Development and evaluation of ocean current power generation equipment and curriculum to support understanding of renewable energy and environmental issues
开发和评估洋流发电设备和课程,以支持对可再生能源和环境问题的理解
基本信息
- 批准号:22K02940
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,近年,緊迫しつつある日本・世界のエネルギー情勢や環境問題を題材に,発達段階に応じた理解を促しながら,科学的に思考・判断し,それらを評価・活用する力を育成する教育プログラムを開発することを目的とする。これらを具現化するために,我が国において大きな役割を果たすことが求められている再生可能エネルギー技術の現状と課題を,体験的に学習する装置(教材・教具)を開発すると共に指導方法を検討し,SDGsの観点のもと積極的に持続可能な社会を構築しようとする児童・生徒の育成を目指す。本研究では,資源の少ない我が国が世界第6位の排他的経済水域を有する海洋エネルギーに着眼し,日本沿岸を流れる世界的にも有数の強い海流"黒潮" を利用した海流発電を通して,再生可能エネルギーの導入の必要性や技術的課題などを,発達段階に応じて科学的に認識させ,技術を適切に評価・活用する能力を身につけさせることを目指している。2022年度の実績は, ①児童・生徒の実態把握(エネルギー・環境問題に対する意識)と共に,現在のエネルギー教育状況を確認し,今後取り組むべき内容を抽出し,日本産業技術教育学会関東支部大会で提案した。また,②海流発電(再生可能エネルギー)の最新技術を体験的に学習する実験装置(教材・教具)を開発・知的財産権を獲得できたことが大変意義深い。「海流発電事件送致」実願2022-001500 (出願日:令和4年5月10日)登録 第3238187号 登録日:2020年6月29日
In recent years, this research has focused on urgent environmental problems in Japan and the world, and has promoted the understanding of environmental issues in various stages.がら, scientific にthinking・judgmentし, それらをvaluation価・utilizing する力をcultivated するeducation プログラムを开発することをpurpose とする.これらを物成するために,我が国において大きなServant Cut を Fruit たすことが request It is possible to regenerate the technology, the current status of the technology, and the issues, and how to learn from it. Set up (teaching materials and teaching aids) and guide methods, and the key points of SDGs It is possible to build a positive society and build a positive and positive society. This study is based on the fact that there are few resources and the country is ranked 6th in the world for its unique water area. The ocean is the only one that focuses on Japan's coast, and the strong current "Black Tide" is one of the few in the world.をUsing the power of sea currents, it is possible to regenerate, and it is necessary to introduce technology.応じてScientific understandingさせ, technical appropriatenessにvaluation価・utilizationするabilitiesを体につけさせることをocular fingeringしている. The achievements of 2022, ①To grasp the state of education of young children and students (エネルギー・Awareness of environmental issues) and the current education The situation has been confirmed, and the content will be extracted from the group in the future, and a proposal will be made for the Kanto branch meeting of the Japan Industrial Technology Education Society.また, ②The latest technology of Hailiu Electric (regeneration possible エネルギー) is a learning tool The acquisition of equipment (teaching materials and teaching aids) is of great significance to the development of intellectual property. "To the Ocean Current Electricity Incident" Wishes 2022-001500 (Wish date: May 10, 2020) Registration No. 3238187 Registration date: June 29, 2020
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
学習教材としての海流発電装置の開発
洋流发电装置的开发作为学习材料
