休眠形質の種内変異から探る沿岸性カイアシ類の生活史進化

从休眠性状的种内变异探讨沿海桡足类动物的生活史进化

基本信息

  • 批准号:
    22K05780
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

沿岸性カイアシ類における休眠形質と生活史の種内地理的変異を明らかにすることを目的に、舞鶴湾(京都府)においてAcartia hudsonicaの個体群動態と休眠卵生産の季節変化を調査し、これまでに大槌湾(岩手県)から得られている結果と比較した。舞鶴湾では、A. hudsonicaは5月から6月にかけてプランクトン個体群が出現したが、7月上旬には水柱から消失した。その後、11月から再び出現し始め、2月から3月にかけて高い個体数密度を示した。また、雌1個体あたりの卵生産速度は2月に最大であった。雌の休眠卵生産は5月、6月および3月に確認され、プランクトン個体群が消失する直前の6月には実験に供した全ての雌が休眠卵を産み、産下した卵のうち99%は休眠卵であった。これらの結果から判断すると、舞鶴湾ではA. hudsonicaは冬から春までプランクトンとして出現し、夏から秋にかけては海底において卵で休眠する典型的な夏眠性の生活史を持つと考えられた。一方、大槌湾では、プランクトン個体群が周年出現するにも関わらず、春から初夏にかけて雌が休眠卵を生産することから、雌による休眠卵生産の適応的意義は両湾で異なっていると推測される。以上の野外調査および産卵実験に加え、舞鶴湾で採集したA. hudsonicaを実験室内で経代飼育することに成功した。大槌湾の個体については既に経代飼育が確立しているため、今後、共通環境条件に対する休眠形質の応答性を個体群間で比較することが可能となった。
The results of the investigation on the dynamics of individual populations of Acartia hudsonica and the seasonal variation of dormant egg production in Maizuru Bay (Kyoto Prefecture) and Otsuchi Bay (Iwate Prefecture) were compared. Wuhe Bay, A. hudsonica individual group appeared in May and disappeared in early July The number density of individuals in the middle of the year is shown in the beginning of November and the beginning of February and March. The rate of egg production is the highest in February. Female dormant eggs were produced in May, June and March, and the individual population disappeared. In June, all female dormant eggs were produced and laid, and 99% of them were dormant eggs. The result of this judgment is A. Hudsonica is a typical summer dormancy that occurs in winter and autumn. The significance of female dormancy egg production in the annual appearance of individual groups in the two regions was speculated. The above field survey was conducted on the eggs laid in the field, and collected in Maizuru Bay. Hudsonica is a successful indoor breeding program. The individuals in Otsuchi Bay are likely to be able to compare their dormancy characteristics and responses to common environmental conditions.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西部 裕一郎其他文献

3次元マイクロ溶接法による金属間化合物の自由造形
使用 3D 微焊接方法对金属间化合物进行自由建模
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西部裕一郎;西田周平;山口篤;西部裕一郎;西部 裕一郎;T. Horii;T. Horii;T. Horii;T. Horii;堀井俊嗣;堀井俊嗣;堀井俊嗣
  • 通讯作者:
    堀井俊嗣
3次元マイクロ溶接法による金属間化合物の自由造形と組織制御
利用3D微焊接方法实现金属间化合物的自由成型和结构控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西部裕一郎;西田周平;山口篤;西部裕一郎;西部 裕一郎;T. Horii;T. Horii;T. Horii;T. Horii;堀井俊嗣
  • 通讯作者:
    堀井俊嗣
M3ムスカリン作働性アセチルコリン受容体欠損マウスを用いたシェーグレン症候群モデル
使用 M3 毒蕈碱乙酰胆碱受体缺陷小鼠建立干燥综合征模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西部裕一郎;西田周平;山口篤;西部裕一郎;西部 裕一郎;T. Horii;T. Horii;T. Horii;T. Horii;堀井俊嗣;堀井俊嗣;堀井俊嗣;堀井俊嗣;若松英;若松英;若松英
  • 通讯作者:
    若松英
シェーグレン症候群における抗M3R抗体の病因的意義
干燥综合征中抗 M3R 抗体的病因学意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西部裕一郎;西田周平;山口篤;西部裕一郎;西部 裕一郎;T. Horii;T. Horii;T. Horii;T. Horii;堀井俊嗣;堀井俊嗣;堀井俊嗣;堀井俊嗣;若松英;若松英;若松英;若松英;若松英;若松英
  • 通讯作者:
    若松英
Metabolism and elemental composition of four oncaeid copepods in the western subarctic Pacific
亚北极西太平洋四种桡足类的代谢和元素组成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西部裕一郎;小針統;太田尚志;西部 裕一郎
  • 通讯作者:
    西部 裕一郎

西部 裕一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西部 裕一郎', 18)}}的其他基金

海洋の漂泳区生態系における小型カイアシ類(甲殻類)の機能的役割の解明
阐明小型桡足类(甲壳类)在海洋漂流生态系统中的功能作用
  • 批准号:
    07J04747
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

熱帯海域の寄生性カイアシ類-軟体動物を踏み台とした多様化仮説の検証
热带水域的寄生桡足类——以软体动物为跳板验证多样化假说
  • 批准号:
    24K09575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海産カイアシ類の生態系へのEPA・DHA供給力の解明
阐明海洋桡足类向生态系统供应 EPA 和 DHA 的能力
  • 批准号:
    23K23698
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イ文字の他民族文字への影響に関する実証的研究―文字の比較方法の構築とその応用―
彝文对其他民族文字影响的实证研究——字符比较方法及其应用
  • 批准号:
    24KJ0477
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天然放射性炭素で定量化する深海熱水域固有の共生‐寄生カイアシ類の栄養生態的多様性
使用天然放射性碳量化深海热液区特有的共生和寄生桡足类的营养生态多样性
  • 批准号:
    23K27232
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
天然放射性炭素で定量化する深海熱水域固有の共生‐寄生カイアシ類の栄養生態的多様性
使用天然放射性碳量化深海热液区特有的共生和寄生桡足类的营养生态多样性
  • 批准号:
    23H02541
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イスパニア技術哲学の系譜
西班牙技术哲学谱系
  • 批准号:
    22K19975
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
沿岸性カイアシ類の分子系統地理から探る南極海氷の生成と輸送
通过沿海桡足类分子系统发育地理学探索南极海冰的形成和运输
  • 批准号:
    22K12363
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サ行イ音便の形成過程解明のための方言学的調査研究
方言学研究阐明S-I音凳形成过程
  • 批准号:
    22K13124
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表層の豊富な低次生産に応答する深層のカイアシ類群集
深层桡足类群落对地表丰富的低阶生产做出反应。
  • 批准号:
    21K05750
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
浮遊性カイアシ類の感覚機能とデトリタス食の関連
浮游桡足类感觉功能与碎屑饮食的关系
  • 批准号:
    21J14484
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了