琵琶湖のホンモロコ資源加入に重要な産卵時期と場所の解明
阐明对于琵琶湖本诸子种群的补充很重要的产卵时间和地点
基本信息
- 批准号:22K05811
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
琵琶湖固有のコイ科魚類であるホンモロコは琵琶湖漁業の重要な水産資源であるが,漁獲量は激減している。その減少要因として琵琶湖の水位調整によりホンモロコの卵が干出して死亡する可能性が指摘されている。しかし,保全管理を行う際に必要となる,資源の加入に重要な産卵時期や産卵場所は不明で,産卵場内の微細な物理環境に関する科学的な知見も乏しいまま水位調整が行われているのが現状である。本研究では,ホンモロコを対象として①沿岸域で漁獲された稚魚のふ化日推定により,資源加入に重要な産卵時期と場所を把握,②沿岸域の産卵場所内での微細な物理環境を特定することを目的として取り組んでいる。資源加入に重要な時期を特定するには、産卵時期を把握することと、実際に確認された稚魚のふ化日を把握推定では耳石の輪紋を計数することが重要である。今年度はホンモロコの産卵場として重要である伊庭内湖での産卵数の推移を調査することで産卵時期を把握した。また伊庭内湖でホンモロコの稚魚を定期的にビームトロールにより定期的に採捕した。現在は、その稚魚から耳石を摘出して輪紋が計数できることを確認できた。またホンモロコの産卵時期に、琵琶湖の沿岸部のホンモロコの2か所の産卵場において、ホンモロコの産着卵の有無と水深や流速などの物理環境の関係を調査した。その結果、水深が浅く、流れが速い場所を選択して産卵していることが一般化線形混合モデルにより確認された。
Lake Biwa is an important fishery resource, and its catch is decreasing. The main reason for this is the adjustment of the water level in Lake Biwa. In addition, there is a lack of scientific knowledge about the fine physical environment in the spawning ground, and water level adjustment is necessary for the implementation of conservation management. This study aims to: (1) estimate the date of fish harvest in coastal areas, grasp the important spawning period and site of resource addition, and (2) specify the fine physical environment in spawning sites in coastal areas. The important period of resource addition is determined, and the spawning period is determined. This year, the number of eggs laid in Itinerary Lake is important to investigate and grasp the spawning period. The fish are caught regularly. Now, the number of fish and otolith is counted and confirmed. To investigate the relationship between the spawning period of the ostriches, the spawning ground of the ostriches along the coast of Lake Biwa, the presence of ostriches, the water depth, and the flow velocity. The results are as follows: water depth is shallow, water flow is slow, and water flow is slow.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊庭内湖流入河川におけるたもすくい遊漁によるホンモロコ産卵親魚の採捕特性
在流入伊梅内湖的河流中进行休闲钓鱼捕获亲鱼产卵鱼的特征
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:角野佑太;亀甲武志
- 通讯作者:亀甲武志
伊庭内湖流入河川におけるたもすくい遊漁によるホンモロコ産卵親魚の採捕効率
流入伊梅内湖的河流中田藻休闲钓鱼对产卵鱼类的捕获效率
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:角野佑太;亀甲武志
- 通讯作者:亀甲武志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀甲 武志其他文献
環境DNAを用いたナガレモンイワナのハプロタイプ解析
使用环境 DNA 对 Nagaremon char 进行单倍型分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水本 寛基;亀甲 武志;荒木 仁志 - 通讯作者:
荒木 仁志
亀甲 武志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




