音楽科における「伝統」観の再考―ブータンのヘリテージ・エデュケーションを参照して
音乐系“传统”理念的重新思考:参考不丹的遗产教育
基本信息
- 批准号:22K02602
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,「伝統」観の捉え直しに関する理論的な考察を深め,思考の枠組を構築するという方向性のもと,ブータンにおける伝統音楽観,新しい方向性を参照することで知の在り方の複数性を掘り起こし,日本の音楽科教育における固定化した「伝統」観を更新し,今後の教育課程,教育内容の指針を提案することをめざして初年度の研究に着手した。2022年度は,新型コロナウイルス感染症の影響が大きく,海外渡航への制限もあったため,まず,ブータンのヘリテージ・エデュケーション職能開発センターとの定期的なミーティングの開催を継続的に行い,情報交換と研究遂行に向けた協議を行った。続いて,王立ブータン大学パロ教育カレッジからの招聘があり,9月に研究分担者と研究協力者はブータンに訪問,授業研究,授業開発,音楽調査,インタビュー調査,教材研究を行い,ヘリテージ・エデュケーション職能開発センターにおける口頭発表及びブータン側と共同でのジョイントセミナーを開催した。12月にはブータン側から日本への訪問を行い,東京音楽大学,新潟大学及びその附属学校における情報収集,日本における伝統文化事業,学校教育,教育課程等の調査を行い,研究会を行った。また,日本音楽教育学会第53回大会(オンライン,国立音楽大学主催)において「音楽教育における『伝統』観の再考―伝統音楽の捉え方への問題提起―」の口頭発表,日本民俗音楽学会第35回大会(於 鎌倉女子大学)において「ブータンの土壁つくりうたパチの教材化―授業実践を通して民謡学習の未来を考える―」の口頭発表を行い,現在までの進捗状況を公表した。さらに,10月と3月に行ったブータンと日本の小学校における遠隔システムによる交流授業と授業研究をふまえ,児童の発言や記述に基づく異なる文化における伝統の捉えを検討した。
This study aims to investigate the theory of "system" and to reflect on the structure of the system, the orientation of the system, the new orientation of the system, the reference of the system, the multiplicity of the system, the fixation of the system in Japanese music education, and the updating of the system in future education courses. Education content guidelines are proposed for initial research. In 2022, the impact of new types of U.S. infections will be significant, and the control of overseas flights will be limited to the development of regular U.S. flights, information exchange, and implementation of agreements. In September, Wang Li visited the university for research and research collaborators, conducted lectures and research, conducted lecture development, conducted audio surveys, conducted research on teaching materials, conducted oral presentations and joint development of teaching materials. December: Visit to Japan, information collection for Tokyo Music University, Niigata University and affiliated schools, research on Japan's traditional cultural undertakings, school education, education curriculum, etc., research meeting The 53rd Conference of the Japanese Music Education Society The 35th Meeting of the Japan Folk Music Society (At Kamakura Women's University) In the oral presentation of "The teaching of folk songs in the future", the progress of the present situation is made public. In October and March, the Japanese elementary school held a seminar on communication, teaching and research, and children's presentations and descriptions of basic cultural differences.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Thinking about Bhutanese heritage and education through notation
通过符号思考不丹的遗产和教育
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊野義博;黒田清子;加藤富美子;加藤富美子;加藤富美子・伊志嶺絵里子;Yoshihiro Ino;Yoshihiro Ino
- 通讯作者:Yoshihiro Ino
Looking Back on Joint Research on Tsangmo in Bhutan
