コロナ禍で「いつでもどこでも繰り返し」体験できる遠隔実験実習教育装置の開発
研发远程实验实训教育装置,让你在疫情期间“随时随地重复体验”
基本信息
- 批准号:22K02995
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自宅などの実行位置以外の場所から、スマートフォン等のIoTを利用して、遠隔で学生実験に参加できるシステムの構築を始めた。この実験を行うために、現在使用している学生実験装置のうち、どれを改造するかを選択した。本年度は、その装置を加工する予定であったが完成できなかった。しかしICT機器組み込みのための情報収集や単体での動作確認までは行うことができた。また、その間に現状の遠隔授業や遠隔実験でどのような点が問題となっているのかを明確にするために学生に対してアンケート調査を行った。さらに、実験をイメージした動画作成を行い、佐世保高専の学生に試聴してもらった。これらのアンケート調査および視聴の感想から、この遠隔学生実験の問題点の洗い出しを行うことができ、十分な準備を行うことができた。次年度は学生実験装置を完成させ、総合的な試験運用を行いたい。
我们已经开始构建一个系统,该系统允许学生使用来自运行位置以外的其他位置(例如在家)的智能手机等物联网(例如在家)参加学生实验。为了执行此实验,我们选择了要修改的当前使用的学生实验设备。我们计划今年处理该设备,但无法完成。但是,我们能够收集信息以合并ICT设备并单独检查设备的操作。在此期间,对学生进行了问卷调查,以澄清当前远程课程和实验中存在哪些问题。此外,该视频是根据实验创建的,并由Sasebo技术学院的学生聆听。根据这些调查和观看的反馈,我们能够确定该远程学生实验的问题,并且我们能够提供充足的准备工作。明年,我们想完成学生实验设备并进行全面的测试。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
茂木 貴之其他文献
自然エネルギー利用型ハイブリッド発電学習システムの提案
利用自然能源的混合发电学习系统的提案
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南部 幸久;大塚 正雄;三橋 和彦;高比良 秀彰;茂木 貴之 - 通讯作者:
茂木 貴之
サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP):教員研修による中学校「技術」担当教諭との交流
科学合作伙伴计划(SPP):通过教师培训与初中“技术”教师交流
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南部 幸久;三橋 和彦;高比良 秀彰;田崎 弘章;茂木 貴之 - 通讯作者:
茂木 貴之
茂木 貴之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
遠隔授業に対応したアクティブラーニング型物理学実験テーマの教育効果測定指標の開発
与远程学习相适应的主动学习物理实验主题教育效果衡量指标的制定
- 批准号:
23K25673 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遠隔合同授業における学習・授業支援ロボットの動作モデルの開発と試行的教育実践
远程联课学教辅助机器人运动模型开发及试教实践
- 批准号:
23K22316 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
効果と効率のバランスを勘案した「遠隔授業用動画」制作手法の開発
开发兼顾效果与效率的“远程学习视频”制作方法
- 批准号:
24K15224 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
昼間の教室からの天体観測を可能にする遠隔観測システムとモデル授業の開発
开发远程观测系统和模型课程,使白天能够在教室进行天文观测
- 批准号:
24K00463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多人数を対象とする遠隔授業でのノンバーバルコミュニケーションを用いた学習支援
在远程课堂上使用非语言交流为大量学生提供学习支持
- 批准号:
23K02582 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)