マルチモーダル学習による半導体用薄板複合ガラス基板のレーザー貫通孔加工
使用多模态学习对半导体薄复合玻璃基板进行激光通孔加工
基本信息
- 批准号:22K03855
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
半導体は,次世代のデジタル社会を支える基盤であり更なる高性能化は必須である.半導体の微細化による性能限界を突破するために,微細貫通孔を有する積層半導体用複合ガラス基板が用いられる.一方,複合ガラスの孔加工は難易度が高く,加工の条件出しに課題があった.本研究の目的は,複合ガラス基板に対し高精度かつ高速な貫通孔加工を実現するレーザー照射条件の効率的な探索手法の開発である.その目的を達成するために,加工プロセス中に計測された複数異種(マルチモーダル)の情報を用いて,機械学習により加工結果を予測する新たな手法の開発を目標としている.当該年度の研究実績の概要は,以下の4つである.①ガラスとポリマーへの光吸収率の観点から,紫外レーザー波長に対応したフェムト秒レーザー加工機を構築した.②レーザー加工時の音波計測系用に,超音波音圧計を購入し,レーザー加工機への実装を進めた.レーザー加工時に発生する超音波の周波数帯には加工部の組成情報が含まれるため,複合ガラスの界面検出に利用する.③レーザー加工時の応力計測系用に,偏光カメラを購入し,レーザー加工機への実装を進めた.レーザー照射による熱蓄積で生じた残留応力を監視し,微小欠陥の生成を予測する.④本研究課題に関連する論文発表を4本(うち英語論文3本,日本語論文1本),学会発表を25件(うち招待講演3件,国際学会2件,国内学会20件),受賞を3件(学内2件,学外1件)行った.
Semiconductors are the next generation of high-performance semiconductors. Semiconductor miniaturization performance limit breakthrough, fine through holes, multilayer semiconductor composite substrate for use in the field. One side, compound The purpose of this study is to explore the development of effective methods for high precision and high speed through-hole machining in composite substrates. To achieve this goal, we need to measure the number of different kinds of information in the process. When the summary of the research results for the year is not, the following are the 4. The light absorption rate of the ultraviolet ray is higher than that of the ultraviolet ray.② Ultrasonic measurement system used in machining, ultrasonic sound pressure meter purchased, machining machine installed. The frequency band of ultrasonic waves generated during processing and the composition information of the processing part include: 3. The force measurement system used in the machining process is polarized, and the machining machine is installed. The heat accumulation caused by irradiation is monitored by residual force.④ 4 papers related to this research project (3 English papers, 1 Japanese paper), 25 society papers (3 guest lectures, 2 international societies, 20 domestic societies), 3 awards (2 academic papers, 1 non-academic paper).
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
強度輸送方程式を用いた定量位相イメージング
使用强度传输方程的定量相位成像
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshio Hayasaki;Ryo Onodeara;Kota Kumagai and Satoshi Hasegawa,;長谷川智士;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士;梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士;佐藤空輝,早崎芳夫,長谷川智士;粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士
- 通讯作者:粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士
レンズ重畳法を用いて設計された多層集光レンズ
采用透镜叠加法设计的多层聚光透镜
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshio Hayasaki;Ryo Onodeara;Kota Kumagai and Satoshi Hasegawa,;長谷川智士;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士;梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士;佐藤空輝,早崎芳夫,長谷川智士;粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士;長谷川智士,早崎芳夫;長谷川智士;Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki;椎名謙介,長谷川智士,飛田拓海,初見洲人,Nan Gu,早崎芳夫,玉田洋介;中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫;小杉健文,長谷川智士,早崎芳夫;三浦拓真,熊谷幸汰,長谷川智士,早崎芳夫;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士;長谷川智士,早崎芳夫;沼尾敦士,長谷川智士,早崎芳夫;風穴泰稀,長谷川智士,早崎芳夫;石田典也,長谷川智士,早崎芳夫
- 通讯作者:石田典也,長谷川智士,早崎芳夫
深層学習を用いたレーザー誘起ナノ周期構造の推定による最適レーザー照射パラメータの決定
通过使用深度学习估计激光诱导的纳米周期结构来确定最佳激光照射参数
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshio Hayasaki;Ryo Onodeara;Kota Kumagai and Satoshi Hasegawa,;長谷川智士;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
- 通讯作者:増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
回転ステージを有するホログラフィックフェムト秒レーザー加工機の構築
带旋转台的全息飞秒激光加工机的构造
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshio Hayasaki;Ryo Onodeara;Kota Kumagai and Satoshi Hasegawa,;長谷川智士;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士;梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士;佐藤空輝,早崎芳夫,長谷川智士;粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士;長谷川智士,早崎芳夫;長谷川智士;Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki;椎名謙介,長谷川智士,飛田拓海,初見洲人,Nan Gu,早崎芳夫,玉田洋介;中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫
- 通讯作者:中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫
機械学習を用いたフェムト秒レーザー誘起ナノ周期構造の推定
使用机器学习估计飞秒激光诱导的纳米周期结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshio Hayasaki;Ryo Onodeara;Kota Kumagai and Satoshi Hasegawa,;長谷川智士;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士;梅津廉,早崎芳夫,長谷川智士;佐藤空輝,早崎芳夫,長谷川智士;粕田修平,早崎芳夫,長谷川智士;長谷川智士,早崎芳夫;長谷川智士;Satoshi Hasegawa and Yoshio Hayasaki;椎名謙介,長谷川智士,飛田拓海,初見洲人,Nan Gu,早崎芳夫,玉田洋介;中村祐太,長谷川智士,早崎芳夫;小杉健文,長谷川智士,早崎芳夫;三浦拓真,熊谷幸汰,長谷川智士,早崎芳夫;増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
- 通讯作者:増田諒太,早崎芳夫,長谷川智士
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 智士其他文献
2光子吸収を用いた多重化位相フレネルレンズの最適化
使用双光子吸收优化多路相位菲涅耳透镜
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士 - 通讯作者:
長谷川 智士
ラス中におけるフェムト秒レーザー誘起衝撃波のポンプ・プローブイメージング
激光束中飞秒激光诱导冲击波的泵浦探针成像
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃 - 通讯作者:
古賀 正晃
Holographic femtsecond laser processing by use of a liquid crystal spatial lightmodulator(invited)
使用液晶空间光调制器的全息飞秒激光加工(特邀)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki - 通讯作者:
Yoshio Hayasaki
ホログラフィックフェムト秒レーザー加工のためのホログラム設計法の開発(依頼講演)
全息飞秒激光加工全息图设计方法的发展(特邀报告)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫 - 通讯作者:
早崎 芳夫
多重化位相フレネルレンズの最適化
复用相位菲涅耳透镜的优化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;早崎 芳夫;長谷川 智士 - 通讯作者:
長谷川 智士
長谷川 智士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}