小中高を貫くICT対応型古典教材の開発―〈苦難を乗り越える子ども物語〉を軸に―

小学、初中、高中ICT兼容经典教材开发——以<儿童克服困难的故事>为中心

基本信息

  • 批准号:
    22K02561
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、学習者が自己を重ね合わせ易く、且つ生き方のモデルにし易い物語等を用いて、発達段階別にICT対応型の多読用教材を編み、小中高現場に発信することで「古典ばなれ」対策に資することにある。具体的には、災害や疾病、いじめや環境的不遇等、様々な苦難の中で逞しく生きる子ども像=〈苦難を乗り越える子ども物語〉を、活字化されていない新たな作品や、物語絵・写本影印等のビジュアル資料も含め、様々な時代から集成した短篇集形式のサイドリーダーを編む。本研究の学術的意義は、教材自体を学習者にとって自身を重ね易い内容に歩み寄らせることで、古典そのものを多読させる仕掛けとする点、教材の多読により、読解力の向上のみならず、学習者自身の〈苦難〉への向き合い方を考えたり、それを乗り越える意欲を奮い立たせたりする機会が多く保証される点、それらがICT教育のメリットを活かしつつ、学習者の発達段階に応じて複数パターン提供できる点にある。2022年度は、主に平安期までの作品を対象に、資料収集・分析と教材化を行った。記紀や源氏等の有名作品は勿論、松浦宮等の未注目の物語、及び蜻蛉、小右記等の日記も対象とした。指導案については、所属校の国語教育系授業の受講学生や教員志望学生、あるいは、学外研究会のメンバーとのディスカッションを通して多角的に検討を進めた。また、稀書本文や物語絵などの新資料は、本教材の個性・新奇性を強めるとともに、学習者の関心を高める重要な仕掛けとなるため、積極的な収集を心がけた。なお、新資料の一部について、論文の形で公開している。
The purpose of this study is to help learners learn from each other, to develop their own knowledge, to develop their own knowledge, to develop Specific information such as disasters, diseases, environmental inconveniences, etc., in the midst of suffering, such as birth, etc., is compiled in the form of short collections, such as new works, stories, copies, etc. The academic significance of this study is that the teaching materials themselves are important to the learners, and the contents of the teaching materials are important to the learners. ICT education is an important part of learning. 2022 - 2023: The main period of the project is to collect and analyze data. The famous works such as Ji Ji, Wu Lun, Matsuura Palace, etc. are not noticed, and the diary of Ji Ji, Xiao Youji, etc. is opposite. The guidance plan is for the students who are taught in the Mandarin Education Department of the affiliated school, for the students who are expected by the teachers, for the students who are interested in the study, and for the students who are interested in the study. The new data of rare books and stories, the personality and novelty of this textbook, the importance of learners 'concern, and the positive collection The new data is part of the new data, and the paper is open to the public.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『豆太郎物語』(ノートルダム清心女子大学黒川文庫蔵)翻刻(上)
《豆太郎物语》(圣母西神大学黑川文库集)再版(1)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 基貴;村越 真;中村 美智太郎;塩田 真吾;山田丈美;山田 丈美;山田丈美;中井賢一
  • 通讯作者:
    中井賢一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中井 賢一其他文献

