視覚野の局在性を利用した注視点推定型BCIにおける情報伝達効率の革新的向上

利用视觉皮层定位创新性地提高凝视点估计型BCI的信息传输效率

基本信息

  • 批准号:
    22K04014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題では,一定周期の明滅を提示する視覚刺激により発現する脳波(定常状態視覚誘発電位: SSVEP)を利用した視覚刺激型ブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)において,ヒトの視神経の生理学的な特徴によって生じる脳波の強度分布を用いる新たな手法の確立を目指している.令和4年度は本研究課題での検討項目である「注視点に対する刺激位置の変化と視覚野での SSVEP の強度分布調査」および「刺激位置と SSVEP 強度分布との関係式構築」について取り組んだ.このうち,「注視点に対する刺激位置の変化と視覚野での SSVEP の強度分布調査」に関しては本研究課題提案時に予想していた,注視点に対して刺激位置と同側の脳波強度が増加するパターンに加えて,刺激位置と逆側の脳波強度が増加するパターン,刺激位置に関わらず左右いずれかの片側の脳波強度が増加するパターンの3パターンが存在することを確認した.この結果については実験時の選択的注意(実験対象者が実験時に意図している注意対象)が注視点以外に向いている可能性があり,現在も調査を行っている.また,「刺激位置と SSVEP 強度分布との関係式構築」については,予想していた同側の脳波強度が増加するパターンに限って手法等の検討を行った.特に,上記の脳波強度のパターンについては実験方法が主要な原因ではないかと考えており,今後は実験対象者の選択的注意が注視点に向くように実験系の再構築を行ったうえで研究を進めていく.
The purpose of this study is to establish a new method for determining the intensity distribution of visual stimulus (SSVEP) by using visual stimulus type (BCI) and physiological characteristics of visual stimulus. In the fourth year of Linghe, the review project of this research topic included "Variation of Stimulus Location at the Focal Point and Investigation of SSVEP Intensity Distribution in the Visual Field" and "Construction of Relationship between Stimulus Location and SSVEP Intensity Distribution". This study is related to the investigation of SSVEP intensity distribution in visual field and the change of stimulus position in fixation point. The intensity of the wave on the left and right sides of the stimulus position increased, and the presence of the stimulus position was confirmed. The result of this is that the attention of the selection of the target (the target of the target is the intention of the target) is the possibility of the observation point to the middle, and now the investigation is carried out. In addition, the relationship between stimulation location and SSVEP intensity distribution was discussed in the paper, such as how to increase the intensity of SSVEP on the same side. In particular, the above note of the intensity of the wave is the main reason for the study of the method. In the future, the attention of the object's selection is the focus of attention.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Brain-Computer Interface for Horizontal Gaze Position Estimation Based on Steady-State Visual Evoked Potential Topographic Maps
基于稳态视觉诱发电位地形图的水平注视位置估计脑机接口
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kosuke Miyazaki;Shintaro Nakatani and Nozomu Araki
  • 通讯作者:
    Shintaro Nakatani and Nozomu Araki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荒木 望其他文献

状態空間表現を用いた多入出力デュアルレート系の一設計
使用状态空间表示的多输入/输出双速率系统的设计
制御に関する知識を持たない年少者を対象とする制御教育に向けたヘリコプタ飛行体験システムの開発
开发直升机飞行体验系统,对无控制知识的青少年进行控制教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川口夏樹;中谷真太朗;多鹿裕志;高谷秀明;荒木 望;佐藤孝雄;小西康夫
  • 通讯作者:
    小西康夫
定常状態応答に独立な二重レート制御系の設計
独立于稳态响应的双速率控制系统设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    保井良太;川口夏樹;佐藤孝雄;荒木 望;小西康夫
  • 通讯作者:
    小西康夫
クラスタリング手法に基づく摩擦を含むシステムの区分的アフィンモデル同定
基于聚类方法的摩擦系统分段仿射模型辨识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    酒井良太;小西康夫;荒木 望;佐藤孝雄
  • 通讯作者:
    佐藤孝雄
二重レートカスケード制御系に対するデータ駆動型設計
双速率级联控制系统的数据驱动设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 奨;佐藤孝雄;荒木 望;小西康夫
  • 通讯作者:
    小西康夫

荒木 望的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了