市民協働プロジェクトによる外国につながりのある子どもたちの教育支援プログラム
通过公民合作项目为与外国有联系的儿童提供教育支持计划
基本信息
- 批准号:22K02355
- 负责人:
- 金额:$ 0.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
①これまでの調査結果や先行研究をもとに研究課題を整理して、外国につながりのある児童生徒にどのようなキャリア教育を行うべきかを考えるとともに、保護者や教育支援を行っている方々への聞き取りの内容について検討を行った。(-4月)②外国人児童生徒の保護者(抽出)に子どものキャリア形成に関わる課題についての質面接による聞き取り調査を実施した結果、経済的理由から将来設計を考えるまでに至っていないことや、教育の必要性について分かっているので今できる最大限のこと(日本の公立小中学校で学ぶこと)をしていることがわかった。また、教育支援を行っている方々からは、言語の問題とキャリアの問題の相互関係について言及があった。これらの調査については、4月以前に実施した子育てについての調査の結果を参考にして作成し、実施した(4-6月)。③先述の課題を踏まえて、「人間と家族を学ぶ家庭科ワークブック」(牧野,1996)を参考に課題解決に有効な教材を検討・開発した。その際、外国につながりのある子どもだけではなく、全ての子どものキャリア支援に有効な教材となるよう配慮した。また、家族で一緒に考えることも想定した教材であることから、やさしい日本語に加えて、英語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語の翻訳を掲載した。(7月-2月)④教育関係者・保護者・地域住民(日本人住民と外国人住民)で構成する市民協働プロジェクトで、教材の活用方法を検討した。また、協働プロジェクトで、課題解決に有効なプログラムを考案し、その一環としての多文化共生講座を7回実施した。(7月-3月)⑤プログラムの実践については日本学習社会学会(9月)で発表した。教材の立案と試行については日本家庭科教育学会R5大会の発表に採択されている(4月)。また、調査や試行的実践の結果は、紀要(2件)や報告書等(2件)に投稿した(10-3月)。
1. The results of this survey include preliminary research, research topics, foreign countries, children's education, research, protectors, educational support, research and discussion. (April) ② Protectors of foreign children (extraction): Issues related to the formation of a qualitative interface: investigation results, reasons for planning: future design: examination; necessity of education: maximum limit of education today (Japanese public elementary and middle schools). Education support, language problems, and the interrelationship between language and language problems The investigation results were prepared and implemented before April (April to June). (3) The topic mentioned above was discussed and developed in "Human Family Studies"(Makino, 1996). For example, if you want to learn English, you can learn English. Japanese, English, Spanish, French, Spanish, Spanish, (July-February) ④ Discussion on the composition of civic associations and the use of teaching materials by educational stakeholders, protectors, and local residents (Japanese residents and foreigners) The seminar on multicultural symbiosis was held in seven sessions. (July-March) 5. The Japanese Society of Learning and Social Sciences (September). A trial of teaching materials was launched at the R5 Conference of the Japanese Society of Family Science Education (April). The results of the investigation and trial implementation are summarized (2), reports, etc.(2) and submitted (October to March).
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
多文化共生推進のための市民協働活動における試行的実践
促进多元文化共存的公民合作活动的尝试
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉;星野洋美;
- 通讯作者:星野洋美;
シビックプライドを醸成する多文化共生プログラムの開発
制定促进公民自豪感的多元文化共存计划
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉;星野洋美;;松本双葉;星野洋美;星野洋美;星野洋美;上野顕子;星野洋美
- 通讯作者:星野洋美
日本人にも外国人にも住みやすいまちの魅力について
关于日本人和外国人都容易居住的城市的魅力
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉
- 通讯作者:星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉
対話を通して自他の存在価値を認め合う学習活動の試み
尝试通过对话认识自我和他人价值的学习活动。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉;星野洋美;;松本双葉;星野洋美
- 通讯作者:松本双葉;星野洋美
多文化共生社会におけるキャリア教育的視点を導入した家庭科の授業づくり -小学校家庭科における家庭生活と家族の授業での試みとその効果-
创建融入多文化社会职业教育视角的家政课 - 小学家政课对家庭生活和家庭课的尝试和效果 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉;星野洋美;;松本双葉;星野洋美;星野洋美
- 通讯作者:星野洋美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
星野 洋美其他文献
星野 洋美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




