水素還元製鉄炉を想定した流動・伝熱・還元反応シミュレーションモデルの開発
开发假设氢还原炼铁炉的流动、传热和还原反应模拟模型
基本信息
- 批准号:22K04791
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
まず固体-気体の伝熱シミュレーションモデルを開発するため、CFDソフトウェアSTAR-CCM+(シーメンス社、CFDソフトであるが固体流れにDEMを用いることが可能)をライセンス購入し、既存のPCにSTAR-CCM+計算環境を構築した。インストールおよび計算環境設定時に不具合が多発したが、ベンダーの技術者とやり取りを繰り返して解決し、計算実行環境を整えた。このソフトを用いて、実験装置として使用する円筒状の領域を対象としてグリッド作成を行い、円筒内に固体粒子を充填して、下方から高温ガスを流して固体を昇温させる実験条件に対応する初期条件・境界条件を設定し、固気伝熱には既往の文献式を使用して計算を試行した。実験については、予備的に既存の装置を用いて、固体粒子を充填した層に高温のガスを流して伝熱を行う実験を試みた。実際のプロセスは、高温水素含有ガスで鉄鉱石粒子を加熱昇温して還元するプロセスを想定しているが、モデルを検証する模型実験のため、固体粒子は粒径約10mmの鉄鉱石(焼結鉱)を用いたが、ガス側は、水素の代わりにヘリウム、窒素の代わりに空気と、物性値が近いガスで代替する実験を計画した。しかしながら、ヘリウムは高価かつ調達困難であるため、まずは安価かつ調達容易なアルゴンを代わりに使用することとし、空気(コンプレッサーから供給)、アルゴン(ガスボンベから供給)を単独または混合して送風し、気体を加熱して固体充填層に送り、固体の昇温を計測する実験を行った。ガス組成、ガス温度、ガス流量を変更して実験を行った。この予備実験の結果、固体充填層の圧損による流量計での測定流量と実通過流量の相違があることや、ガスの昇温速度の違いが固体の温度上昇に影響するなどの問題点があることが分かり、信頼できるデータを得るための実験方法の改良を検討中である。
The STAR-CCM+ computing environment for solid-state flow is developed by CFD software, which can be used in DEM for solid-state flow. The STAR-CCM+ computing environment for existing PC is constructed. When setting up the computing environment, there is no combination of multiple development, development and engineering. The application of this system, the implementation of the device, the use of the cylindrical field, the preparation of the process, the filling of solid particles in the cylinder, the lower temperature, the flow of solid particles, the temperature of solid particles, the initial conditions, the setting of the boundary conditions, the use of the previous literature formula, the calculation of trial. In practice, you can use the existing devices you have prepared, and you can try to transfer heat from the high temperature to the filling layer of solid particles. In practice, high temperature water containing ferrite particles are heated and heated to determine the temperature of the particles. Solid particles are replaced by ferrite (sintered) particles with a particle size of about 10mm. For example, air supply, gas heating, solid filling, and solid temperature measurement are used to measure the temperature rise of solids. The composition, temperature, and flow rate of water are changed. The results of the preparation, the pressure loss of the solid filling layer, the measured flow rate of the flowmeter, the phase difference of the passing flow rate, the temperature rise rate of the gas, the influence of the temperature rise of the solid, and the improvement of the method are discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠竹 昭彦其他文献
篠竹 昭彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
直接製鉄用シャフト炉の熱収支および熱損失に関する研究
直接炼钢竖炉热平衡及热损失研究
- 批准号:
X00090----555265 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄鉱石ペレットのシャフト炉還元に関する研究
铁矿球团矿竖炉还原研究
- 批准号:
X00120----485170 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research