクトに係る研究会は2022年8月21日、2023年3月27日にZoomを用いたオンライン形式によって開催し、特に「ヒーロー/ヒロイン表象と社会的価値観との関係に関するWG」が中心となった。第1回研究会では村松まりあによる手塚治虫「アドルフに告ぐ」について、第2回研究会では研究協力者である花岡敬太郎が「時代劇ヒーローと70年代」について研究発表を行っている。また、第2回では2024年度に計画している「メディア横断型コンテンツの分析理論構築に関するWG」の事前検討として、研究分担者である茂木謙之介が80年代コンテンツ文化に係る研究発表を行っている。また、2023年2月には2023年度の研究計画についてメール会議による研究打ち合わせを行い、2023年9月1~2日に開催される国際研究フォーラム「第11回 東アジアと同時代日本語文学フォーラム 2023 バリ大会」に応募することが決定した。当該フォーラムについては2023年5月12日に採用通知があり、パネル発表を行う予定である。研究成果としては、研究代表者の大橋崇行が本研究プロジェクトの成果を含む単著1点を刊行し、論文2点を公刊した他、研究分担者の小松史生子が単著論文1点、共著論文1点、柳瀬善治が共著2点、論文3点を公刊している。以上のことから、研究プロジェクトは順調に進行していると言える。
In 2022, we conducted a survey on the infection status of new types of HIV/AIDS, postponed the overall survey, and conducted a survey and collection of data on each type of HIV/AIDS in Hokkaido, Tohoku, Kanto, Kansai, and China. Research representative of "WG on Multilingual Cultural Circles" conducted research on the relationship between images and data from the National Museum of Photography, the National Museum of Photography, and the University of South Carolina. On August 21, 2022 and March 27, 2023, the Research Council on Zoom-in-the-middle-of-the-world relations was held in the Center for Research on Zoom-in-the-middle-of-the-world relations. The 1st seminar was held by Matsumatsu Tezuka on the theme of "The 1970s" and the 2nd seminar was held by Keitaro Hanaoka on the theme of "The 1970s". In the 2nd chapter of the fiscal year 2024 plan, we conducted a preliminary discussion on the WG on the construction of analytical theory of cross-section of information technology, and the research contributor, Kennosuke Shigeki, conducted a research report on the cultural system of the 1980s. In February 2023, the research plan for the year 2023 will be held at the conference. On September 1 - 2, 2023, the International Research Forum "The 11th Japanese Language and Literature Conference of Contemporary Japan 2023" will be held at the conference. When the notice was issued on May 12, 2023, the date of the notification was set. Research results: Takahashi, the representative of the research, published his research results in one paper, published his research papers in two papers, Komatsu, the research contributor, published his research results in one paper, published his research papers in two papers, published his research papers in three papers. The above research is carried out in an orderly manner.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三島由紀夫最後の言葉
三岛由纪夫的遗言
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三島由紀夫;柳瀬善治ほか
  • 通讯作者:
    柳瀬善治ほか
「見かけ」=「ドグマ」から「戦後文学」へ ー三島由紀夫とラカンをめぐる研究動向に関す る一考察ー
从“外表”=“教条”到“战后文学”——围绕三岛由纪夫和拉康的研究动向研究——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Seiichi Koike;Jincao Wang;Jincao Wang;柳瀬善治;柳瀬善治
