博物館収蔵資料の保管と活用に向けた調査研究
博物馆藏品保管与利用研究
基本信息
- 批准号:22K01019
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、金山がイギリスでの知見と文献をもとに、「コレクション管理の考え方と方法」や、イギリスを事例にした「収蔵資料のアクセス・活用」「収蔵資料の処分」について、田中がイギリスの「ドキュメンテーション」を、研究協力者の竹内が「デジタルアーカイブ」について『博物館とコレクション管理』(金山編)にて公表した。イギリスの現地調査は2023年度に予定している。国内の公立博物館(都道府県、指定都市、市町村)500館にアンケート調査を行ったところ、317館から回答があった(回収率は63.4%)。本調査研究の趣旨を踏まえて、調査対象施設は「都道府県立および市区町村立の施設であること」「総合博物館、歴史博物館、美術博物館、自然史博物館、郷土博物館、民俗博物館、文学館に該当すること」などの条件のもとに選定した。調査内容は、館内・館外の収蔵施設(収蔵庫)の規模や収蔵資料数、収蔵施設のリニューアルについてなどによる「①館の基本データに関する設問」、収蔵資料の登録・管理業務、収蔵品管理システム、未整理資料、収蔵スペース不足がもたらす支障、資料購入予算、収蔵資料の処分についてなどによる「②コレクションの管理に関する設問」、収蔵資料の公開方法、閲覧・公開条件、アウトリーチやバックヤードツアーなどの実施状況、デジタル化による公開、収蔵資料の保管と活用に関する諸課題についてなどによる「③コレクションの公開と活用に関する設問」で構成した。結果、調査目的に掲げた「国内の公立博物館の実態を把握するため」に必要な最新のデータを得ることができた。現地調査によって、収蔵庫問題の関する博物館現場の状況が深刻化していることも把握することができた。また、研究会の開催を通して、収蔵庫問題についての博物館関係者の問題意識が極めて高く、その解決のためのネットワーク形成が進んだ。研究会の登録者は80名ほどになった。
This year's は、Kanayama がイギリスでの知と Document をもとに、「コレクションmanagement の考え方とMethod"や、イギリスをcaseにした"Collection of informationのアクセス・Utilization""Disposition of collection of information" Kazuo Tanaka, Tanaka Kazuo, and research collaborator Kazuchi Takeuchiジタルアーカイブ」について『Museum とコレクション Management』(Kanayama editor) にて公典した. The on-site survey of イギリスの is scheduled for 2023. Domestic public museums (prefectures, designated cities, cities, towns and villages) 500 museum museums surveyed and 317 museums responded to the survey (recovery rate: 63.4%). The purpose of this survey is to investigate the facilities and facilities of the cities, towns and villages, and the museum and history. Museums, art museums, natural history museums, soil museums, folk museums, and literature museums should be selected according to the conditions. The contents of the survey, the size of the collection facilities (collection warehouses) inside and outside the museum, the number of collection materials, and The basic facilities of the building are the basic facilities Question", registration and management of collected data, collected product management, unorganized data, insufficient collection of data, pre-calculation of data purchase, disposal of collected data, etc.てなどによる「②コレクションのmanagement に关するSETquestion」, disclosure of collected information Methods, reading and disclosure conditions, and the application form The status of the project, the publication of the document, the storage and utilization of the collected information, and the implementation of various issuesてなどによる「③コレクションのOpen and Utilize the に关するQuestion」 is composed of した. The results and the purpose of the survey are as follows. On-site investigation and collection of library issues and the in-depth understanding of the museum's on-site situation have been carried out.また、Research association's opening reminder and museum related person The awareness of the problem is high and the solution is high, and the problem is solved. There are 80 registrants in the research association, including Nora.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イギリスにおけるコレクション管理の実務指針と日本のコレクション管理の課題
英国馆藏管理的实用指南和日本馆藏管理的挑战
