コミュニティベース農業農村組織の組織文化と経営戦略:中山間地域を中心に
社区农业农村组织的组织文化与管理策略:以丘陵山区为中心
基本信息
- 批准号:22K05865
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、コミュニティベース農業農村組織の組織文化と経営戦略の関係性を、共同体に内在する固有の二元性と地域個性(自然的・歴史的・構造的個性)の形成過程を含めて実証的に明らかにすることを目的としている。本年度は、コミュニティベース農業農村組織の現地予備調査、文献調査、対象事例の選定、作業仮説・調査項目の検討を中心に実施し、成果の一部を公表した。主な実績は次の3点である。第1は、コミュニティベース農業農村組織と地域ネットワークについて検討した。第2は、農地中間管理機構の役割について定量的に検討した。第3は、島根県における生活改善普及事業の展開について検討した。第1は、集落営農法人や農村コミュニティビジネスを主な対象に、組織文化と経営戦略が地域ネットワークを介してどのように展開してきたのかについて、島根県内の複数のコミュニティベース農業農村組織の実態調査を行った。第2は、農地中間管理機構の役割に関するSEMを行い、担い手の確保や農地保全への経路、集落営農との関連性を定量的に明らかにした。また、島根県益田市真砂地区などの中山間地域の公民館活動の実態調査を行い、島根県安来市や美郷町など中山間地域で展開されている地域づくり活動の実態調査を行った。第3は、島根県における生活改善普及事業について農政学の視点から分析し、1951年に衣食住の改善に始まり、1960年代は農業者の健康管理、1970~80年代は農家経営簿の記帳、1980年代後半以降は農林水産物の付加価値化や地域活性化を目的として活動が実施されたことなどを明らかにした。
This study focuses on the organizational culture, management strategy, community, inherent duality, and regional individuality of agricultural and rural organizations, including the purpose of demonstration. This year, we have conducted on-the-spot research on agricultural and rural organizations, literature research, selection of target cases, implementation of research projects, and publication of some of the results. The main achievement is to reverse the three points. 1. Agricultural and rural organizations and regional organizations Second, the management of agricultural intermediate institutions in the service of the division of quantitative inspection. Third, the development of the Shimane Life Improvement and Popularization Project The first is to conduct a survey on the actual situation of agricultural and rural organizations in the rural areas of China, focusing on the main objectives, organizational culture and management strategy of agricultural and rural organizations. Second, the SEM is responsible for the management of farmland management institutions, and the quantitative analysis of the relationship between farmland management and farmland management. Survey of Citizen's Hall Activities in the Central Mountain Area of Shimane, Masa City, Shimane, Anlai City, and the Central Mountain Area of Shimane City Third, Shimane's livelihood improvement and popularization project started from the perspective of agricultural politics in 1951, farmers 'health management in the 1960s, farm management books in the 1970s and 1980s, and agricultural, forestry, and aquatic products payment and regional activation since the second half of 1980s.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
起業意識と事業者ネットワークからみた六次産業化の特徴:中山間地域での起業に着目して
从创业意识和商业网络看第六次工业化的特征:以丘陵山区创业为主
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉原静恵;水口洋平;豊田敦;徳本勇人;加藤圭介, 耕野拓一,桟敷孝 浩他;Hiroichi KONO;河野洋一;Sylvia Kpabitey;藤井美紀・保永展利
- 通讯作者:藤井美紀・保永展利
農業経営と地域ネットワーク
农业管理和区域网络
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉原静恵;水口洋平;豊田敦;徳本勇人;加藤圭介, 耕野拓一,桟敷孝 浩他;Hiroichi KONO;河野洋一;Sylvia Kpabitey;藤井美紀・保永展利;井上 憲一
- 通讯作者:井上 憲一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 憲一其他文献
山崎亮一著作集第2巻 地域労働市場ー農業構造論の展開
山崎良一文集第2卷 区域劳动力市场-农业结构理论的发展
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hisashi DATAI;Tran Hong Hieu;森澤健作・金平健世・山下良平;山崎亮一;井上 憲一;山崎亮一 - 通讯作者:
山崎亮一
緊急事態宣言下における飲食店利用者の行動変化-マルコフ潜在クラスモデルによる評価-
宣布紧急状态下餐厅用户行为的变化 - 使用马尔可夫潜在类别模型进行评估 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉原静恵;水口洋平;豊田敦;徳本勇人;加藤圭介, 耕野拓一,桟敷孝 浩他;Hiroichi KONO;河野洋一;Sylvia Kpabitey;藤井美紀・保永展利;井上 憲一;丸山優樹・伊藤暢宏・高橋克也 - 通讯作者:
丸山優樹・伊藤暢宏・高橋克也
無係留移動式浮体を用いた風力発電システムの開発
利用无系留移动浮体的风力发电系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高木 健;木下 健;寺尾 裕;井上 憲一;田中 進;小林顕太郎;山田 通政;高橋 雅博;植弘 崇嗣;内山 政弘;江嵜 宏至;佐藤 増穂;岡村 秀夫 - 通讯作者:
岡村 秀夫
ウィズコロナ時代の食料消費の行方:人流、デジタル家計簿からみた消費者行動
COVID-19时代食品消费的未来:从人流和数字家庭账簿看消费者行为
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉原静恵;水口洋平;豊田敦;徳本勇人;加藤圭介, 耕野拓一,桟敷孝 浩他;Hiroichi KONO;河野洋一;Sylvia Kpabitey;藤井美紀・保永展利;井上 憲一;丸山優樹・伊藤暢宏・高橋克也;伊藤暢宏・丸山優樹 - 通讯作者:
伊藤暢宏・丸山優樹
井上 憲一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}