小中学校のライティング指導におけるオーサーシップ育成のための基礎的研究

中小学写作教学中作者能力培养的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    22K02655
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.42万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

研究課題の1である「ライティング指導における情報・知識の評価と再構成のプロセス」に関わって、オーサーシップは先行する知識や知識を生み出す諸活動との結び目(nexus)において構築されるとの考え方に基づき、初等教育における書くことの学習過程の分析と考察を行った。初等教育におけるオーサーシップの育成に関しては、学校教育に特有の言語を身につけながら、教材ならびに学習場面の参加者との相互関係のプロセスにおいて、書き手が自身の書くことに関わる認識を習得することが重要となる。このプロセスを捕捉するために、書かれたテクストの要素と教材を介したテクスト間の相互関係、学習場面における参加者の相互関係を記述する方法として「混成的談話実践」を検討した。この記述方法に基づいて、小学校低学年における物語を書くことの学習過程の分析を行った。分析を通して、指導内容に沿った物語の構成や語り手の存在といったテクストの形式的特徴が授業者や他の学習者とのやりとり、授業における課題や資料との相互関連、ストーリーや物語世界の象徴性などと関連していることを明らかにした。そこには書かれたテクストに参加する立場と、書かれたテクストに関わるコミュニケーションに参加する立場が関わっていることを確認した。また、教材化に関わる観点から、学習者にとって有意味と思われていたテクストの意味が解体され、再構築される過程に焦点を当てた授業実践について、表現学習の過程を考察した。学習者が書かれたテクストの生成される状況の具体化を行っていること、学習の対象となるジャンルについて、他のジャンルとの混交によって意味づけが展開していることを指摘した。テクストならびに状況の諸要因との相互関係において学習者にとっての固有の書くことを補足する枠組みを提示し、これらのプロセスへの関与がオーサーシップの育成に関する要因となることを指摘した。
Research topic 1:"Information, knowledge evaluation and reconstruction in the field of information and knowledge guidance": analysis and investigation of learning process in the field of knowledge and knowledge generation and activities, nexus, examination and basic education, primary education and books. Primary education is related to education, school education is related to language, teaching materials, learning scenes, participants, relationships, books, knowledge and acquisition. This paper discusses the ways to capture the relationship between students and their teaching materials and the relationship between participants in learning scenes. This description method is based on the analysis of the learning process in the early school year. Analysis, guidance, content, composition, existence, form, characteristics, instructor, learner, subject, data, correlation, characteristics, world of language, etc. The position of the author is confirmed. The focus of the process of teaching practice and performance learning is to examine the process of learning. Learners are encouraged to learn from each other and to create specific conditions for learning. The relationship between the important factors of the learning environment and the inherent factors of the learning environment

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
語り直しにおける声の混成性から見た書くことの学習過程
从复述中声音的混合看写作的学习过程
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 一貴其他文献

書くことの教材における作文事例の場面構成
教材写作例文场景结构
腎糸球体ポドサイトにおけるシロスタゾール/プロブコールの相加的抗炎症メカニズム
西洛他唑/普罗布考对肾小球足细胞的叠加抗炎机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    賀 鵬;河村 治清;藤本 昌紀;小林 一貴;石川 崇広;大西 俊一郎;石橋 亮一;岡部 恵見子;竹本 稔;横手 幸太郎
  • 通讯作者:
    横手 幸太郎
Semaphorin 3Gの粥状動脈硬化形成における機能解析
Semaphorin 3G 在动脉粥样硬化形成中的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山賀 政弥;河村 治清;小林 一貴;徳山 宏丈;前澤 善朗;石川 崇広;石橋 亮一;坂本 憲一;井出佳奈;竹本 稔;横手 幸太郎.
  • 通讯作者:
    横手 幸太郎.
粥状動脈硬化形成におけるSemaphorin 3Gの機能解析
Semaphorin 3G 在动脉粥样硬化形成中的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山賀 政弥;河村 治清;竹本 稔;小林 一貴;徳山 宏丈;前澤 善朗;石川 崇広;大西 俊一郎;石橋 亮一;賀 鵬;北本 匠;坂本 憲一;服部 暁子;正司 真弓;横手 幸太郎
  • 通讯作者:
    横手 幸太郎

小林 一貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 一貴', 18)}}的其他基金

グループ活動を基盤とした文章表現学習の教材開発に関する基礎的研究
基于小组活动的书面表达教材开发基础研究
  • 批准号:
    16730421
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了