Re-thinking the Relational History between Education and Religion in Modern Japan: from the Starting Point of the Investigation for Sunday Schools in Japan by American Protestants Laymen

重新思考近代日本教育与宗教的关系史——从美国新教徒平信徒对日本主日学考察的起点

基本信息

  • 批准号:
    22K00858
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は、当初予定していた計画に即して、アメリカ人プロテスタントの滞日調査団(1930年来日)の調査書類を再度精査した。その結果、まずは来日以前・大正期以降の日曜学校運動の総体的把握が改めて必要であるとの認識に至り、キリスト教系の雑誌『日曜学校』、および真宗本願寺派の雑誌『日曜学校研究』、同大谷派の『児童と宗教』、および関連する社会教育団体の雑誌などを収集することに努めた。そこから、調査書類の記述内容の背景となる社会状況を考察し、また具体的に書類と対照できる箇所の有無について探索を行った。それを踏まえつつ、滞日調査団の訪問先となった都市(名古屋市など)の史料所蔵機関にて関係書類の調査も行った。他方で、日曜学校を開いていた大阪府高槻市所在の寺院において史料調査を行い、1930年代の日曜学校日誌を確認しえた。同日誌は調査団が訪問した数年後の時期に書かれたものであり、日曜学校の急増する当該期の背景を探るのにも有用と判断した。その出席簿などの関係書類とともに写真を撮影して分析を進め、教師が教育上・経営上いかなる問題があると捉えていたか、上記調査団で述べられていた問題との差異や共通点を探った。具体的には、地域における小学校との関係の円満さ、キリスト教系日曜学校との接点の不在、児童の出席状況に直結する住民・寺院檀家の教育要求や生業のありようなどがうかがわれた。それらに加えて、近代日本の仏教史に関する近年の主要な研究書を総合的に検討して、それらの意義や成果を本研究課題に活用できるよう努めた。また、アジア・太平洋戦争までの近代学校教育史の研究成果をサーベイすることを通して、本研究課題の基盤となる先行研究とその課題を確認しえた。
Please try later.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
(書評論文)石井公成(監修)・近藤俊太郎・名和達宣(編)『近代の仏教思想と日本主義』、オリオン・クラウタウ(編)『村上専精と日本近代仏教』、大谷栄一・大友昌子・永岡正己・長谷川匡俊・林淳(編)『吉田久一とその時代』
(书评文章)石井光成(主编)、近藤俊太郎、名和辰信(主编)现代佛教思想与日本主义、Orion Krautau(主编)村上老师与现代日本佛教、大谷荣一、大友雅子、长冈雅美、长谷川正敏,Jun Hayashi(编)“吉田久和和他的时代”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    虫明 昌一;樫村菜穂;黒木由美;本野勝己;谷川 穣
  • 通讯作者:
    谷川 穣
論点・日本史学
问题/日本历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩城卓二;上島享;河西秀哉;塩出浩之;谷川穣;告井幸男編著(芳澤元分担執筆)
  • 通讯作者:
    告井幸男編著(芳澤元分担執筆)
書評 藤田和敏『明治期の臨済宗―宗政家と教団運営』
书评:藤田一俊《明治时期的临济宗:宗派与宗派的管理》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    虫明 昌一;樫村菜穂;黒木由美;本野勝己;谷川 穣;谷川 穣
  • 通讯作者:
    谷川 穣
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷川 穣其他文献