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Zhihua Zhang;Toshiyuki YAMAMOTO and Koji NAKAJIMA;章 志華;中山慎也;Zhihua Zhang;佐々木敏紘,中山慎也,日向実優;香川洋美,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;水谷好成,木村崚,中山愼也;齋藤由美子,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;木村崚,水谷好成,中山慎也;関遥香,中山慎也,浜田良樹,遊佐訓孝;木村崚,水谷好成,中山慎也;舟山遥人,中山慎也;立花優斗,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;松本真奈,水谷好成,中山慎也;山本利一・関綸太郞;山本利一
- 通讯作者:山本利一
エネルギーの将来展望を考察する題材としての海流発電装置の開発
考虑未来能源前景的海流发电装置的开发
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Zhihua Zhang;Toshiyuki YAMAMOTO and Koji NAKAJIMA;章 志華;中山慎也;Zhihua Zhang;佐々木敏紘,中山慎也,日向実優;香川洋美,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;水谷好成,木村崚,中山愼也;齋藤由美子,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;木村崚,水谷好成,中山慎也;関遥香,中山慎也,浜田良樹,遊佐訓孝;木村崚,水谷好成,中山慎也;舟山遥人,中山慎也;立花優斗,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;松本真奈,水谷好成,中山慎也;山本利一・関綸太郞
- 通讯作者:山本利一・関綸太郞
海洋エネルギーを題材としたエネルギー変換の技術の指導過程の提案
基于海洋能的能源转换技术教学流程建议
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Zhihua Zhang;Toshiyuki YAMAMOTO and Koji NAKAJIMA;章 志華;中山慎也;Zhihua Zhang;佐々木敏紘,中山慎也,日向実優;香川洋美,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;水谷好成,木村崚,中山愼也;齋藤由美子,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;木村崚,水谷好成,中山慎也;関遥香,中山慎也,浜田良樹,遊佐訓孝;木村崚,水谷好成,中山慎也;舟山遥人,中山慎也;立花優斗,中山慎也;岩谷朋樹,中山慎也;松本真奈,水谷好成,中山慎也;山本利一・関綸太郞;山本利一;関綸太郎・山本利一・渡邉晶・田口浩継
- 通讯作者:関綸太郎・山本利一・渡邉晶・田口浩継
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 利一其他文献
STEMプログラムに基づくエネルギー教育の実践(ハワイ州の学習標準と教科書「島エネルギーの探求」の事例)
基于STEM项目实践能源教育(夏威夷州学习标准案例和教材《探索岛屿能源》)
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 潤 ;池田垣稔 ;黒田昌克 ;萩嶺直孝 ;山本 利一;山口幸菜・山本利一・鈴木航平;角 和博・岳野公人・山本利一・池上康 - 通讯作者:
角 和博・岳野公人・山本利一・池上康
技術分野の出口の指導過程の提案と評価
退出技术领域指导流程的建议和评估
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 潤 ;池田垣稔 ;黒田昌克 ;萩嶺直孝 ;山本 利一;山口幸菜・山本利一・鈴木航平;角 和博・岳野公人・山本利一・池上康;山本利一・鈴木航平・滝島聖也・木村僚・工藤雄司;山本利一・根岸操・中圓尾陸;山本利一・根岸 操・中圓尾陸・冨士川祐紀;山本利一,佐藤正直,冨士川裕紀 - 通讯作者:
山本利一,佐藤正直,冨士川裕紀
エネルギーの変換 ・ 利用に関する中高生のイメージの構造と環境生活意識への影響
初中生和高中生能源转换与利用形象结构及其对环境生活方式意识的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 潤 ;池田垣稔 ;黒田昌克 ;萩嶺直孝 ;山本 利一 - 通讯作者:
山本 利一
太陽熱発電装置の開発と授業実践
太阳能发电设备开发及课堂实践
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 潤 ;池田垣稔 ;黒田昌克 ;萩嶺直孝 ;山本 利一;山口幸菜・山本利一・鈴木航平;角 和博・岳野公人・山本利一・池上康;山本利一・鈴木航平・滝島聖也・木村僚・工藤雄司;山本利一・根岸操・中圓尾陸 - 通讯作者:
山本利一・根岸操・中圓尾陸
太陽熱発電装置の開発
太阳能热发电设备的开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森山 潤 ;池田垣稔 ;黒田昌克 ;萩嶺直孝 ;山本 利一;山口幸菜・山本利一・鈴木航平;角 和博・岳野公人・山本利一・池上康;山本利一・鈴木航平・滝島聖也・木村僚・工藤雄司;山本利一・根岸操・中圓尾陸;山本利一・根岸 操・中圓尾陸・冨士川祐紀 - 通讯作者:
山本利一・根岸 操・中圓尾陸・冨士川祐紀
山本 利一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
津軽海峡潮海流発電装置のディフューザ3次元形状に関する研究
津轻海峡潮汐流发电装置扩散器三维形状研究
- 批准号:
21H04112 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
海流発電を目指す新型水車装置の開発に関する基礎的研究
新型海流发电水轮机装置研制基础研究
- 批准号:
59045118 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
海流発電を目指す新形水車装置の開発に関する基礎的研究
针对海流发电的新型水轮机装置研制基础研究
- 批准号:
58045129 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research














{{item.name}}会员