Strengthening the role of teacher training programs in Human Rights Education: the case of Japan
加强教师培训计划在人权教育中的作用:日本的案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井夫佐代;鈴木洋子;SUZUKI Yoko;松下一世;松下 一世;松下一世;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;中井賢一;中井賢一・小野優子・井芹友美佳・片山理恵・久留須倫子・津々見彩・村野実咲・吉田法光・古川瑞紀;松本由香・佐野敏行;中井 賢一;松本由香・佐野敏行;中井賢一;松本由香・佐野敏行・長田真理子;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;ハヤシザキ カズヒコ・松下 一世・板山 勝樹;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;板山 勝樹・松下 一世・ハヤシザキ カズヒコ;松下 一世・ハヤシザキカズヒコ
  • 通讯作者:
    松下 一世・ハヤシザキカズヒコ
第 1 章キーワードで見る学習指導要領改訂のポイント
第一章 基于关键词的课程导则修订要点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井夫佐代;鈴木洋子;SUZUKI Yoko;松下一世;松下 一世;松下一世;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;中井賢一;中井賢一・小野優子・井芹友美佳・片山理恵・久留須倫子・津々見彩・村野実咲・吉田法光・古川瑞紀;松本由香・佐野敏行;中井 賢一;松本由香・佐野敏行;中井賢一;松本由香・佐野敏行・長田真理子;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;ハヤシザキ カズヒコ・松下 一世・板山 勝樹;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;板山 勝樹・松下 一世・ハヤシザキ カズヒコ;松下 一世・ハヤシザキカズヒコ;板山勝樹・松下一世;松下一世・板山勝樹;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威
  • 通讯作者:
    毛内嘉威
第4章6節 新学習指導要領を反映した「特別の教科道徳」の授業研究を工夫する
第四章第六节:设计反映新课程纲要的“专题伦理”课程研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井夫佐代;鈴木洋子;SUZUKI Yoko;松下一世;松下 一世;松下一世;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;中井賢一;中井賢一・小野優子・井芹友美佳・片山理恵・久留須倫子・津々見彩・村野実咲・吉田法光・古川瑞紀;松本由香・佐野敏行;中井 賢一;松本由香・佐野敏行;中井賢一;松本由香・佐野敏行・長田真理子;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;ハヤシザキ カズヒコ・松下 一世・板山 勝樹;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;板山 勝樹・松下 一世・ハヤシザキ カズヒコ;松下 一世・ハヤシザキカズヒコ;板山勝樹・松下一世;松下一世・板山勝樹;毛内嘉威;毛内嘉威
  • 通讯作者:
    毛内嘉威
教師による指導方法や計画の評価
教师对教学方法和计划的评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井夫佐代;鈴木洋子;SUZUKI Yoko;松下一世;松下 一世;松下一世;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;中井賢一;中井賢一・小野優子・井芹友美佳・片山理恵・久留須倫子・津々見彩・村野実咲・吉田法光・古川瑞紀;松本由香・佐野敏行;中井 賢一;松本由香・佐野敏行;中井賢一;松本由香・佐野敏行・長田真理子;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;ハヤシザキ カズヒコ・松下 一世・板山 勝樹;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;板山 勝樹・松下 一世・ハヤシザキ カズヒコ;松下 一世・ハヤシザキカズヒコ;板山勝樹・松下一世;松下一世・板山勝樹;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威
  • 通讯作者:
    毛内嘉威
「教育課程・学習指導」に関する力  道徳教育の充実
“课程/学习指导”相关优势 加强德育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井夫佐代;鈴木洋子;SUZUKI Yoko;松下一世;松下 一世;松下一世;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;石田美清;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;中井賢一;中井賢一・小野優子・井芹友美佳・片山理恵・久留須倫子・津々見彩・村野実咲・吉田法光・古川瑞紀;松本由香・佐野敏行;中井 賢一;松本由香・佐野敏行;中井賢一;松本由香・佐野敏行・長田真理子;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香・佐野敏行;松本由香;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;ハヤシザキ カズヒコ・松下 一世・板山 勝樹;板山 勝樹;板山 勝樹;松下 一世;板山 勝樹・松下 一世・ハヤシザキ カズヒコ;松下 一世・ハヤシザキカズヒコ;板山勝樹・松下一世;松下一世・板山勝樹;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威
  • 通讯作者:
    毛内嘉威

中井 賢一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

サイバーとフィジカルの融合を志向した中学校段階のエンジニアリング教育の教材開発
网络体育融合初中工程教育教材开发
  • 批准号:
    24K06056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
  • 批准号:
    23K21951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ドローンプログラミングによる空間認識力の向上を目指した教材開発
开发旨在通过无人机编程提高空间意识的教材
  • 批准号:
    24H02518
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
  • 批准号:
    24K03990
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人スポーツ留学生のための日本語教材開発:タスク教材の作成とその検証
外国体育生日语教材的开发:任务教材的制作及其验证
  • 批准号:
    24K03993
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護学生向けの非がん慢性疾患患者への緩和ケアの視点を養うためのシナリオ教材開発
为护生开发情景教材,培养慢性非癌症患者姑息治疗的视角
  • 批准号:
    24K13710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
STEAM教育を見据えた情報活用能力育成を目指す経済学習用教材開発のための研究
研究开发面向STEAM教育的信息利用技能的经济学学习教材
  • 批准号:
    24K05966
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「言語的感覚に優れた教師」育成の教材開発―言語的な多様性を包摂する教室に向けて
教材开发,培养“优秀语言敏感度教师”:打造包容语言多样性的课堂
  • 批准号:
    24K06059
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対人援助職を志す文系学生の数理・データサイエンス・AIへの学習意欲を高める教材開発
开发教材,以提高那些渴望从事人类支持工作的文科学生学习数学、数据科学和人工智能的愿望。
  • 批准号:
    24K06397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無痛分娩における助産師の臨床推論力を育む仮想空間コミュニケーション教材開発と評価
培养助产士无痛分娩临床推理能力的虚拟空间交流教材开发与评价
  • 批准号:
    24K20363
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了