  • 通讯作者:
    柳瀬善治
「地域性と文学」への一考察―先行研究を概観しながら展望を考える
“地域性与文学”研究:回顾前人研究并展望未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Komatsu Shoko;Siercks Eric;小松史生子;柳瀬善治;Ohashi Takayuki;柳瀬善治;柳瀬善治
  • 通讯作者:
    柳瀬善治
湖面の恋、湖底の泥 ――江戸川乱歩と横溝正史、探偵作家が描く〈諏訪湖〉――
湖面的爱情,湖底的泥土——江户川乱步与横沟清史,侦探作家笔下的诹访湖——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石川開;水上拓哉;戸田聡一郎;猪口智広;前田春香;福住伸一;佐倉統;小川翔太;海野圭介;小松史生子
  • 通讯作者:
    小松史生子
「大審問官」と「原爆文学」 ―核時代における権力表象と対抗表象に関するノート」
《大检察官》与《原子弹文学》:核时代权力表征与反表征笔记
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Seiichi Koike;Jincao Wang;Jincao Wang;柳瀬善治
  • 通讯作者:
    柳瀬善治
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大橋 崇行其他文献

ピューリッツア賞への道―ヴィエト・タン・ウェンの『シンパザイザー』における「ヴェトナム」表象とアメリカ文学史
普利策奖之路:越青文《同情者》中的“越南”与美国文学史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 雄司;福島嵩仁;中島篤巳;吉丸雄哉;川上仁一;酒井裕太;高橋圭一;橋本博;山口記弘;岡本聡;牧野悠;クバーソフ・フョ―ドル;一柳廣孝;山本武利;河合勝;森正人;甲野善紀;三橋源一;小森照久;久松眞(他);巽孝之;山口直孝;篠崎 実;佐藤悟;麻生享志;中木愛;大橋賢一;濱田麻矢;Kawasaki Kenko;惠美千鶴子;大橋 崇行;津田真弓;麻生享志
  • 通讯作者:
    麻生享志
戦後表現
战后的表达
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 雄司;福島嵩仁;中島篤巳;吉丸雄哉;川上仁一;酒井裕太;高橋圭一;橋本博;山口記弘;岡本聡;牧野悠;クバーソフ・フョ―ドル;一柳廣孝;山本武利;河合勝;森正人;甲野善紀;三橋源一;小森照久;久松眞(他);大橋 崇行;坪井 秀人
  • 通讯作者:
    坪井 秀人

大橋 崇行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日仏メディアにおいてファッションを通して構築される非/規範的ジェンダー表象
日本和法国媒体通过时尚构建的非规范性别表征
  • 批准号:
    24K15565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コミュニティ運動とメディアの相互作用に関する民族誌的研究:混迷下タイの政治動態
社区运动与媒体互动的民族志研究:动荡下泰国的政治动态
  • 批准号:
    24K04482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メディアと自殺:メディア上の自殺に関する情報の実態とその自殺者数への影響の解明
媒体与自杀:阐明媒体中有关自杀信息的真实性及其对自杀人数的影响
  • 批准号:
    23K20166
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦後日本の国際協力をめぐるメディア社会史的研究
日本战后国际合作的媒体社会历史研究
  • 批准号:
    24K05304
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
20世紀ロシアのメモワール文学についてのメディア文化史研究
20世纪俄罗斯回忆录文学媒介文化史研究
  • 批准号:
    24K00050
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二〇世紀における「メディア口承文化」の出現:虚偽報道、プロパガンダ、政治的神話
20世纪“口头媒体文化”的出现:虚假报道、宣传和政治神话
  • 批准号:
    24KJ0536
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
合成メディアの大規模比較評価の最適化と主観比較評価コーパスの構築
合成媒体大规模对比评价优化及主观对比评价语料库构建
  • 批准号:
    24K20792
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中学生イベントのメディア社会学的研究――見えにくさの可視化に着目して
初中事件的媒体社会学研究:聚焦无形事物的可视化
  • 批准号:
    24K16639
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
明治後期雑誌における言説・表象・表現のメディア横断的再検討:貫日露戦的視点から
明治后期杂志中话语、表述和表达的跨媒体重新审视:以跨日及日俄战争为视角
  • 批准号:
    23K25316
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
映画監督フェデリコ・フェリーニの作家主義再考-自己出演・生成過程・メディア
重新思考电影导演费德里科·费里尼的作者论:自我表现、生成过程和媒体
  • 批准号:
    24KJ1437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了