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ayele Almaw Fenta;Atsushi Tsunekawa;Nigussie Haregeweyn;Hiroshi Yasuda;Mitsuru Tsubo; Takayuki Kawai;Mulatu Liyew Berihun;Kindiye Ebabu;Dagnenet Sultan;Ashebir Sewale Belay;Tadesaul Asamin Setargie;Pasquale Borrelli,Panos Panagos;金山喜昭
- 通讯作者:金山喜昭
博物館とコレクション管理-ポスト・コロナ時代の資料の保管と活用-
博物馆和收藏管理 - 后电晕时代材料的储存和利用 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ayele Almaw Fenta;Atsushi Tsunekawa;Nigussie Haregeweyn;Hiroshi Yasuda;Mitsuru Tsubo; Takayuki Kawai;Mulatu Liyew Berihun;Kindiye Ebabu;Dagnenet Sultan;Ashebir Sewale Belay;Tadesaul Asamin Setargie;Pasquale Borrelli,Panos Panagos;金山喜昭;金山 喜昭
- 通讯作者:金山 喜昭
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金山 喜昭其他文献
田村(津田)玄仙による学校設立の試み
田村(津田)元仙创办学校的尝试
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町泉寿郎;清水信子;佐藤幸江,中川一史,中橋雄,青山由紀,森下耕治;金山喜昭;松木明知;佐久間大輔;中川一史・佐藤幸江・村井万寿夫・小林祐紀;小曽戸洋;井上透・後藤忠彦・谷里佐;小林祐紀・佐藤幸江・村井万寿夫・中川一史;合山林太郎;金山 喜昭;脇本健弘・稲垣 忠・寺嶋浩介・中橋 雄・島田 希・堀田龍也・坂口 真;加畑聡子,小曽戸洋 - 通讯作者:
加畑聡子,小曽戸洋
北海道,大雪山における最近の永久凍土・周氷河地形調査
最近北海道大雪山的多年冻土和冰缘地形调查
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ayele Almaw Fenta;Atsushi Tsunekawa;Nigussie Haregeweyn;Hiroshi Yasuda;Mitsuru Tsubo; Takayuki Kawai;Mulatu Liyew Berihun;Kindiye Ebabu;Dagnenet Sultan;Ashebir Sewale Belay;Tadesaul Asamin Setargie;Pasquale Borrelli,Panos Panagos;金山喜昭;金山 喜昭;曽根敏雄・岩花剛・森淳子・渡邊達也 - 通讯作者:
曽根敏雄・岩花剛・森淳子・渡邊達也
UAVマルチ画像によるサンゴ礁浅海域のモニタリングと生きた造礁サンゴの抽出
利用无人机多图像监测浅水区珊瑚礁并提取活体造礁珊瑚
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ayele Almaw Fenta;Atsushi Tsunekawa;Nigussie Haregeweyn;Hiroshi Yasuda;Mitsuru Tsubo; Takayuki Kawai;Mulatu Liyew Berihun;Kindiye Ebabu;Dagnenet Sultan;Ashebir Sewale Belay;Tadesaul Asamin Setargie;Pasquale Borrelli,Panos Panagos;金山喜昭;金山 喜昭;曽根敏雄・岩花剛・森淳子・渡邊達也;長谷川均 中井達郎 - 通讯作者:
長谷川均 中井達郎
断層ガウジの化学組成の多変量解析を用いた江若花崗岩中に発達する活断層と非活断層の判別
利用断层泥化学成分的多元分析来区分 Ewaka 花岗岩中发育的活动断层和非活动断层
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ayele Almaw Fenta;Atsushi Tsunekawa;Nigussie Haregeweyn;Hiroshi Yasuda;Mitsuru Tsubo; Takayuki Kawai;Mulatu Liyew Berihun;Kindiye Ebabu;Dagnenet Sultan;Ashebir Sewale Belay;Tadesaul Asamin Setargie;Pasquale Borrelli,Panos Panagos;金山喜昭;金山 喜昭;曽根敏雄・岩花剛・森淳子・渡邊達也;長谷川均 中井達郎;長谷川均,中野義勝;長谷川均・中井達郎;長谷川均・中井達郎;立石 良・島田耕史・岩森暁如・小北康弘・和田伸也・ 國松 航・大塚良治 - 通讯作者:
立石 良・島田耕史・岩森暁如・小北康弘・和田伸也・ 國松 航・大塚良治
日本の博物館総合調査 平成27年度報告書
2015年日本博物馆综合调查报告
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
町泉寿郎;清水信子;佐藤幸江,中川一史,中橋雄,青山由紀,森下耕治;金山喜昭;松木明知;佐久間大輔;中川一史・佐藤幸江・村井万寿夫・小林祐紀;小曽戸洋;井上透・後藤忠彦・谷里佐;小林祐紀・佐藤幸江・村井万寿夫・中川一史;合山林太郎;金山 喜昭;脇本健弘・稲垣 忠・寺嶋浩介・中橋 雄・島田 希・堀田龍也・坂口 真;加畑聡子,小曽戸洋;篠原徹・杉長敬治・金山喜昭・戸田孝・佐久間大輔・井上透・桝永一宏・飯田浩之 - 通讯作者:
篠原徹・杉長敬治・金山喜昭・戸田孝・佐久間大輔・井上透・桝永一宏・飯田浩之
金山 喜昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
新設展示施設及び収蔵庫内の汚染現象と収納文化財への影響とその防除法
新建展览设施和保管仓库的污染现象、对保管文物的影响及预防方法
- 批准号:
X00040----310127 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
新設展示施設および収蔵庫内の汚染現象と収納文化財への影響とその防除法
新建展览设施和保管仓库的污染现象、对保管文物的影响及预防方法
- 批准号:
X00040----210826 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
新設展示施設および収蔵庫内の汚染現象と収納文化財への影響とその防除法
新建展览设施和保管仓库的污染现象、对保管文物的影响及预防方法
- 批准号:
X00040----111626 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research














{{item.name}}会员




