ピロリン酸の摂取による摂食抑制作用およびその作用機構の解明

阐明焦磷酸盐摄入的抗摄食作用及其作用机制

基本信息

  • 批准号:
    22K05518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

近年、食生活の変化によるリンの過剰摂取が問題視されている。申請者らは、食品添加物であるピロリン酸四ナトリウム(ピロリン酸)の過剰摂取(餌料リン濃度1.2wt%)は、他のリン酸塩と比べ、摂食量が半減することをラット試験において確認している。このピロリン酸による摂餌量の低下は、(1)ピロリン酸の摂取開始~2日から観察、(2)血清リン濃度は他のリン酸塩の過剰摂取群と同等であるため、これまで報告されている生体内リン濃度増減による摂食調節とは異なる作用機序があると考えた。そのためピロリン酸による摂食抑制を起こす投与量および摂食抑制因子を明らかにすることは、学術的価値だけでなく、摂食抑制作用をもつ機能性食品・医薬品への応用が期待できる。そこで本年度は、実験動物を用いた食欲抑制試験系の確立を目指した。絶食した実験動物に飼料を単回投与した後に再給餌し、その後の摂餌量を測定する、という短期的な食欲評価試験を用いることとした。これまでに本試験で食欲抑制効果が報告されているL-リジンを用いて、試験系の確立(測定環境、投与時間など)を進めた。条件検討の結果、マウスにおいて、L-リジン(1 g/kg体重)投与30分後の摂餌量の低下を観察した。次に確立した条件を用いてピロリン酸(500 mg/kg体重)で食欲抑制作用を評価したが、食欲抑制効果は見られなかった。L-リジンによる食欲抑制効果は迷走神経を介した作用と考えられているため、ピロリン酸による食欲抑制効果は迷走神経を介したものではない可能性があり、本試験系が適用できないと判断した。
In recent years, food life has changed, and the problem of food consumption has changed. The applicant shall confirm the food additive concentration (feed concentration 1.2wt%), other acid concentration and food intake reduction by half. The amount of the drug decreased,(1) the concentration of the drug decreased,(2) the concentration of the drug increased, and (3) the mechanism of action decreased. "Food inhibition" is the most important factor in the development of functional foods and pharmaceutical products. This year, the animal appetite suppression test system was established. Food intake and re-feeding were measured for animals on hunger strike. The results of this trial were reported in the L-section of the study and the trial system was established (by measuring the environment, dosing and timing). The results of the test showed that the amount of bait decreased after 30 minutes of L-lixin (1 g/kg body weight) administration. The following conditions were established: Appetite suppressant effect was evaluated by using 500 mg/kg body weight. The test system is applicable to the determination of the effect of appetite suppression on distraction.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effect of Sodium Phytate and Phytin on the Absorption and Organ Concentration of Several Minerals in Rats
植酸钠和植酸植酸对大鼠几种矿物质吸收和器官浓度的影响
  • DOI:
    10.51029/jtnrs.39.0_1
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Z. Jin;R. Hosomi;K. Fukunaga;M. Yoshida.
  • 通讯作者:
    M. Yoshida.
フィチン酸ナトリウムまたはフィチンの投与がラットのミネラルの体内分布と出納に及ぼす影響
植酸钠或植酸植酸对大鼠矿物质分布和平衡的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金梓聞;細見亮太;福永健治;吉田宗弘
  • 通讯作者:
    吉田宗弘
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 宗弘其他文献

セレンとモリブデンの生理機能と適切な摂取量の範囲( 日本食品標準成分表(2010)に新たに収載されたビタミン・ミネラルの活用と課題)
硒和钼的生理功能和适宜摄入范围(日本食品标准成分表(2010)中新列出的维生素和矿物质的利用和挑战)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 宗弘
  • 通讯作者:
    吉田 宗弘

吉田 宗弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 宗弘', 18)}}的其他基金

網膜電図(ERG)を指標にした有機リン剤眼毒性の評価
以视网膜电图(ERG)为指标评价有机磷眼毒性
  • 批准号:
    02770302
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
芳香族化合物の職業性曝露が血清セレン濃度に及ぼす影響
职业接触芳香族化合物对血清硒浓度的影响
  • 批准号:
    01770374
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
尿中酵素による芳香族ニトロ,アミノ化合物腎毒性の評価
尿酶评价芳香硝基氨基化合物的肾毒性
  • 批准号:
    63770368
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
栄養条件の変化が芳香族ハロゲン化合物の毒性発現に及ぼす影響
营养条件变化对芳香族卤素化合物毒性的影响
  • 批准号:
    61770403
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
食品中に含まれる泌須微量元素セレンの分布と栄養有効性に関する研究
食品中微量元素硒的分布及营养功效研究
  • 批准号:
    60770440
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
栄養条件の変化による芳香族ハロゲン化合物毒性の修飾
通过改变营养条件来改变芳香族卤素化合物的毒性
  • 批准号:
    59770409
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了