不丹藏摩联合研究回顾
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊野義博;黒田清子;加藤富美子;加藤富美子;加藤富美子・伊志嶺絵里子;Yoshihiro Ino;Yoshihiro Ino;伊野義博;黒田清子・伊野義博・権藤敦子;黒田清子・Pema Wangchuk・伊野義博・権藤敦子;権藤敦子;権藤敦子;加藤富美子;平山雄大;平山雄大;平山雄大;平山雄大;平山雄大;黒田清子;黒田清子
- 通讯作者:黒田清子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
権藤 敦子其他文献
人物評価論の変化に伴う児童観の変容―明治期操行査定論の分析を通して―
性格评价理论变迁带来的儿童观变化——基于明治时期操作性评价理论的分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権藤 敦子;嶋田 由美;有本 真紀;水谷智彦;有本真紀;有本真紀・嶋田由美・権藤敦子;井出大輝;水谷智彦;井出大輝;有本真紀;有本真紀;水谷智彦;水谷智彦;有本真紀;水谷智彦;水谷智彦;有本真紀;有本真紀・嶋田由美・権藤敦子;水谷智彦;水谷智彦;井出大輝 - 通讯作者:
井出大輝
戦前の子どもが語る《勅語奉答》《海ゆかば》の記憶―儀式唱歌が作った子どもの心と身体(Ⅱ)―
战前儿童对“御语凤翔”和“海浴场”的记忆——圣歌塑造的儿童身心(二)——
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権藤 敦子;嶋田 由美;有本 真紀;水谷智彦;有本真紀;有本真紀・嶋田由美・権藤敦子;井出大輝;水谷智彦;井出大輝;有本真紀;有本真紀;水谷智彦;水谷智彦;有本真紀;水谷智彦;水谷智彦;有本真紀;有本真紀・嶋田由美・権藤敦子;水谷智彦;水谷智彦;井出大輝;嶋田由美・有本真紀・権藤敦子 - 通讯作者:
嶋田由美・有本真紀・権藤敦子
The Logic of Compensation and Relief for ‘Child’ Suicides:
“儿童”自杀的赔偿和救济的逻辑:
- DOI:
10.11151/eds.108.141 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権藤 敦子;嶋田 由美;有本 真紀;今井聖 - 通讯作者:
今井聖
The Construction of “Parents of Children with Autism Spectrum Disorder” through Therapeutic Education:
通过治疗性教育构建“自闭症谱系障碍儿童家长”:
- DOI:
10.11151/eds.108.227 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権藤 敦子;嶋田 由美;有本 真紀;今井聖;鶴田真紀 - 通讯作者:
鶴田真紀
儀式唱歌《勅語奉答》の位置付け : 式次第と《勅語奉答》への言及に着目して
礼歌《皇选》的定位:聚焦仪式及对《皇勉》的提及
- DOI:
10.14992/00020791 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
権藤 敦子;嶋田 由美;有本 真紀;今井聖;鶴田真紀;有本真紀・嶋田由美・権藤敦子 - 通讯作者:
有本真紀・嶋田由美・権藤敦子
権藤 敦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
認知学習言語学習アプローチに基づく音楽科授業づくりの方法論的検討
基于认知学习语言学习方法的音乐备课方法研究
- 批准号:
24K05940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「自立活動」における即興表現を中心とした音楽療法的活動のための理論構築
以“独立活动”即兴表达为中心的音乐治疗活动理论构建
- 批准号:
24K05999 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超ミキシングを実現する成分選択と相互同調の研究および音声・音楽データベースの完成
研究组件选择和互调以实现超级混音,并完成音频/音乐数据库
- 批准号:
24K14989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
持続可能な祭礼囃子音楽の伝承学習ー消滅から生起へ
节日音乐的可持续传统学习——从灭绝到重生
- 批准号:
24K16663 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ピアニストの音楽観および指導観とピアノ奏法の発展―ハンス・ライグラフを中心に―
钢琴家音乐和教学观点以及钢琴演奏技巧的发展 - 以汉斯·雷格拉夫为中心 -
- 批准号:
24K15950 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
音楽的セマンティクスに着目した初等教育向けインタラクティブ創作遊びの開発と実践
以音乐语义为重点的基础教育互动创意游戏的开发与实施
- 批准号:
24K20904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
立体音響による音楽アーカイブ構築のための収音・再生システムのデザイン
使用立体声建立音乐档案的声音采集和播放系统的设计
- 批准号:
23K21837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラップ音楽による反人種差別の実践とネットワーク形成
通过说唱音乐进行反种族主义实践和网络形成
- 批准号:
24K05235 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工的微気候と植生の音楽的可能性
人工微气候和植被的音乐潜力
- 批准号:
24K03533 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人女性の人生における「音楽」の意味――50歳代対象のコホート分析
“音乐”在日本女性生活中的意义:50多岁人群的队列分析
- 批准号:
24K03590 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)