第二次世界大戦期日本外務省の情報・宣伝活動と外交政策への影響

二战期间日本外务省的信息宣传活动及其对外交政策的影响

基本信息

  • 批准号:
    22K01311
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

研究初年度である令和4年度は、基礎的な資史料の閲覧あるいは入手を試みた。本研究課題が対象とする大正末期から昭和戦前期の外務省外交史料館が所蔵する外務省記録については、その大部分が国立公文書館アジア歴史資料センターを通じてオンラインで閲覧できるため、同センターを利用した。周知のように、外務省記録は戦災や終戦時の焼却処分によって失われた部分も多い。そこで、外務省から他の機関(陸軍、海軍)に配布された文書で外務省外交史料館が現在所蔵していない関連文書の探索を試みた。その一環として、史料調査会が旧蔵していた日本海軍の文書(事実上の公文書)を所蔵している文書館の一つである呉市海事歴史科学館を訪問し、日中戦争期の外交電報を見ることができた。しかし、これらが外務省外交史料館でも所蔵されているのかは、さらなる調査が必要である。また、外務省の文書が個人文書、私文書に含まれていることもあるので、国立国会図書館憲政資料室で外交官旧蔵の文書の調査を行い、「来栖三郎関係文書」、「加瀬俊一関係文書」を閲覧し、満洲事変期や日中戦争期だけでなく、日米開戦以後に日本が行った対内、対外宣伝の重要性の認識を新たにした。国立国会図書館憲政資料室では、公開直後の「坪島文雄関係文書」(坪島は昭和16年から20年まで昭和天皇の侍従武官)も閲覧した。特筆すべきは、坪島日記昭和20年2月19日粂に小野寺信駐スウェーデン公使館付陸軍武官からの報告が記載されていたことである。内容は、対独戦終了後にソ連は極東地域において航空基地を米国に貸与する旨を確約した、というものである。この小野寺電自体は海軍の史料にもあるが、これが宮中にも伝わっていたことを示す点で坪島日記は貴重である。より重要な点は、ソ連の対日参戦のヤルタ密約を入手し本国に送ったとされる小野寺であるが、それとは異なった意味合いの報告をしていたことをも表している点である。
在研究的第一年,我试图查看或获取基本的历史文件。外交部的外交部记录由外交部的外交历史材料博物馆从Taisho时期结束到战前时期的外交历史材料博物馆(该研究主题是针对的,都可以通过国家档案馆的亚洲历史材料中心在线查看,将其作为目标。众所周知,由于战争时的战争损害和焚化,许多外交部的记录都丢失了。因此,我们试图搜索外交部分发给其他机构(陆军和海军)的相关文件,这些文件目前尚未由外交事务部外交历史材料所拥有。为此,我访问了库尔市海事历史和科学博物馆,这是持有日本海军文件(事实上的官方文件)的档案,这些档案(事实上的官方文件)以前曾由历史研究委员会持有,并能够查看中国战争时期的外交电报。但是,需要进一步调查以查看外交部外交历史文件博物馆是否也持有这些。此外,由于外交部的文件有时包括在个人和私人文件中,因此国家饮食图书馆对宪法隶属室内外交官持有的文件进行了调查,并查看了与Kurusu Saburo和Kurusu Saburo和Kase Shunichi有关的文件,并在日本的重要性中既不是对日本的重要性,又有罪行的罪行,并逐渐宣布了这一罪行的罪行。而且在美国战争爆发之后。国家饮食图书馆的宪法隶属关系室还阅读了“与Tsuboshima Fumio有关的文件”,该室发表后立即发表(Tsuboshima是一名军官,是1941年至2015年的皇帝示威的所有人)。特别值得注意的是,1945年2月19日,一名陆军军官在Onodera Nobuaki的瑞典法人中撰写了一份报告。内容指出,在针对德国战争结束后,苏联保证,它将向远东地区的美国提供空中基地。这种Onodera电力本身也可以在海军的历史文件中找到,但是Tsuboshima日记在表明它也被转移到帝国宫殿方面很有价值。更重要的是,据说已经获得了苏联加入日本并将其发送给他的祖国的秘密协议的Onodera,但也报告说他的意义不同。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
昭和15年・16年における南進論と北進論
1945年和1941年的南方扩张理论和北方扩张理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ウィリアム・E・ショイアマン;森 達也;井上 弘貴;秋田 真吾;藤井 達夫;安藤 丈将;宮杉浩泰
  • 通讯作者:
    宮杉浩泰
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮杉 浩泰其他文献

宮杉 浩泰的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了