小学校外国語教育における「子どもの主体的な学び」の確立
在小学外语教育中确立“儿童自主学习”
基本信息
- 批准号:22K00780
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、本研究代表者が作成した「子どもの主体的な学び」の相関図の有効性を5つのRQから検証し明らかにすることを目的としている。2022年度は、研究実施計画通り、RQ1とRQ2において、協力校2校で検証することができた。RQ1. ICT活用の目標設定(ゴール活動)によって、外国語を「今、ここ」で学ぶ必要感を味わいながら自己効力感を高めること ができるのかRQ2.自分の成長に目を向けたCAN-DOリストとルーブリックで自己効力感を高めることができるのかまず、本研究で重要となる自己効力感尺度について、先行研究として信頼性と妥当性が認められている尺度をもとに小学生が理解できる表現に改良した。分担者と共に検討した自己効力感尺度を、RQ1,2で用いて検証した結果、尺度の8項目は1因子として認められたことから、信頼性と妥当性がある小学校外国語における自己効力感尺度が完成したと言える。RQ1においては、同じ市内の公立小学校2校でICTを用いた交流を5年生74名と68名で2回実施し、自己効力感尺度を用いたアンケートを事前と事後に行い、SPSSを用いて分析した。自己効力感の相関関係に有意さを得ることはできなかったものの、ICTを用いた英語でのゴール活動への学習意欲は向上していることが明らかとなった。RQ2において、CAN-DOリストとルーブリックの課題点から、実際の授業に活用しやすい「CAN-DOリスト&ルーブリック」を試案し、協力校である公立小学校2校において、6年生計157名の授業で検証を行った。自己効力感の向上というところまでは達しなかったものの、児童が「CAN-DOリスト&ルーブリック」を目標達成に有効であると捉えていることが明らかとなった。
This study is based on the research representative's research on the validity of the correlation between "the subject of the child" and "the subject of the child". 2022 - 2023 Research and implementation plan, RQ1, RQ2, RQ3, RQ4 RQ1. ICT use goal setting () The first research is on the improvement of students 'understanding and performance. Share the total discussion of their own strength scale, RQ1,2, use the test results, scale of 8 items, recognition, credibility, appropriateness, small school foreign language, their own strength scale, complete RQ1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 11, 12, 10, 12, 13, 14, 15, 16, 18, 19, 10, 1 The relationship between self and power is intentional, and ICT is used in English. The learning intention is upward. RQ2, CAN-DO, and the use of "CAN-DO" in the teaching of the topic point, the actual teaching of the use of "CAN-DO," a pilot project, cooperation schools, public primary schools, 2 schools, 6 years of living 157 students in the teaching of the test. The goal of "CAN-DO" is to achieve the goal of "can-DO".
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中垣 州代其他文献
中垣 州代的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
高齢者の低栄養を予防する支援法の確立-ヘルスリテラシーと自己効力感の視点から
预防老年人营养不良支持方法的建立——基于健康素养和自我效能的视角
- 批准号:
24K16580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Postdoctoral Fellowship: STEMEdIPRF: Examining how faculty awareness of systemic barriers and growth mindset influences students' belonging, self-efficacy, and success in STEM
博士后奖学金:STEMEdIPRF:研究教师对系统性障碍和成长心态的认识如何影响学生的归属感、自我效能和 STEM 成功
- 批准号:
2327319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Standard Grant
小学校英語科担当教員の「自己効力感」向上を目的とした支援プログラムの構築
建立旨在提高小学英语教师“自我效能”的支持计划
- 批准号:
23K20709 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
言語聴覚士教育における専門職としての自己効力感向上プログラムの開発
制定提高言语病理学家教育专业自我效能感的计划
- 批准号:
24K16722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
性教育実践者の自己効力感を高める支援プログラムの開発
制定支持计划以提高性教育从业者的自我效能
- 批准号:
24K14092 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己効力感の向上を目指す被支援者の自立意欲を考慮した立ち上がり支援ロボットの創出
创建一个站立式支持机器人,考虑到支持接受者的独立愿望,旨在提高自我效能
- 批准号:
24K21156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research Initiation: Improving engineering mechanics self-efficacy by focusing on abstracting the physical world as a precursor to analysis.
研究启动:通过专注于抽象物理世界作为分析的先驱来提高工程力学的自我效能。
- 批准号:
2306156 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Scholarships and Programming to Increase Graduation, Retention, and Self-efficacy of Low-income STEM Students
旨在提高低收入 STEM 学生毕业率、保留率和自我效能的奖学金和项目
- 批准号:
2221477 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Identifying and Promoting Mechanisms by which Learning Assistants Foster Belonging and Self-efficacy in Underserved Student Populations
识别和促进学习助理在服务不足的学生群体中培养归属感和自我效能感的机制
- 批准号:
2235244 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Standard Grant
Collaborative Research: Supporting Chemistry Students’ Science Practice Self-Efficacy
合作研究:支持化学学生的科学实践自我效能感
- 批准号:
2236032 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Standard Grant














{{item.name}}会员




