プラズモンによる蛍光増強を用いた電子線励起超解像顕微鏡

利用等离子体激元荧光增强的电子束激发超分辨率显微镜

基本信息

  • 批准号:
    22K04965
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

ALD法を用いて積層数を変えたAl2O3/ZnO/Al2O3構造を有する蛍光薄膜を作製し、それらを表面粗さや蛍光強度で評価した。SiN薄膜上にAl2O3(10 nm)/ZnO(100 nm)/Al2O3(20 nm)のZnO単層蛍光薄膜を成膜した。また、Al2O3(10 nm)/ZnO(10 nm)を6層積層し、表面にAl2O3(10 nm)を成膜した積層型蛍光薄膜を作製した。作製した蛍光薄膜に電子線を照射し、その発光強度を比較した。その結果、Al2O3(10 nm)/ZnO(100 nm)/Al2O3(20 nm)蛍光薄膜の発光強度が2倍程度高かった。これは、ZnOの膜厚の合計が、ZnO単層蛍光薄膜が100 nm、積層型蛍光薄膜が60 nmであったためだと考えられる。また、積層型蛍光薄膜では、Al2O3とZnO界面で反射が起こるため、光強度が減少する。次に、表面粗さについて評価した。表面粗さRMSは、ZnO単層蛍光薄膜で1.9 nm、積層型蛍光薄膜で0.5 nmであった。Al2O3の導入により、RMSが向上し、発光の空間的な均一性も向上した。次に、Al2O3/ZnO/Al2O3のZnO単層蛍光薄膜においてZnO層の膜厚とを変えて、RMSと空間分解能を評価した。また、SiN基板の表面もしくは裏面のどちらか一方にZnO単層蛍光薄膜を成膜した蛍光薄膜を用意した。ZnO層の膜厚が大きくなると、RMSは大きくなることが分かった。ZnO層が30 nmから110 nmに増加すると、RMSは1.4 nmから2.6に線形に増加した。また、空間分解能の評価を行なった。その評価にはDerivative method (DR 法)を用いた。その結果、ZnO層の膜厚が薄くなると空間分解能は向上した。ZnO層が110 nmから30 nmに増加すると、分解能は120 nm程度向上した。ZnO単層蛍光薄膜をSiN基板の裏面に成膜した方が、分解能が良いことが分かった。裏面に成膜した方が入射電子線の散乱を抑えることができるため、表面に成膜するより裏面に成膜した方が、分解能が良いと考えられる。
Al2O3/ZnO/Al2O3 structure is used to prepare the optical thin film and evaluate the optical intensity of the surface. Al2O3 (10 nm)/ZnO(100 nm)/Al2O3 (20 nm) single-layer ZnO thin films were formed on SiN thin films. Al2O3 (10 nm)/ZnO(10 nm) 6-layer, Al2O3 (10 nm) on the surface The comparison of electron beam irradiation and light emission intensity of the thin film was made. As a result, the luminous intensity of Al2O3 (10 nm)/ZnO(100 nm)/Al2O3 (20 nm) luminescent thin films is twice as high. The total thickness of ZnO film is 100 nm, and that of multilayer ZnO film is 60 nm. The reflection of Al2O3 and ZnO interface is increased and the light intensity is decreased. Second, the surface of the rough Surface roughness RMS, ZnO single-layer fluorescent film 1.9 nm, multilayer fluorescent film 0.5 nm Al2O3 introduction, RMS upward, spatial uniformity upward In addition, Al2O3/ZnO/Al2O3 ZnO single-layer photoluminescent thin films are evaluated for the variation of ZnO layer thickness and RMS spatial decomposition energy. A ZnO thin film is formed on the surface of a SiN substrate. ZnO layer thickness is large, RMS is large, and RMS is small. ZnO layer increases linearly from 30 nm to 110 nm, RMS increases linearly from 1.4 nm to 2.6 nm. Space decomposition can be evaluated. The Derivative method (DR method) is used in the evaluation. As a result, the ZnO layer is thin and the spatial decomposition energy is upward. ZnO layer increases from 110 nm to 30 nm, and the decomposition energy increases from 120 nm. ZnO thin films are deposited on the inner surface of SiN substrates. Inside the film, the incident electron rays are scattered, the surface film is formed, the inside film is formed, and the decomposition energy is good.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
UV emission from ZnO thin film covered with Al nanoparticles as nanometric light source for EXA microscope
覆盖有 Al 纳米粒子的 ZnO 薄膜的紫外发射作为 EXA 显微镜的纳米光源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kei Hosomi;Wataru Inami;Yoshimasa Kawata
  • 通讯作者:
    Yoshimasa Kawata
イオンミリングした酸化亜鉛表面のカソードルミネセンス特性
离子研磨氧化锌表面的阴极发光特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細見 圭;居波 渉;川田 善正
  • 通讯作者:
    川田 善正
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

居波 渉其他文献

ALD成長によるZnOの平坦薄膜成長条件の調査
ALD 生长 ZnO 平面薄膜生长条件的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 燎;加納 寛人;中村 篤志;居波 渉
  • 通讯作者:
    居波 渉
2光子過程を用いた深紫外励起顕微鏡に関する研究
双光子深紫外激发显微镜研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本雄大;川田善正;居波 渉
  • 通讯作者:
    居波 渉
電子線の侵入長の違いを用いた走査型電子顕微鏡による3次元構造観察
使用不同电子束穿透长度的扫描电子显微镜观察三维结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村竣亮;川田善正;居波 渉
  • 通讯作者:
    居波 渉
光量子コンピューティングの最新動向
光量子计算的最新趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 朝陽;居波 渉;川田 善正;松田信幸
  • 通讯作者:
    松田信幸
超高強度THz光源の開発と非線形光学現象への応用に関する研究(第7回日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演)
超高强度太赫兹光源的开发及其在非线性光学现象中的应用研究(第七届日本物理学会青年鼓励奖纪念演讲)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田 真大;居波 渉;小野 篤史;川田 善正;Keisuke Takano;ガルトンボードの予測不可能性について;廣理英基
  • 通讯作者:
    廣理英基

居波 渉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('居波 渉', 18)}}的其他基金

三次元偏光解析のための共焦点顕微鏡に関する研究
三维偏振分析共焦显微镜研究
  • 批准号:
    00J07852
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

単結晶蛍光薄膜の作成と表示デバイスの開発に関する研究
单晶荧光薄膜的创制及显示器件的开发研究
  • 批准号:
    X00120----485035
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了