Dynamic Panel Data Analysis when the Dynamics are heterogeneous
动态异构时的动态面板数据分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩出浩之;吉田 裕;松尾 正人;奥田 晴樹;神山 恒雄;松沢 裕作; 鈴木 淳;苅部 直;谷川 穣;大津 透;松田康博;草薙真一;Ryo Okui
  • 通讯作者:
    Ryo Okui
「「学徒出陣」-その「語られ方」の歴史と今」
“《学生离去》——‘讲述方式’的历史与现在”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshikazu Ogawa;Hirotaka Nanbu (eds.);生田久美子;生田久美子;生田久美子;熊井 正之;渡部信一編著;Kumiko Ikuta;Kumiko Ikuta (Translation) J.R. Martin;Masayuki Kumai;Shinichi Watabe (ed.);生田久美子;生田久美子;長谷川精一;熊井正之;犬塚 典子;谷川 穣;Norko Inuzuka;西山 伸
  • 通讯作者:
    西山 伸
説教の位相-筑摩県における教導職の教化活動-
传教阶段 - 千曲县教廷的教育活动 -
書評 前田徹著『中世後期播磨の国人と赤松氏』
书评:前田彻《中世纪晚期播磨的国人与赤松氏族》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩城卓二;上島 享;河西秀哉;塩出浩之;谷川 穣;告井幸男;外村 大;岡田 泰平;三上喜孝;伊地知紀子;三上喜孝;Okasa Taihei;三上喜孝;Tonomura Masaru;三上喜孝;外村大;尹在碩偏;岩永 紘和;外村大;大村 拓生;伊地知紀子;大村 拓生
  • 通讯作者:
    大村 拓生
Special issue: East-West Contacts and Scientific Culture in Early Modern East Asia 2
特刊:近代早期东亚的东西方接触与科学文化 2
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩城卓二;上島 享;河西秀哉;塩出浩之;谷川 穣;告井幸男;外村 大;岡田 泰平;三上喜孝;伊地知紀子;三上喜孝;Okasa Taihei;三上喜孝;Tonomura Masaru;三上喜孝;外村大;尹在碩偏;岩永 紘和;外村大;大村 拓生;伊地知紀子;大村 拓生;小林和幸;坂本 亮太;小宮京;伊地知紀子;荒田雄市・渡辺恒一;小宮京;伊地知紀子;奈良岡聰智;Ryuji HIRAOKA;伊地知紀子;高橋 一樹;竹中治堅;Ryuji HIRAOKA ed
  • 通讯作者:
    Ryuji HIRAOKA ed

谷川 穣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

云南直过民族数学教育史(1950-2020)
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    10 万元
  • 项目类别:
    数学天元基金项目
包豪斯基础理论传播与中国建筑教育知识体系的现代转型
  • 批准号:
    51908361
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
20世纪中国力学专业的创建与发展历程研究
  • 批准号:
    11772208
  • 批准年份:
    2017
  • 资助金额:
    58.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
近代美国宾夕法尼亚大学建筑设计教育及其对中国的影响
  • 批准号:
    51778425
  • 批准年份:
    2017
  • 资助金额:
    58.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
文化地理学视域下的东北地区早期建筑教育溯源及演进研究
  • 批准号:
    51408102
  • 批准年份:
    2014
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

文部省中等教員講習の教育史的研究――資料のデジタルアーカイヴ化と実施内容の分析
教育部中等师资培训课程教育史研究:材料数字化归档及实施内容分析
  • 批准号:
    24K05685
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中等コア・カリキュラム論の日米比較教育史研究:1930~50年代に注目して
日美中学核心课程理论比较教育史研究:以20世纪30年代至1950年代为中心
  • 批准号:
    24K05693
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバル化した市民性を育成する日韓歴史教育理論の比較教科教育史研究
比较学科教育史研究日韩历史教育理论以培养全球化公民意识
  • 批准号:
    24K05938
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新教育における授業研究の実態と特質に関する比較教育史的研究
新教育中课堂学习的现状与特点的比较教育史研究
  • 批准号:
    24K05597
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人格概念の教育史的解明に向けた基礎資料の構築-丁酉倫理会の通覧的考察を踏まえて-
从教育史的角度阐释人格概念的基础材料的构建——基于长鸟伦理学会的综合思考——
  • 批准号:
    24K05707
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェンダーと「教育の革新」に関するトランスナショナルな教育史の構築ー英米日の循環
构建关于性别和“教育创新”的跨国教育史:英国、美国和日本之间的周期
  • 批准号:
    23K20678
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
都市新中間層の学習活動と公的支援をめぐる社会教育史:高度成長期の団地を事例として
围绕学习活动的社会教育史和对城市新中产阶级的公共支持:以经济高速增长时期住宅小区为例
  • 批准号:
    24K05726
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア書教育史的視点からの文字文化の研究と教材開発
东亚书法教育历史视野下的文字文化与教材开发研究
  • 批准号:
    24K05932
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「旧朝鮮語学」と20世紀後半の朝鮮語教育から見た日本近現代朝鮮語教育史の研究
“旧韩国语学”视野下的日本近代韩国语教育史研究及20世纪后半叶韩国语教育
  • 批准号:
    23K00745
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非就学者層に着目してえがく植民地期朝鮮の教育史
以非学童为重点的殖民地朝鲜教育史
  • 批准号:
    23K02074
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了